/ index / Kamepao Web /
2003 Agora diary

このページではAgora子ども美術工場のこどもたちの様子、周辺の自然、カメパオなどをレポートしていきます。
(渋垂)


PHOTO/Agora北側の斜面に咲く梅の花/030205




1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

- February 2 -




指人形2トリケラトプス/2003/02/27/(THU)/晴れ


紙粘土でりっぱな角が付いたトリケラトプスの指人形を作る。水彩絵の具でく
まさんの彩色。おしゃれなくまさんですね。みんな出来たら、指人形で遊びま
しょうね。
縁側の窓枠にガがはりついていました。「先生、怖い、変な虫!」子どもが呼
びに来た。近づいてもじっとして、身動一つしない。ガの仲間、フクラスズメ
のように見えます。このガは成虫で冬越しするそうです。
アゴラのある周辺は、南北に低い山が幾重にも伸び、山と山の間に小さな里が
ある、のどかな地域です。一昨年から、東西の里を結ぶ道路の建設がはじまっ
た。山はV字に削り取られ、アゴラの開設当初、よくこどもたちと登ったシダ
の群生している、通称三角山も消えた。風もV字を通って吹き抜けるように
なった。昨年はタヌキ、ハクビシン、野ウサギ、などの野生動物が庭先や裏山
に出てきた。猿を近くで見た子どももいる。自然の変化は野生の動物の行動も
変えた。獣道の破壊で人間とのニアミスも頻繁に起こっている。この道路も
20数年前に要望した道路。今では他のアクセス道路も出来、あえて建設する
必要があるのか疑問。必要以上の道路はいりませんね。しかし、山は次々にV
字に切り取られ、道は東に延びています。
夕暮れ、隣の柿林のシルエットがいろんな表情をしていて、しばし見とれる。
だいぶ暖かくなりましたが、この時刻になるとかなり冷え込みます。


牛乳パックの家と秘密基地の改装/2003/02/26/(WED)/曇りのち雨



牛乳パックの家を作り始めてから1年5ヶ月になります。作り始めた当初幼稚
園の年長だった子も4月からは、小学2年生です。毎週牛乳パックを持って
通ってきます。今日は中と外で改装をしました。外の壁を木の木目風にガム
テープを細かく貼り、家の外に花壇を作りました。中には棚、テーブルも新し
く出来ました。内部は天窓が2カ所有り、外の明かりが牛乳パックの模様や色
紙、セロファンなどを通し、不思議な色合いに包まれます。今日は秘密基地も
内部に牛乳パックで小さな家(一人が入れるくらいの大きさ)を作りました。
だんだん段ボールで外壁が高く包まれ、ドーム状の形になってきている。増殖
していく感じです。
手足が動く恐竜、ゲーム機を入れる宝箱、ゲーム機とソフトを入れるミニケー
ス、屋台、チェスの駒づくり、くねくね蛇、洋弓、ブーメラン製作。


ツクシを見つけました/2003/02/23/(SUN)/曇りのち雨


アゴラの庭にツクシが顔を出していました。アゴラのこどもたちは近くの川端
にツクシがいっぱいなる3月の中頃、ツクシ狩りをして、佃煮を作ります。こ
の日のおやつはツクシの佃煮。おいしいですよ。

昨日のメンテナンスで庭がすっきりしてます。雨で張り替えた緑色の蒸着シー
トや自動車のビニールに雨粒がはじいて光っています。カメパオ入り口のビ
ニールにスプレー缶で吹き付け描いた空と雲。カメパオの中からみると入り口
から空色の光が射していました。


みんなでメンテナンス2003/02/22/(SAT)/曇りのち雨




庭のカメパオ(kppw99)、子どもが作ったミニハウス、自動車、シーソーの補
修をしました。カメパオは
緑色の蒸着シートの張り替えと塗装。ベニヤがだいぶ傷んで来ています。自動
車、ミニハウスは窓用に貼ったビニールの張り替えと塗装をしました。ビニー
ルは劣化してパリパリで脆く、弾力性をなくしていました。SL型のミニハウス
は窓にビニールを貼り建築中です。最後に庭の枯れ草取りもし、春を迎える準
備も出来ました。

雪ゾリは塗装し完成。走行テストできるかな?結果を教えてください。ネズミ
トンネルの増設。北東の入り口横の小さな部屋と北に延びるトンネルの端を繋
ぐ段ボールの部屋が出来ました。南西に位置する入り口ドアーが奥まって片開
きになりました。ネズミトンネル、秘密基地、牛乳パックの家は日に日に様相
が変わり、こどもたちのリフォームと修復は続きます。

