こちらは、地方公共団体の御協力を頂いて
収集した戦争体験記集の内容紹介です。
|
函南町老人クラブ連合会
『想い出の記』
|
|
|
|
|
発行者 |
|
|
函南町老人クラブ連合会 |
発行日 |
|
|
平成10年 |
編集 |
|
|
|
頒布価格 |
|
|
非売品 |
56頁 |
|
|
|
|
序 |
函南町老人クラブ連合会会長 |
榛村孝雄 |
国策にそって
|
函南 |
榛村孝雄 |
「男の涙」 |
函南町老人クラブ連合会副会長 |
今津直之 |
大東亜戦争 レイテ島戦記について調査 |
函南町老人クラブ連合会副会長 |
井上規作 |
無題 |
函南町老人クラブ連合会副会長 丹那 |
中村義雄 |
「昭和天皇の葬儀に参列して」 |
丹那 |
中村義雄 |
(私の転住10年の想い出) |
町老連副会長 柏谷 |
上田久世 |
長い一日 |
町老連副会長 |
奥津清子 |
(老人クラブの再建で思うこと) |
|
渡辺春太郎 |
終戦をニューブリテン島クーローンで |
|
鈴木吾市 |
名曲「何日君再来」との出逢い |
柿沢台長寿会会長 |
西山健三 |
(「老後」真っ只中) |
白道坂老人クラブ |
辻 勲 |
敗戦 焦土の中からの闘い |
柏谷 |
植松芳作 |
老人の想い出 |
新田老人会長 |
柿島 實 |
想出の記録 |
桑原 |
中村弥三雄 |
(無題) |
田代長寿会 |
室伏隆一 |
(健康は富にまさる) |
城山クラブ会長 |
高橋 進 |
(45年間の履歴書) |
函南区長寿会 |
市川 晃 |
青春の日の思い出
|
一、中学生の頃 二、会社勤めのころ 三、陸軍入隊のころ |
|
白道老人クラブ |
加藤健治 |
原爆跡を見て |
上沢 |
木村正意 |
私たちは北支の戦線へ |
|
神尾 弘 |
(1年を振り返って) |
丹那老人会1年生 |
足立千江 |
(前や後ろや左右) |
|
山中一郎 |
「昔はよかったね」 |
大土肥 |
滝野 良 |
(自分の生き方を見つめて) |
仁田区老人会 |
山本さくみ |
豊松竹太郎日記 ウースン死線を越えて
|
まえがき、昭和12年8月15日〜9月19日、あとがき |
|
|
高杉茂一 |
※題名の( )は、戦争体験記ではありませんので、管理人が付しました。ご了承ください。 |
*注意
1.
こちらは、静岡県田方郡函南町教育委員会社会教育課棚井様の御好意によりご寄贈頂きました冊子の紹介です。有難うございました
なお、こちらの情報及び本の御提供を頂いたのは平成13年7月になります。掲載まで約5ヶ月かかってしまいましたことを函南町教育委員会社会教育課棚井様はじめ皆様方にお詫びいたします。
静岡県田方郡函南町教育委員会社会教育課
〒419−0122
静岡県田方郡函南町上沢81
TEL 0559−79−1733
FAX 0559−79−1744
2.
こちらのものは、私の資料として集めた物です。
「老人クラブで、昔の思い出話として花を咲かせている貴重な思い出を眠らせずに文にしよう」という老人クラブ連合会の方からの発案・企画をもとに、町内の各老人クラブより投稿頂いた文を文集に纏めたもので非売品です。大変貴重な冊子です。改めて御礼申し上げます。
3.
本の内容紹介で本の表紙を掲載しておりますが、これは私が皆様に情報提供する場合に、少しでも詳しく知っていただくために私の所蔵しております本の表紙から写しております。本来なら全ての発行者及び著者の方に許可を頂かなければいけないと思いますが、出来る限り本の詳しい情報をお伝えしたいという私の考えから現在のところ許可を頂かずに掲載をしております。但し、本の発行所・発行者・編集者・著者・印刷所・発行年月・ページ数・表紙題字揮毫者・イラスト作者等その本に関してわかる限りのデーターを掲載するように注意しております。本の表紙写真のみの掲載はしておりません。
もし、著作権等の問題で表紙写真の掲載は不可の作品がございましたら、ご連絡いただければ対応いたします。
自費出版及び地方公共団体発行の本のため、通常情報をなかなか得られない事が多いので、どんなものであるかを視覚的にもお伝えしたいと私は考えております。関係者様各位のご了解・ご協力をいただければ幸いです。
戦争関連の自費出版、手記の情報を求めています。
どんな事でも良いです。
ご連絡ください。
こちらへ bunkokan@ab.thn.ne.jpどうぞ
スパムメール対策のため、@は大文字にしてあります。
お手数ですがメールの際は@を小文字に変えて送信ください。
|