2015年 7月 スキンケア『正しく選ぶ日焼け止め!』
6月26日 スキンケアのプロ・石田ビューティートレーナーより
『正しく選ぶ日焼け止め!』について、 教えていただきました。
今回まとめてみましたので、皆様ご参考にして下さい。
その1.日焼けは、なぜ怖い?
日焼けは、火傷です。目には見えないダメージとし年々蓄積されてしまいます。
肌の老化原因は加齢ではなく、紫外線によってシミ・シワを引き起こす「光老化」が原因といわれています。
ですので、季節・気候に関わらず、毎日のUVケアが大切なのです。
その2.日焼けの種類は?
その3.PAって?
その4.SPFって?
その5.迷わない!日焼け止め選びとは?
<石田さんよりアドバイス>
① | 日焼けしない膚づくりも大切です。 それには、やっぱり保湿が大事! |
② | 日焼け止めは、時間の経過とともに効果がうすくなります。 こまめな塗り直しが肌に優しい健康な肌への近道です! |
③ | お顔につけた日焼け止めは、毎日クレンジングや洗顔で落としましょう! |
④ | 膚だけでなく、髪もいっしょに日焼け対策いたしましょう! |
紫外線の髪へのダメージは
・・ | ☀ | 髪のキューティクルをはがし、乾燥やダメージがおこる |
・・ | ☀ | カラーリングの脱色、髪の変色 |
・・ | ☀ | 頭皮のコラーゲンが破壊され、頭皮のたるみ、
顔のたるみにもつながる |
☀ | 抜け毛、白髪の原因にも・・・ |
髪への紫外線対策は
・・ | ●髪にも使えるUVスプレーを・・ | ●ぼうしをかぶる | |
・・ | ●分け目をかえる | ●トリートメント剤で栄養を・・・ など |