こどもたちは庭にミニハウスを計画しているようです。友達同士が相談し、ミ
ニハウスの設計図を描いていました。少し暖かくなると屋外の建物作りが盛ん
になります。今年はどんな建物が出来るかな?楽しみです。


くまの指人形/2003/02/20/(THU)/薄曇り


女の子はくまさんが好き、紙粘土でくまの形を作る。くまにはいろんな色の
モールでひげを付けた。出来た頭に指を入れる紙の筒をさし、緑色の布を巻き
ボンドで接着してできあがり。首に赤いマフラー?リボンを付けました。サイ
ンペンでウサギ、アヒル、ライオン、象、キリン、にわとりも描きました。折
り紙やモールで飾ったきれいな箱も製作。

カメカメランド/KAME KAME Land Report■モグラトンネル / Mole hill report
ベニヤのカメパオ(KPPW99)濡れない試み
のページをUPしました。


春へ2003/02/19/(WED)/曇り



アゴラの周りは、フキノトウがだんだん花開き、裏山にはあちこちに野イチゴ
の新芽。柏の落ち葉に梅の花びらが舞い、水仙の花とほのかな香。季節は春へ
春へと変わりはじめています。

洋弓づくりが流行。電動糸鋸で板を弓の形に切り抜き、弓の中央に矢を通す穴
を開けた。来週は的当て。屋台づくりは柱の切り出しと四本の柱をビス留め。
紙コップ2個と画用紙で鮫。猫型自動車はボディーが出来た。愛猫ミーコを乗
せてあげると言ってます。クッション、ゲーム機の箱、鳥のマスコット人形、
恐竜の木のおもちゃ、リクライニング椅子、チェス作りなど製作が活発。


ヒヤシンスとシクラメンを描く/2003/02/16/(SUN)/曇りのち雨





シクラメンはクリスマス前から次々に花を咲かせ常に満開。2月からはヒヤシ
ンスも咲き始めています。週1回の水やり以外、特別な管理もしていないので
すが、ピンとしてよく花を咲かせ、花の保ちもいいです。子どもたちはヒヤシ
ンスとシクラメンのスケッチをしました。1時間あまりでしょうか、花と向き
合い描きました。
1月26日に設置した庭のカメパオの窓ミノムシ報告。この間、雨や風などに
もさらされた窓のミノムシは柏の落ちが何枚が落下、ソテツの編み目が少しゆ
るむなどの変化。思いの外持ちこたえています。雨のが降ったときの様子です
が、ソテツの隙間から滴が垂れています。ただ、以前のような直接雨が吹き込
みませんから完全ではありませんが、状況は改善したと言っていいでしょう。
あとソテツの編み込み方、柏の落ち葉の編み込み方などの工夫、ミノムシの開
口部への取り付け法などの検討です。テストはもう少し続けます。


おひな様2003/02/15/(SAT)/晴れ


梅の花も散りはじめ、柏の落ち葉の上を花びらが舞っています。今は梅の根元
の水仙の花が見頃です。近くを歩くとほのかな香が匂ってきます。
女の子3人がおひな様の段飾りを作りました。色紙や空き箱を使って、可愛い
おひな様が出来ました。段飾りの前で記念撮影。三人官女ですね。


ペイントとごっこ遊び/2003/02/13/(THU)/晴れ



子どもたちは、アクリル絵の具で自分の思い浮かべたイメージをすーっと描き
はじめた。そして、30分ほどの間にそれぞれのこどもたちは、いろいろなイ
メージをでつぎつぎに表していった。

バイクに乗る時のプロテクターのようなスーツを牛乳パックで作る。牛乳パッ
クに色紙を貼ってお箸入れの製作。

アゴラには屋根裏部屋があります。屋根裏には縄ばしごで上ります。こどもた
ちは製作後メロン(カメのぬいぐるみ)をつれて上った。今日も赤ちゃんごっ
このようです。最近、妹が産まれた子がいてお母さんの様子、赤ちゃんのこと
にとても興味を持っているようです。当分、このごっこ遊びは続きそうです。


野いちごの若芽2003/02/12/(WED)/晴れ




枯れ草の間から野いちごの若芽が顔を出していた。5月のイチゴ採りとジャム
づくりが楽しみ。アゴラの横に古い納屋と牛小屋跡がある。昔の農具があって
こどもたちの興味を引いている。子どもたちは時々、ここを探検しているよう
です。

