オイカワ 若い個体
(クリックで拡大します)
オイカワ Zacco platypus (Temminck et Schlegel)
コイ目・コイ科・ダニオ亜科・オイカワ属

もともと関東以西の本州、四国の瀬戸内海側、九州北部に分布するが、近年東北地方と四国の太平洋側にも定着している。 国外では、朝鮮半島西岸・中国大陸東部に分布する。
川の中・下流部とそれに続く用水路、また水がきれいな湖沼に生息する。河川改修により、川底が平らになったようなところでも生活することができる。
2年ほどで成熟し、繁殖期は5〜8月。繁殖期には、オスに青緑色や朱紅色の婚姻色が現れ、しりビレが大きくなる。また追星が頭部に現れる。
雑食性で、水生昆虫や付着藻類などなんでも食べる。