I会計事務所Oさん

主人が家族に残したものがありました。それは”遺産”です。

幸い自宅のローンは主人が亡くなる数年前に完済しており、負の遺産は自動車ローンだけでした。

主人はあまり無駄遣いをするような人ではありませんでした。お酒はそこそこ。タバコも入院1年半前に喫煙外来に通って止めていました。きちんと生命保険にも入っていましたし、貯蓄も一般の方と同じくらいでした。

それでも、一家の大黒柱が亡くなると膨大な量の手続きがありました。病院側との話し合い・葬儀の後処理・義両親の世話・息子の受験…などある中で、いわゆる”相続”の手続きは至難の業でした。

そこで、主人の同級生Aさんが紹介してくれたのがI会計事務所でした。その事務所で担当になってくださったのがOさんでした。

とてもお若い方でしたが、手際がよく、相続のことを熟知しており大変頼りになりました。

当時一人息子が14歳だったので、節税してなるべく多く残せるよう上司の方といろいろと考えて下さいました。

主人が命懸けで遺したものはやはり尊く、姿こそ見えませんが、私も息子も主人に守られていると感じています。この先私が主人のもとにいくことになったら、息子にOさんにお願いするよう言い聞かせております。

大変なご苦労があったと思います。ありがとうございました。