[ TOP ] [ 新着 ] [ 太平洋戦争 ] [ 自費出版 ] [体験記] [ 活動 ]
[ リンク ][ 雑記帳 ][サイトマップ] [ 掲示板 ] [ profile ]

タイトル私の雑記帳

私の雑記帳の過去履歴です。
00年4〜11月分

00.11.17
8月末から9月初めにパソコン修理完了後、再復帰としてスタートしましたが、その時点で今度は自分自身のこと(色々な事、特に仕事に関することによる精神的・肉体的余裕が全くない状態におちいってしまった)で今までやってきた事が出来ない状態になり、ホームページの更新も情報収集もストップしてしまいました。そして2ヶ月が過ぎてしまいました。その間メールを頂いたり、掲示板に投稿頂いたりしましたがその返事・レスも滞りがちで、皆様に大変ご迷惑をおかけしました事をこの場を借りてお詫びいたします。本当に申し訳ございません。私の事情をご理解頂ければと思います。

ただ、休業状態の中でも他の戦争関係のホームページには、少しずつ訪問していました。そしてリンクのお願いなどをしていましたが、自分の中では物足りなさがあり、これではいけないと考えたりしましたがなかなか出来ませんでした。

そうした中、パソコンショップへ久しぶりに気分転換で寄ったところ、”ホームページビルダー2001”が安くなっていたため買い求めました。深夜ソフトをインストールしまして色々操作していましたら、前のソフトとHTMLにて作成していたものよりも簡単で、しかも応用が効くことがわかりホームページの更新に少し前向きになれました。そしていよいよ毎日本当に少しずつでも良いから、情報を収集し、ホームページの更新を再開しようと思いまして、11月初めに戦争体験記関係のホームページのサイトに訪問しました。そして内容を見ているうちに自分もやっぱりやらねばという気持ちがでてきました。そこで早速皆様にリンクのお願いをいたしましたところ、快諾を頂きました。有難うございます。

そのリンクを今回ようやく紹介できるようになりました。本当の再開の第1歩にしたいと思います。今後も少しずつですが、更新していきますのでよろしくお願いいたします。特にだいぶたまってしまった地方公共団体関係の戦争体験集の紹介を優先的にするつもりです。そして全国の地方公共団体への情報収集も少しずつやっていきます。パソコン不良時にメール関係のデータをほとんど消失してしまいましたので、県ごとにチェックしながらの作業をしていく事になります。もし皆様の中で戦争体験記の情報をお持ちの方がございましたら、ぜひご一報頂ければ幸いです。

長くなってしまいましたが、本当に皆様のご協力、ご支援、ご鞭撻には感謝しております。これからもよろしくお願いいたします。
(なお、今回の更新より”ホームページビルダー2001”によるページ作成になっております。以前と違うところもあるかもしれませんが、もしこれはおかしいよという個所がございましたらご連絡頂ければ助かります。)
00. 9. 5
 皆様お待たせいたしました。パソコンが帰ってきました。そして久しぶりの更新です。 でも相変わらず本業が忙しく、時間がなかなか取れませんので少しずつですが続けていきます。
 パソコン入院中は、何もできず随分とくやしい思いをしました。8月という太平洋戦争の関係では 一番象徴的な月に、ホームページの更新により情報を提供できないということにジレンマを感じました。 でも、その間にもメールを頂いたり、掲示板に書き込みをしていただいたりと皆様のご好意とご協力には、 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。ただメールに関しては、返事が遅くなったり・ 返信できなかったりと大変ご迷惑をおかけしました。お詫びいたします。
 パソコン入院中にも数人の方から本の情報を頂きまして、そしてご寄贈頂きましたことに感謝いたします。 本の情報以外にも戦争体験記の抜粋も送っていただきました。本当に有難うございました。頂きましたものは、 今後順次紹介させていただきます。
 御寄贈頂きました本の紹介です。
 山梨日日新聞社様のご協力により「山梨の戦争遺跡 山梨県戦争遺跡ネットワーク編」  ご寄贈頂きました。戦争体験記も多く掲載されています。静岡県清水市の岩崎晋也様の ご好意により「おちこぼれ戦争史」ご寄贈頂きました。
 阿部彰様よりお父上の手記「樺太抑留日誌(抜粋)」をメールにて頂きました。  皆様、ご好意本当に有難うございます。いずれも内容紹介はしばらくお待ちください。

   まだ少し先になると思いますが、コンテンツに”戦争体験記の館”、”各地の戦争関係活動”などを追加することを考えております。本の情報だけでなく、 戦争関係のことをいろいろな角度からみれたらと思います。 それと同時にホームページのリニューアルも考えております。できればフレームを使ってみやすくしたいと思います。 どなたかフレームに詳しい方ご教示頂ければ幸いです。時間が取れませんので、いつになるかわかりませんが前向きに考えていきたいと思います。

