主人の同級生Aさん

Aさんは主人の高校時代の同級生です。まれに主人に会うと一緒に飲んではいろいろ冗談を言いあう仲でした。地元で生命保険会社に勤めています。

主人が亡くなったとき、いつの間にか自宅に来てくれていて手伝いをしてくれていました。葬儀で忙殺されていた私は全く気付かずにいました。

葬儀後は、時間があれば立ち寄ってくれるようになり、私が経過を報告していました。

葬儀後に私が直面した一つに主人が遺した資産の整理作業がありました。あと9カ月で定年というところで亡くなったので、知識のない私には途方もない作業量でした。

そこで相談したがAさんでした。保険のことだけでなく、これからの生活設計、会計士さんや弁護士さんの紹介、事故を起こした病院の情報等々、サポートして頂き大変助かりました。勉強にもなりました。

特に、遺された息子は当時まだ14歳でした。同居の義両親も80歳を超えていて、これからの生活設計には不安いっぱいでした。

Aさんはその不安を解消するべく奔走してくれました。いまでも生活設計の相談に答えてくれる方です。会社の利益より、顧客に合った設計をしてくれますが、上司と対立することもあるようで…。銀行よりも頼りになります。いまどき珍しいライフプランナーです。

ご尽力頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いします。