こどもたちは紙版画、水彩画の制作。ゲーム機を収納する箱、弓、お姉さんの
誕生日にプレゼントする鉛筆立ての製作。

製作が終わるとこどもたちは片付けと掃除をします。掃除が終わり、帰るまで
の間は鬼ごっこ。屋根裏に上ったり、モグラトンネルや牛乳パックの家に隠れ
たり、追いかけたり、部屋中を駆け回って遊んでいました。大きな子も小さな
子も一緒になって遊ぶ、帰り間際の楽しい一時のようです。


そりと猫とシクラメンの絵2003/02/08/(SAT)/晴れのち曇り



いままでに何回かそりの模型を作った。今日は大きな一人乗りのそりを作る。
弟も乗せてもらって嬉しそう。お兄ちゃんも出来栄えに満足。妹を乗せる小型
押し車完成。友達や自分も乗って遊んでました。妹、喜ぶよ。チューリップデ
ザインのミニ本立て完成。大切なものを入れる箱、テーブル製作中。
猫が大好きな子。描くもの、作るもの、猫がモチーフ。いつもいろんな猫を表
現しています。クリスマス前から色鉛筆で描いていたシクラメンの絵が完成。
花と葉の色彩が美しく、シクラメンの表情もいいですね。数人のこどもたちが
今日から鳥の絵を描き始めた。犬小屋、来週には出来そう。


バイクと赤ちゃん/2003/02/06/(THU)/晴れ



彼は、「バイクを作りたい!」「つくれるかな〜」「先生も少し手伝ってよ」
そんなことを言いながら材料を集めだしました。頭の中にこんな形にしたいと
などイメージが浮かんでいるようです。フレームの角度など微妙で「これじゃ
ダメだよ!」「それはいいね。」「ぼくは、こうしたいんだ。どうしたら出来
る?」「材料は何がいいかな?」などなど、、彼の発する言葉を受けて、材料
の提供とアシスタント、時にアドバイスと言ったアゴラでの製作風景です。

カメの人形「メロン」は二人の赤ちゃん。お母さんと、お医者さんが二人の役
割。紙でお薬を作ったり、おなかの赤ちゃんを見る機械を箱で作ったり、メロ
ンの服を着せたりした。女の子のお腹がふくらんでいる。服の中からメロンが
出てきた。二人はメロンに服を着せ、やさしく抱っこした。今日のごっこ遊び
でした。

「セラームーン」、「おもしろい顔」の素描。紐で自動車、モノレールを動か
す「動く絵」を制作。


柿の脱け殻と恐竜/2003/02/05/(WED)/晴れ




柿の木の根元に柿の実が落ちていました。皮はからからに乾燥し、中身はなに
も入っていません。柿の実の脱け殻のようです。中には、種だけが入っている
ものもありました。熟した柿の実を鳥が啄み、抜け殻を作ったのでしょう。殻
はどれも啄んだ跡らしい穴が開いています。柿の実の脱け殻は虫の住みか?

合板を糸鋸で切り抜き、間接部に丸棒で接続、可動する恐竜人形完成。糸鋸の
切り抜きでは、各部品を何回か作り直し、3週間目で完成。手足、首、顎、
しっぽ、すべてが動きます。
先週から紙版画。版の製作と刷り。


柏の葉と梅の花/2003/02/02/(SUN)/曇り



アゴラ北側の斜面には柏、梅、柿、栗の木がなっている。それぞれが大きな木
で季節の味覚が楽しめます。2月、柏の落ち葉がジュウタンのようにいっぱい
敷き詰めています。柏の葉っぱは落ち葉になっても何か柔軟で丈夫です。柏の
木の隣には梅が9分咲き。こどもたちも部屋から梅の花見。この一週間が見所
です。夕刻の花見もいいですよ。


いないいないば〜のガラガラ2003/02/01/(SAT)/晴れ




弟と妹のために紙コップでガラガラの製作。紙コップには、泣いている顔、
怒ってる顔、笑ってる顔,あっかんべ〜の顔、が描いてあります。ガラガラしな
がら、いないないば〜してあげるのかな。やさしいお兄さんです。双六づく
り。本立て、大事なものをいれる箱、針金を金槌でたたきナイフを作る、箱を
利用したパチンコ、版画刷り。いろんなものが出来ました。

女の子4人でカメ吉家族の家の片付け、整理をしていました。この家は段ボー
ルカメパオの解体後にカメパオの一部などを利用して作りました。今年の4月
で、2年になります。この子どもたちは、よくカメ吉と遊びます。家にはこど
もたちの作ったカメ吉たちの遊び度具やグッズがいっぱいあります。






AgoraCopyright (C)Agora art works for children All right reserved.
このサイト上のすべてのデータの著作権はAgora子ども美術工場に帰属します。