[ TOP ] [ 新着 ] [ 太平洋戦争 ] [ 自費出版 ] [体験記] [ 活動 ]
[ リンク ][ 雑記帳 ][サイトマップ] [ 掲示板 ] [ profile ]


 戦争体験記 内容紹介


こちらは、地方公共団体の御協力を頂いて
収集した戦争体験記集の内容紹介です。

老人大学学習記録集〔第十九号〕
『思い出文集 第四集 戦争の回想 』
 
八幡平老人大学・鹿角市立八幡平公民館
 
発行者     鹿角市八幡平老人大学 学長 下田初雄
鹿角市立八幡平公民館 館長 金澤文好
編集者 編集委員長 山口正敏
印刷所 (有)大館孔版社
  大館市谷地町後
発行日 平成8年3月
本体価格 非売品
83頁
   
目次
発刊にあたって 八幡平老人大学学長 下田初雄 
発刊にあたって 鹿角市立八幡平公民館長 金澤文好
戦後50年に 水沢老人クラブ 畠山弥次郎
日ソ戦闘参戦・終戦・強制労働抑留の想出 長嶺老人クラブ 阿部栄蔵
半世紀前を想い出し 小林老人クラブ 斎藤芳夫
戦争の思い出 永田老人クラブ 渋谷源一郎
軍隊時代の私の思い出 荒町老人クラブ 阿部一男
思い出 石鳥谷老人クラブ 戸舘三六
終戦の夢 小山老人クラブ 畠山喜久雄
私の終戦 玉内老人クラブ 浅石直衛
六十年前の昔を思い出し 小林老人クラブ 阿部清治
私の思い出 山根老人クラブ 阿部藤男
中国での戦闘の想出 小山老人クラブ 畠山市助
私の参戦記・観戦記 小山老人クラブ 斉藤忠一
戦争体験記 永田老人クラブ 戸田貞蔵
私のルソンの想出 石鳥谷老人クラブ 阿部正雄
戦争体験記 湯瀬老人クラブ 阿部國太郎
追憶ニューギニヤ戦線秘話 熊沢老人クラブ 栗山喜三郎
戦時戦後を顧みて 長内老人クラブ 綱木四郎
沖縄戦線で九死に一生を
 私の軍歴、沖縄戦の激しさ、一回目
 の負傷、戦況益々激化、二回目の負
 傷後戦場の彷徨始まる、遂にとらわ
 れの身に、戦闘も終末に、夢にまで
 見た帰郷
下谷内老人クラブ 阿部正次郎
支那事変勃発より終戦までを思い起こして 熊沢老人クラブ 栗山一郎
断腸!八月十五日の回想 三ケ田老人クラブ 阿部雄治
戦時中の学徒動員と軍隊当時の思い出 上谷内老人クラブ 阿部昭治
戦後五十年に当たり回顧録 荒町老人クラブ 根本正志
戦後五十年戦争体験記
 私の軍歴、第三次ソロモン海戦(昭
 和十八年十月)、軍艦摩耶追悼記、
上湯瀬老人クラブ 阿部正四郎
忘れられない出来事 大久保老人クラブ 根本末造
人生二十年
 学徒出陣、「震洋」特攻隊への配属、
 「回天」特攻隊への配置替え、復員
下谷内老人クラブ 田中信夫
空襲の思い出 大里老人クラブ 浅石茂子
大阪空襲罹災の思い出 上湯瀬老人クラブ 岩谷玉枝
終戦当時の思い出 小豆沢老人クラブ 安部文雄
戦後50年を経て思う 川部老人クラブ 山口正敏
看護学生時代の思い出 川沿老人クラブ 阿部寿が
戦後は未だ道なかば 山根老人クラブ 阿部拾伍郎
夫を戦地に送り 長嶺老人クラブ 阿部キミヱ
父や兄を戦地に送っての思い出 長牛第一老人クラブ 石坂京子
私の人生は何だったのか 荒町老人クラブ 斎藤キミ
戦前・戦中の思い出
 はじめに、戦後五十年、戦前の生
 活、戦争へ突入、敗戦の報
上谷内老人クラブ 阿部クニ
戦後五十年に思う 下谷内老人クラブ 阿部喜美
戦時中の思い出 青春時代 結婚 そして終戦
 卒業そして結婚、涙の終戦
三ケ田老人クラブ 阿部カチ
学校生活の思い出 小豆沢老人クラブ 安部シマ子
戦後50年の節目に寄せて 湯瀬老人クラブ 阿部カツ
大東亜戦争の頃の私の思い出 玉内老人クラブ 工藤シン
戦時中の思い出の一齣 水沢老人クラブ 舘花悦美
戦後五十年について 大久保老人クラブ 畠山カツ
戦後の地域変貌 夏井老人クラブ 神田英幸
付録 平成7年度八幡平老人大学学習一覧
 開・閉講式等
 成年部学習会
 熟年部学習会
 高年部学習会
 学習記録
編集後記 編集委員長 山口正敏

*注意
1.
こちらは、
秋田県鹿角市役所総務課文書情報公開担当の御好意によりご寄贈頂きました冊子の紹介です。有難うございました

    秋田県鹿角市役所総務課文書情報公開
     〒018−5292
     秋田県鹿角市花輪字荒田4−1
     TEL0186−30−1111(内線3441,3442)
     FAX0186−23−5300

2.
こちらのものは、私の資料として集めた物です。
鹿角市八幡平地区の公民館事業として発行されたものです。
通常の出版では無く、関係者に配布する目的で発行されています。非売品です。
どうしても読んでみたい方は、上記の秋田県鹿角市役所総務課にお問い合わせください。

3.
本の内容紹介で、一部本の表紙を掲載しておりますが、これは私が皆様に情報提供する場合に、少しでも詳しく知っていただくために私の所蔵しております本の表紙から写しております。本来なら全ての発行者及び著者の方に許可を頂かなければいけないと思いますが、出来る限り本の詳しい情報をお伝えしたいという私の考えから現在のところ許可を頂かずに掲載をしております。但し、本の発行所・発行者・編集者・著者・印刷所・発行年月・ページ数・表紙題字揮毫者・イラスト作者等その本に関してわかる限りのデーターを掲載するように注意しております。本の表紙写真のみの掲載はしておりません。
もし、著作権等の問題で表紙写真の掲載は不可の作品がございましたら、ご連絡いただければ対応いたします。
自費出版及び地方公共団体発行の本のため、通常情報をなかなか得られない事が多いので、どんなものであるかを視覚的にもお伝えしたいと私は考えております。関係者様各位のご了解・ご協力をいただければ幸いです。


自費出版の館へ
地方公共団体発行戦争関連一覧へ

戦争関連の自費出版、手記の情報を求めています。
どんな事でも良いです。
ご連絡ください。
こちらへ bunkokan@ab.thn.ne.jpどうぞ
スパムメール対策のため、@は大文字にしてあります。
お手数ですがメールの際は@を小文字に変えて送信ください。