[ TOP ] [ 新着 ] [ 太平洋戦争 ] [ 自費出版 ] [体験記] [ 活動 ]セピア色
[ リンク ][ 雑記帳 ][サイトマップ] [ 掲示板 ] [ profile ]

ライン

戦友会・遺族会発行戦争関連本 内容紹介

ライン

こちらは、戦友会及び遺族会の御協力を頂いて収集した戦争体験記集
及び私自身が調べ、収集した戦友会・遺族会関連の戦争体験記の一覧です。


『二一二』
海軍兵学校第七十八期第二一二分隊誌
編集 分隊誌「二一二」製作委員会
 代表 小澤慶之輔
 〒102−0082 
 東京都千代田区一番町25
発行日 平成11年3月31日
印刷 (有)テックプリント
 TEL03−3825−8678
 柳崎辰雄
非売品
212頁
   
目次
巻頭のことば  小澤慶之輔
思い出の写真集
林生徒(二種軍装)、崎田生徒(一種軍装)、戦友会S43.05東京・椿山荘、S49.10東京・第一勧銀代官銀新橋クラブ、S53.07京都・ふじわら、S60.08横浜(横浜大会)、H03.09東京・第一勧銀心友会館、H06.04.15日本工業倶楽部、H08.10.13金沢・しげ野、針尾橋、針尾島、海軍兵学校針尾分校跡、南風崎駅表示板、
投稿(恩師)
  思い出は 後藤重郎
投稿(級友)
わが道
 一 入校から終戦・帰着
 二 健康回復と進学
 三 学生生活と就職
 四 仕事の変遷
 五 今後
青木文雄
「エリート」寸評 赤柴健夫
近況 後野嘉秀
東京見聞 有塚勝造
想い出 宇都恵美子
学徒動員雑記 大原一夫
わが戦争レクイエム 小澤慶之輔
増加食のその後 川村芳雄
針尾から五十三年 古希を迎えて 岸人正夫
俺が人生 今 古希を迎えんとす 後藤栄市
針尾の思い出は可愛がられたこと 近内慎悟
私の物語 斉藤 謙
二一二分隊 坂野雄一
昭和22年頃 宇波照子
入校前、在校中、戦後の断片的な思い出・そして現在
 1 入校前
 2 在校中
 3 戦後
 4 そして現在
 5 終わりに
崎田 孝
人生の節目に思う 佐藤卯男
名古屋分隊会 武田 保
カルチャーショック 田村武男
追憶 橋本敏春
後藤教官の林家結婚披露宴でのスピーチ 林榮太郎
思い出など 広瀬直瀬
針尾以降のこと 星野恒夫
メッセージ 増井洋二
ペンケで読んだ二通の手紙 −戦争末期、北海道の中学生の、ある勤労動員とその親の記録− 松本篤二
古希を迎えて版画家を目指す 丸山雄士
ある交友の記 森山慶一
座談会
名古屋分隊会
と き・・平成十年十月四日 午後6時−9時
ところ・・ホテル ナゴヤキャッスル
出席者
後藤重郎(元分隊付教官)、
青木文雄、有塚勝造、同夫人、小澤慶之輔、川村芳雄、岸人正夫、後藤栄市、斉藤謙、同夫人、崎田孝、佐藤卯男、武田保、橋本敏春、林榮太郎、増井洋二、松本篤二、丸山雄士
  13名のクラスメートを失う、教え子の奥様は皆美人、初対面で名を呼ばれる、後藤も捨てたもんではない、兵学校の教育に感謝、食い物の恨み五十三年忘れず、中学の教師に不信感抱く、戦後は猛烈社員、第二の人生何を成し遂げる、
一生徒の日記 増井洋二
二一二分隊一生徒の日記抄
 昭和20年3月24日(土)〜昭和20年8月24日(金)
編集後記
岸人、崎田、近内、増井、松本、小澤
資料
  二一二分隊自習室配置図
  海軍兵学校針尾分校俯瞰図 
  針尾分校とハウステンボス対比図
  針尾分校生徒館平面図
  海軍兵学校防府分校俯瞰図
作製小嶋敏夫
  (704分隊)
  分隊会の記録
  分隊員住所録

*注意
1.
こちらは、
戦友会・遺族会発行の書籍の紹介です。
私が古書店で購入・収集したものです。 
 

2.
こちらのものは、私の資料として集めた物です。
通常の出版では無く、関係者に配布する目的で発行されていますのでお求めは難しいと思います。どうしても読んでみたい方は、戦友会・遺族会事務局にお問い合わせしてみてください。但し、事務局は場所・電話番号等が変わっているかもしれませんので御注意ください。
あるいはお近くの図書館等にお問い合わせください。

3.
今後出来る限り上記の資料の本文をご紹介できるようにしていきたいと思います。それには発行者・著者の方の許可が不可欠ですので、すべては無理かもしれませんが可能な限り、許可を頂いたものを載せていこうと思います。

4.
本の内容紹介で本の表紙を掲載しておりますが、これは私が皆様に情報提供する場合に、少しでも詳しく知っていただくために私の所蔵しております本の表紙から写しております。本来なら全ての発行者及び著者の方に許可を頂かなければいけないと思いますが、出来る限り本の詳しい情報をお伝えしたいという私の考えから現在のところ許可を頂かずに掲載をしております。但し、本の発行所・発行者・編集者・著者・印刷所・発行年月・ページ数・表紙題字揮毫者・イラスト作者等その本に関してわかる限りのデーターを掲載するように注意しております。本の表紙写真のみの掲載はしておりません。
もし、著作権等の問題で表紙写真の掲載は不可の作品がございましたら、ご連絡いただければ対応いたします。
自費出版及び非売品の本のため、通常情報をなかなか得られない事が多いので、どんなものであるかを視覚的にもお伝えしたいと私は考えております。関係者様各位のご了解・ご協力をいただければ幸いです。

アイコン 戻る 自費出版の館へ
アイコン 戻る 戦友会・遺族会発行戦争関連本一覧へ

戦友会・遺族会等が発行した戦争関連の本の情報を求めています。
その他の団体や個人の方からの情報もお待ちしております。ご連絡ください。

こちらへ bunkokan@ab.thn.ne.jpどうぞ
スパムメール対策のため、@は大文字にしてあります。
お手数ですがメールの際は@を小文字に変えて送信ください。