00. 7. 1
 久しぶりの更新です。本業が忙しく、時間がなかなか取れませんでした。本の情報収集及び本のデータ-インプットも 少しずつですが続けております。少しずつ紹介していきます。 最近ご寄贈頂きました本及び冊子の紹介です。
 福井県敦賀市役所広報広聴の木戸様のご協力により資料「実録 敦賀大空襲」のコピーと  敦賀空襲を伝える会発行の「敦賀空襲・戦災誌」の戦争体験記部分のコピー(A4で約90枚)  ご寄贈頂きました。戦争体験記が多く掲載されています。
 秋田県横手市役所佐々木様のご協力により戦争体験記出版推進委員会発行の「黒川の人びとが語る 戦争を知らない若い世代へ」 (全ページコピー)横手市民創作ミュージカル楽劇浪漫ラプソディV「うたかたのジャズ」(9人の方の戦争体験文が掲載されています。)2冊をご寄贈頂きました。
 秋田県雄勝郡稲川町役場のご協力により稲川町公民館より「平和への道しるべ(戦争体験記)」ご寄贈頂きました。
 皆様、ご好意本当に有難うございます。いずれも内容紹介はしばらくお待ちください。
00. 6. 3
 最近ご寄贈頂きました本及び冊子の紹介です。
 星湖舎さんの金井一弘様のご協力により総合文芸誌「星窓NO.3」、  ご寄贈頂きました。戦争体験記がひとつ掲載されています。
 秋田県仙北郡太田町役場のご協力により太田町教育委員会より太田町公民館発行の「敗戦の日と私」 と「戦争と私」2冊をご寄贈頂きました。
 秋田県山本郡八竜町役場のご協力により八竜町教育委員会より「八竜町戦後50年記念誌」ご寄贈頂きました。
 秋田県鹿角市総務課長石井様のご協力により「老人大学記録集学習記録帳 第十九号 戦争の回想」ご寄贈頂きました。
 秋田県田沢湖町観光商工課のご協力によりラジオ局秋田放送企画「私の戦後50年」の資料(コピー)ご寄贈頂きました。
  皆様、ご好意本当に有難うございます。いずれも内容紹介はしばらくお待ちください。
00. 5.24(その1)
 最近ご寄贈頂きました本及び冊子の紹介です。
 甲府市役所地域振興部管理課のご協力により「甲府空襲の記録」、 「平成11年度広島市平和祈念式派遣団による記念文集」と「核兵 器廃絶平和都市宣言に関する資料」ご寄贈頂きました。
 清水工房にお勤めの桑原様よりご自身の蔵書より東京都青梅市発行の「わたしの戦中戦後 平和の尊さを次の世代に」 と昭和18年尚兵館発行の「瓦斯防護教範」2冊をご寄贈頂きました。
 愛知県瀬戸市の”瀬戸地下軍需工場跡を保存する会”の寺脇様より「証言・資料集 瀬戸地下軍需工場」ご寄贈頂きました。
 皆様、ご好意本当に有難うございます。いずれも内容紹介はしばらくお待ちください。

 現在、地方公共団体発行の戦争体験記集と個人の自費出版関係の戦争体験記が、私の調べたものと皆様からご寄贈頂いたもので、 ホームページでまだ紹介できていないものがだいぶあります。5月24日時点で約40冊ほどになります。少しでも早く紹介をしたいのですが、 時間的な余裕が無く、まだまだ時間がかかりそうです。もっと時間が欲しい! 連休が欲しい! 

00. 5.24(その2)
 5月にはいってから中学校の教師の方と中学3年生のお二人からメールを頂きました。 内容は中学校の平和学習で戦争体験者の方からのお話を聞く機会を設けたい ということと社会科のレポート作成に私のホームページを参考にしたというこ とでした。大変うれしい内容です。戦争を全く知らない中学生に過去の戦争の 実態を教えるということは、教える方法が大変ですが、20世紀から21世紀 に移ろうとしている今必要なことだと思います。そしてなによりもその中学生が、ご自身の考えで 戦争のことを調べるということがとても大切なことです。

 その戦争の実態を伝えるには、やはり戦争を実際に体験してきた方達の言葉が 非常に有効だと思います。そのためには体験記等の情報を集め、紹介するという ことが必要だと改めて痛感しました。

