花粉症!!
今年の花粉量は『かなり多い!』と予想されています。
一時的な症状の抑制ではなく、体質の顔喘をおすすめします。 皮ふ粘膜を強化して花粉やウイルス等の外敵と闘える体づくりがポイントです。今年の花粉飛散量は『かなり多い!』と予想されています。毎年花粉症でお悩みの方は、 特に早めの対策を始めましょう!
漢方で花粉をよせつけない
強力バリア=衛気(えき)を作ろう!!
衛気とは、皮ふ・鼻~肺・口~腸につながる粘膜をウイルス・細菌・花粉 などの外敵からバリアのように守る力をいいます。この衛気を充実させ、 巡らせることによって花粉症そして風邪・インフルエンザの予防につながります。
それはやっぱり『衛益顆粒(えいえきかりゅう)』で花粉大丈夫!
今年は、『かなり多い』といわれているのでもう、衛益顆粒で対策始めています。あなたはどうしますか?
漢方の組み合わせで花粉症を撃退!
くしゃみ・鼻水 | ⇒ 衛益顆粒 | ✚ | ショウセリンS |
---|---|---|---|
鼻づまり | ⇒ 衛益顆粒 | ✚ | ノーザA |
のど痛 | ⇒ 衛益顆粒 | ✚ | 天津感冒片 |
♡ かぎや薬局 ♡
「皮ふ・粘膜の強化書」
黄耆パワーで身体を守る
『免疫力』
<ダイジェスト版>
をプレゼント!
無くなり次第終了
とさせていただきます。ご了承ください。
下記ボタンにて印刷し、切り取り線でプレゼントチケットを切り離しお持ち下さい。