[ TOP ] [ 新着 ] [ 太平洋戦争 ] [ 自費出版 ] [体験記] [ 活動 ]
[ リンク ][ 雑記帳 ][サイトマップ] [ 掲示板 ] [ profile ]

ライン

 戦争体験記 内容紹介

ライン

こちらは、地方公共団体の御協力を頂いて
収集した戦争体験記集の内容紹介です。

『大いなる教訓と遺された人たちの記録』
第2回戦争体験文集
表紙写真発行       蒲原町立図書館
編集委員    土谷伝吉、荻野 登、木下ゆき

印刷所      有限会社岡村プリント
発行        平成7年8月1日
非売品
全150頁
目次
発刊に寄せて                   蒲原町長 佐藤雅司
発刊に寄せて                   蒲原町教育長 鈴木修一
表紙絵によせて 土谷伝吉
あの年、あの時
 ◎当時の世界 ◎恐ろしかったこと ◎困ったこと
 ◎戦後50年を迎えるに当たり
五十嵐 勇
終戦の日に思う 磯部源太郎
戦時下の葛藤 磯部
戦地よりの手紙=抜粋
  我が子の成長を願って
漆畑一雄
終戦の地ハルピン
よもぎと亡き友
大竹昭二
我が青春 荻野 登
  昭和8〜10年(小学校4〜5年生)の遊び〈兵隊ごっ こ〉満州事変勃発、昭
  和12〜13年支那事変勃発、 昭和16年大東亜戦争突入、昭和18年千葉
  農業専門学校時代(現 千葉大学園芸学部)、昭和19年10月(2年生)特別
  甲種幹部候補生として豊橋第2陸軍予備士官学校に入校、昭和20年2月1
  0日卒業  卒業と同時に歩兵第34連隊補充隊に着任、結婚時のエピソー
  ド、知事部局へ異動、バラカン汚名返上の夜明け、最後に、まとめ
母に捧げる 荻野りつ江
  戦後50年を機に、1.兄弟の奮戦記、2.秀夫、軍曹 第一線での活躍、母
  の思い出
追憶 土屋 博
  清水商業時代、早稲田大学時代、軍隊時代、
決戦への対応 堀 久亮
14才 人として A・A
特別寄稿
 (静岡県立庵原高等学校卒業論文より一部抜粋)
 私の聞いた太平洋戦争の記録 菊地由弥子
   −はじめに−
   一章 祖母と戦争の幕開け
    (1)祖母について (2)国の動き(概略) 
   二章 戦時中の生活
    (1)戦争初期 (2)戦時中の町の動き 静岡県戦災年表(抜粋)より、清
    水・蒲原の空襲の記録
   三章 戦争の終わる日
    (1)空襲の記憶 蒲原町史より 大空襲郷土燃ゆ(桑原義明さんの手記
    より (2)終戦
 静岡新聞『大自在』に称賛掲載された記事
「遺された人たちの記録」の編集に際して 土谷伝吉
第49回全国戦没者追悼式「天皇陛下のおことば」 町長 佐藤雅司
第49回蒲原町戦没者追悼式「式辞」 代表 木下ゆき
昭和50年 追悼のことば 代表 服部昌子
昭和52年 追悼のことば 代表 井上静江
昭和53年 慰霊のことば 代表 大柴健代
昭和57年 追悼のことば 代表 寺門すぎ子
昭和58年 追悼のことば 代表 磯部恒夫
昭和59年 追悼のことば 代表 内田和子
昭和60年 追悼のことば 代表 朝原ふじ子
昭和61年 追悼のことば 代表 戸塚善久
昭和62年 慰霊のことば 代表 齋藤さく
昭和63年 慰霊のことば 代表 片瀬智恵
平成 2年 慰霊のことば 代表 伊豆川君枝
平成 3年 慰霊のことば 代表 望月泰子
平成 4年 慰霊のことば 代表 赤堀ぎん
平成 5年 追悼のことば 代表 鈴木政義
平成 6年 英霊に捧げることば 代表 増田しげの
蒲原町忠霊塔除幕式における慰霊のことば 遺児代表 増田繁実
編集後記 蒲原町立図書館

*注意
1.
こちらは、
静岡県庵原郡蒲原町の御協力により町立図書館より寄贈頂いたものの紹介です。
   蒲原町役場
   〒
   静岡県庵原郡蒲原町新田2丁目16−8
   TEL0543−85−3111


   蒲原町立図書館
   静岡県庵原郡蒲原町新田1丁目22−22
   TEL0543−88−3456 FAX0543−88−3470
  
2.
こちらのものは、私の資料として集めた物です。
通常の出版では無く、関係者に配布する目的で発行されています。
残部はありません。どうしても読んでみたい方は、上記の蒲原町立図書館にお問い合わせください。

3.
本の内容紹介で本の表紙を掲載しておりますが、これは私が皆様に情報提供する場合に、少しでも詳しく知っていただくために私の所蔵しております本の表紙から写しております。本来なら全ての発行者及び著者の方に許可を頂かなければいけないと思いますが、出来る限り本の詳しい情報をお伝えしたいという私の考えから現在のところ許可を頂かずに掲載をしております。但し、本の発行所・発行者・編集者・著者・印刷所・発行年月・ページ数・表紙題字揮毫者・イラスト作者等その本に関してわかる限りのデーターを掲載するように注意しております。本の表紙写真のみの掲載はしておりません。
もし、著作権等の問題で表紙写真の掲載は不可の作品がございましたら、ご連絡いただければ対応いたします。
自費出版及び地方公共団体発行の本のため、通常情報をなかなか得られない事が多いので、どんなものであるかを視覚的にもお伝えしたいと私は考えております。関係者様各位のご了解・ご協力をいただければ幸いです。


アイコン 戻る 自費出版の館へ
アイコン 戻る 地方公共団体発行戦争関連一覧へ

戦争関連の自費出版、手記の情報を求めています。
どんな事でも良いです。
ご連絡ください。

こちらへ bunkokan@ab.thn.ne.jpどうぞ
スパムメール対策のため、@は大文字にしてあります。
お手数ですがメールの際は@を小文字に変えて送信ください。