 ▶令和2年度|▶令和元年度|▶平成30年度|▶平成29年度|▶平成28年度|▶平成27年度|▶平成26年度|▶平成25年度|
▶令和2年度|▶令和元年度|▶平成30年度|▶平成29年度|▶平成28年度|▶平成27年度|▶平成26年度|▶平成25年度|
【令和2年度】フォトギャラリー
| 出張シルバー祭り しいの木保育園 令和2年11月12日(木) 
 | |
| 今年も多くの注連縄を製作しました 令和2年11月2日(火) 今年も神社に納める注連縄をつくりました。今年は藁の乾燥に一工夫をして、天気の良い週を選び田圃で束ねずに天日干しをしました。その結果とても良い藁ができ、色も鮮やかさが残るものも多く準備できました。毎年、100本を超える注文を頂き製作にも熱が入りますが、製作者の高齢化が進み、若手の製作者を確保することに苦労しています。 | |
| 清水町シルバー人材センターの看板を新設しました 令和2年10月21日(水) | |
| もち米の稲刈りをしました 令和2年10月3日(土) | |
| テグスを張りました 令和2年8月28日(金) | |
| 令和2年度 定時総会 令和2年6月19日(金) | |
| もち米の田植えを行いました  令和2年5月24日(日) | |
 
      









 
    