 私のホームページがどれだけその情報伝達にお役に立てれるかわかりませんが、 今まで私自身がやってきた方法が間違ってはいないという確信を持つことが出来 ました。そして更に情報を集めなければいけないと心に期すものがあります。こ このところ、私の怠慢で地方公共団体関係の情報収集が進んでおりません。お二人の メールを機会に、多くの情報を集めたいと思いますので、情報をおもちの方が ございましたらご連絡頂ければ助かります。

00. 4.29 
 復帰後3回目の更新情報です。
今回は、自費出版関係の清水工房さん戦争関連出版の紹介です。

 そして最近届きました冊子及び本の情報です。
浜松市戦災遺族会が本年4月1日発行しました「偲ぶ草 浜松市戦災体験の記録」 を購入しました。 早速届きました物を見ますと全305ページに及ぶ大部です。
 そして最新では愛知県高浜市役所のご協力により高浜市教育委員会よりご寄贈頂きました「戦争体験文」山梨県八代町役場よりご寄贈頂きました「古老の思いで」より戦争体験記の抜粋コピー愛知県甚目寺町役場のご協力により、甚目寺町教育委員会よりご寄贈頂きました「戦後50周年事業  甚目寺飛行場」です。皆様有難うございました。こちらは後日ホームページにて紹介させていただきます。

00. 4.25 
 復帰後2回目の更新情報です。ようやく安心して更新が出来るようになりました。 今回は、自費出版関係の個人の更新です。これで全てではなく、まだまだ整理中のも のがあります。地方公共団体の分とあわせてこれから紹介させていただきます。

 そして接続できなかったときに、掲示板にて一部情報をご紹介したものもありますが、 ここで再度ご紹介致します。
 おかげさまで以前問い合わせをしました松本市から、松本市中央公民館さんのご好意により まして戦争体験記を10数冊ご寄贈頂きました。「信州年寄り通信第9号〜第16号」、 「遠い太鼓第1集」、「私の昭和史」と「明日への伝言 自分史を語る」です。
 そしてもう一件ですが、清水工房さんより以前発行された戦争体験記(ふだん記本)を5冊 ご寄贈頂きました。「従軍看護婦の記録」、「沖之永良部島」、「太平洋戦争 軍艦生活日記」、 「戦場の記録 フィッリピンにて」と「太平洋大海戦の体験」です。
皆さん、本当にご好意有難うございます。こちらの紹介は順次させていただきますので、しばらくお待ちください。

 さて先日、私のHPの掲示板にわたぬき様と言う方より、ご投稿を頂きました。その後メールのやり取りをしましたところ、 おもわぬお話を伺いました。それは掲示板への投稿のきっかけとなったのが、私のHP の地方公共団体発行の冊子の中の戦争体験記(愛知県犬山市の「平和を願って」の全文掲載より)を読まれて、わたぬき様の 戦争中の後輩にあたる方が手記を書かれていた事を知り、それで投稿されたとのことでした。数多くのインターネットのHPの中で、 こうしたお知り合いのかたの文を、私のホームページに掲載したものから知られたことがなにか不思議な感じがします。でも 少しでも私のHPが、皆様のお役に立てれば、こんなにうれしいことはありません。ますますHPの充実をしていかなければ いけないなあと感じています。わたぬき様有難うございました。

00. 4.19 
 久しぶりと言いますかようやくと言いますか更新情報をUPすることが出来ました。但し、現在も私のパソコンが調子が悪く、この更新は、義兄宅にて行いました。完全復帰まで今しばらくお待ちください。
 とりあえず地方公共団体発行分の情報を更新しましたので、ご覧ください。

 そして以前頂いた情報の案内がもれていましたので、ここで紹介させていただきます。  1月18日、三重県河芸町役場企画情報課の奥山様より「広報河芸」の平成7年6月号〜12月号掲載の「シリーズわが町の戦後50年 セピア色の1枚から・・・」のコピーを送っていただきました。奥山様有難うございました。  2月24日、富山県富山市役所企画管理部企画調整室森田様より「私の戦争体験記」をご寄贈頂きました。森田様有難うございました。 他にもお寄せ頂いた情報及びご寄贈頂いた本が多くございます。これから順次紹介させていただきます。よろしくお願い致します。  以上の2点の内容紹介は少しお待ちください。


私の雑記帳過去履歴
001. 1〜12月 雑記帳履歴
2000. 1〜 2月 雑記帳履歴
1999.12月    雑記帳履歴
1999.10〜11月 雑記帳履歴
アイコン 戻る TOPへ
アイコン 次へ 最新雑記帳の館へ
アイコン 戻る  上へ



この欄の私の雑記帳に関しての感想等を求めています。
どんな事でも良いです。
ご連絡ください。
こちらへ take916@ca.thn.ne.jpどうぞ