目次 |
発刊によせて |
町長 |
小山清二 |
第一部 戦争と西桂 |
一、明治の兵隊 |
日清戦争 |
日露戦争 |
日露戦争の功による叙位叙勲者名簿 |
57名 |
明治41年徴兵検査結果 |
23名 |
明治42年徴兵検査結果 |
15名 |
明治43年現役編入 |
9名 |
明治44年徴兵検査結果 |
29名 |
明治45年徴兵検査結果 |
13名 |
二、在郷軍人会 |
三、大正の兵隊 |
第一次世界大戦 |
シベリア出兵 |
四、徴兵検査 |
五、戦乱の昭和時代 |
昭和2年徴兵検査の結果 |
20名 |
昭和3年徴兵検査の結果 |
35名 |
昭和4年徴兵検査の結果 |
34名 |
昭和5年徴兵検査の結果 |
19名 |
昭和6年徴兵検査の結果 |
38名 |
満州事変 |
昭和7年徴兵検査の結果 |
28名 |
昭和8年徴兵検査の結果 |
39名 |
昭和9年現役兵 |
8名 |
昭和10年の動向 |
昭和11年現役兵 |
6名 |
支那事変 |
昭和12年徴兵検査の結果 |
56名 |
戦時下の西桂村 |
昭和13年現役兵 |
23名 |
昭和14年現役兵 |
28名 |
海軍関係編入者名簿(大正12年〜昭和14年) |
27名 |
近衛師団の秋季演習 |
昭和15年現役兵 |
28名 |
昭和16年現役兵 |
44名 |
第二次世界大戦 |
昭和17年徴兵検査の結果 |
49名 |
昭和18年兵事綴から列記(1年間に入営・入団・召集された人) |
112名 |
各山梨県立中学校予科練志願者数(表) |
昭和18年現役兵 |
61名 |
昭和19年現役兵 |
121名 |
昭和20年現役兵 |
42名 |
六、還らざる人々 |
陸軍戦没者名簿(昭和29年9月1日現在) |
155名 |
海軍戦没者名簿(昭和29年9月1日現在) |
40名 |
七、補充員・臨時応召兵 |
576名 |
八、敗戦・復員 |
終戦時在籍部隊名 |
132名 |
外地からの復員 |
265名 |
九、遺児 |
第二部 戦争はあってはならぬもの (体験者の寄稿文から) |
寄稿者名簿(順不同、敬称略) |
23名 |
|
高尾活弐、古屋雄一、郷田静子、高尾行枝、志村 徳、渡辺菊平、岩田十志男、岩田 章、前田虎雄、湯山正司、藤本峻典、槙田忠男、高尾利秋、郷田守衛、新田裕一、滝口好文、古屋海作、志村 晟、川村大蔵、小野敏太郎、武藤晴美、相川次郎、志村秀彦 |
|
一、入隊 |
|
徴兵検査〜(岩田)、歌に〜(岩田)、徴兵検査場〜(滝口)、身体検査〜(藤本)、支那事変〜(志村)、昭和5年の〜(前田)、昭和19年〜(槙田)、昭和17年7月〜(郷田)、昭和18年〜(高尾)、何十人〜(高尾)、昭和十年〜(郷田)、昭和16年〜(志村)、青年〜(渡辺)、「勝ってくるぞ〜」(湯山)、昭和16年から〜(新田)、 |
|
二、教育・訓練 |
|
大連〜(岩田)、東部八八部隊〜(志村)、いよいよ〜(前田)、甲府連隊〜(槙田)、赤煉瓦の兵舎〜(高尾)、着いた所は中支〜(郷田)、教育は〜(前田)、5日目頃に〜(槙田)、ある日東京出身〜(滝口)、早速機関銃中隊〜(新田)、 |
|
三、戦場 |
|
中国東北部〜(高尾)、この日18年8月〜(相川)、その年の10月〜(滝口)、ある日の籠城〜(岩田)、シンゴラ上陸〜(志村)、19年11月29日〜(小野)、昭和19年11月1日〜(川村)、幸いなことに〜(前田)、19年正月〜(藤本)、20年6月〜(藤本)、19年11月〜(相川)、厩当番〜(槙田)、慰問袋に〜(滝口)、真珠湾攻撃〜、レーダーに食われた比叡〜、軍艦大淀の最後〜(志村)、昭和14年12月〜(武藤)、死闘のグァム島〜(古屋) |
|
四、飢えと死と |
|
本家から〜(郷田)、草を食べる虫へ〜(相川)、時々訓練をさぼり〜(相川)、炊事場からもらってかえる〜(岩田)、秋山が転属〜(槙田)、死の彷徨〜(古屋)、 |
|
五、苦闘するふるさと |
|
昭和6年の満州事変〜(藤本)、戦いは日毎に〜(渡辺)、当時私も〜(高尾)、興亜写真報国会〜(渡辺)、米英撃滅の誓い〜、灯火管制訓練実施〜、戦局が激しくなる〜(郷田)、連戦連勝の朗報と〜(古屋)、戦争の激化によって〜(渡辺)、大東亜戦争も末期の〜(岩田)、青年学校の学科は〜(藤本)、昭和5年高等科〜(郷田)、 |
|
六、敗戦・帰還・抑留 |
|
19年暮れには〜(高尾)、北支敗戦間もなく〜(前田)、支那大陸湖南省〜(藤本)、20年12月〜(志村)、終戦を知ったのは〜(滝口)、戦争は終わった〜(川村)、夫は20年2月21日〜(郷田)、19年の秋〜(郷田)、家があっても食事に〜(郷田)、昭和20年7月の末〜(高尾) |
|
七、戦争はあってはならないもの |
|
内地の人達〜(郷田)、この記録は〜(岩田)、大東亜戦争をかえりみて〜(高尾)、科学の発達で〜(小野)、この戦闘の犠牲は〜(武藤) |
|
第三部 個人別兵役調査票(昭和52年1月1日現在)
協力 西桂町遺族援護会役員の方々27名 |
西桂町の人口推移 |
おわりに |
松島達哉 |