[ TOP ] [ 新着 ] [ 太平洋戦争 ] [ 自費出版 ] [体験記] [ 活動 ]
[ リンク ][ 雑記帳 ][サイトマップ] [ 掲示板 ] [ profile ]

「ノーモア戦争 平和シンポジウムに寄せて

これは昭和60年に平和都市宣言をした愛知県犬山市の市民の戦争体験記集です。
犬山市企画課の許可を得て、ここに転載致します。
著作 権は犬山市に帰属します。
よってこの記事の無断転載は厳禁です。

戦争体験者の証言

「死ぬまで忘れぬ地獄絵」

                         小嶋定男(広島で被爆)=犬山市横町

 長い間、戦争のない平和な日本に毎年暑い暑い夏がやって来ると、その昔今や語る人も知っている人もだんだんと少なくなって風化されようとしている広島の被爆直後の惨状が忘れることなく頭に浮かんできます。

 昭和二十年八月六日、朝八時十五分、広島上空に原子爆弾がさく裂…,そしてその時、私は応召の海軍兵の一員として八月五日まで現在残されている原爆ドームの付近にあった銀行建物内にある軍需監督部に勤務、年後になって広島市街より西方の海辺にある軍需工場に派遣され、運よく直爆の難を免れ命拾いをしました。人生の運命は生きるも死ぬも、全く紙一重だと思っています。半日の違いで…。

 八月六日、砂浜で朝礼の点呼を終えて室内に入った瞬間に、目もくらむような物凄い雷の稲妻のような閃光が走り我を忘れて愕然としている間に、次はドカン…大音響とともに熱い爆風の来襲、窓ガラスは全部破れて机上の書類が全部吹き飛んで、思わず机の下に潜り込みました。

 広島方面の上空は、白と黒のキノコ雲がムクムクと横に大きく拡がってゆく様子がよく見えました。停電のため音信は全部不通となり、本隊との連絡も取れずどうなったか?不安の中やっと午後になって、広島方面より多勢の被爆者たちがゾロゾロと素足で夢遊病者のような姿で避難て初めて爆弾の投下と知りました。これは大変と十数名で本隊の救援に徒歩で出発し、広島に近付くに従い家屋の倒壊は甚だしく崩れ落ちた橋を渡って一面焼け野原の煙のくすぶる中を通って夕刻、目的の本隊に到着しました。

 四、五階建ての銀行の中にあった本隊の建物ビルは、外壁を残して屋上から一階まで厚い床が全部落下して、空天井となっていました。下敷きになった犠牲者のみじめさに思わず合掌。付近に生存者は一人も見当たらず、日赤病院に被爆者が集結していると聞いて、無灯の街を月明かりを頼りに路上に倒れて焼けただれて半狂乱になって助けを求める悲鳴の声を耳にしてもどうすることもできず、介護することができなかったことを思うと、今でも悔悟の念で胸が痛みます。自分が死ぬまで忘れられません。

 あれから五十年、あの時広島で死んでいたら今日の自分はない。豊かな心で喜寿を迎えた幸せを感謝し、限りある余生を被爆愛友会や犬山市老連のリーダーシップをとって社会奉仕に身を捧げて満定の日を送っています。
 


          愛知県犬山市役所総務部企画課発行  1995年発行 
          「ノーモア戦争
平和シンポジウムに寄せて」より転載
           (自費出版の館内の地方公共団体発行 NO.1)

           ※「平和を願って 戦後50年犬山市民の記録」
            (自費出版の館内の地方公共団体発行 NO.2)の
             ”末期の水に「ありがとう」”と同じ内容です。


目そむけたい死傷者のうめきへ
写真でも表せぬ悲惨な光景へ ノーモア戦争 目次へ
戦争体験記の館へ 原爆体験記へ