[ TOP ] [ 新着 ] [ 太平洋戦争 ] [ 自費出版 ] [体験記] [ 活動 ]
[ リンク ][ 雑記帳 ][サイトマップ] [ 掲示板 ] [ profile ]

ライン


自費出版・共同出版・企画出版本の内容紹介
  

ライン

こちらは、個人の方の御協力を頂いて収集した戦争体験記集
及び私自身が調べ、収集した自費出版・共同出版等関連の戦争体験記の一覧です。

『どろぬま戦物語 下巻』
浙カン作戦とその前後
著者 渡部久之丞
発行日 昭和55年1月23日 第1刷
発行者 渡部久之丞
 仙台市原町苦竹
印刷所 (株)鈴木印刷所
ページ 359
本体価格 定価2000円(発行当時)




目次
巻頭写真集
  浙カン作戦での撫河の渡河、衛生部第三部部長清水軍医中尉、衛生部第二部部長木内軍医中尉、暁の臨水徒渉、日中の臨水徒渉、漢口第二陸軍病院将校病棟ベランダにて、漢口第二陸軍病院娯楽室南面にて、成木軍医少尉、河合軍医少尉、成島軍医少尉、漢口中山公園での姑娘、漢口靖国神社前にて(昭和18年元旦)、漢口市飯店の姑娘、漢口第二陸軍病院娯楽室西入口にて
初稿を読んでの所感 岐阜県 成木信雄
あらすじ
第一章ノ一 第三師団、付録長沙作戦
  一、第三師団司令部所在地応山を目指す
二、衛生隊医長に就任
三、第三師団とは
   付図 浙カン作戦前の武漢地区彼我態勢要図
四、三師団が主力となって奮戦せる長沙作戦
 T 第一次長沙作戦
  (イ)戦闘開始 
   付図 第一次長沙進攻作戦要図
  (ロ)第二期戦
  (ハ)第三期戦
   付図 撈刀河河畔の戦斗要図
  (ニ)反転
   付図 第一次長沙作戦反転経過要図
第一章ノ二 第三師団、付録長沙作戦
   U 第二次長沙作戦
  (イ)香港攻略に対する策応戦の準備
  (ロ)出動部隊と行動開始
   付図 第二次長沙作戦初期の経過要図
  (ハ)途中で長沙攻略戦に変更
   付図 第二次長沙作戦長沙城攻撃要図
  (ニ)第三師団、長沙城内突入に意欲を燃やす
  (ホ)反転初期の苦心の離脱
   付図 長沙から反転する初期の経過要図
  (ヘ)亀山聯隊の死闘
   付図 第二次長沙作戦における反転中期の戦斗経過図
  (ト)山崎集成大隊の玉砕
  (チ)反転中期における第六師団の悪戦苦闘
  (リ)的野部隊掉尾の一振
   付表 彼我の軍編成と戦略の比較
  (ヌ)我が方の損害と作戦の講評
第二章ノ一 浙カン作戦
  一、浙カン作戦は何故に生れたか
二、遠い江南に向かって出発
三、漢口から船で揚子江を下る。
四、廬山
   付図 九江南昌間要図
五、廃墟の徳安
六、南昌の夜戯
七、進発
   付図 臨川突入戦要図
八、臨川攻略
第二章ノ二 浙カン作戦
  九、後方部隊の惨めさ
   付図 梨渓、建昌への進撃要図
十、岩の上の裸婦
十一、建昌へ突進
   付図 建昌突入と金鶏への転信要図
十二、突然師団は金鶏に向かって偽装転進
十三、盲行軍
   付図撫水渡河反撃戦要図
十四、衛生隊本部の敵中方向転換
第二章ノ三 浙カン作戦
十五、遂に二十九旅団を発見
十六、またも軍医の悲劇
十七、田口・水野を発見
十八、再び臨水を越えて敵を追う
   付図 臨水再渡河後の追撃戦要図
十九、敵をカン江に圧迫、掉尾の追撃戦
   付図 清江、豊城攻撃戦と臨川への期間要図
二十、戦い終わって臨川に還る
二十一、臨川に駐留待機
   付図 浙カン作戦全般図
第三章ノ一 後方衛生機関
一、臨川爆撃さる
二、痼疾再発して去就に迷う
   付図 臨川防備要図
三、遂に野戦病院に入院す
四、撫河の舟下り
五、南昌夜ばなし
六、次々に戦友集まる
第三章ノ二 後方衛生機関
七、九江兵站病院
八、漢口第二陸軍病院
九、意外な人と慮外な文
十、青大将奮戦記
十一、赤痢の再発
十二、再び戦線に立つ自信を失う
第四章ノ一 漢口の冬
一、三度目の正月
二、煩悩に苦しむ
三、思いもかけぬ美しい姑娘をあてる
四、月下氷人を買って出る
五、作戦報道の裏ばなし
六、”繁の家”参り
第四章ノ一 漢口の冬 
七、舟上の姑娘
八、花嫁候補見事に失格
九、幻の姑娘ご光栄
十、げに計り難きは娘心か
十一、数奇な事件
十二、病院をあとに
補遣
(1)、重慶・成都攻略戦(想定)
  付図 重慶攻略戦要図(想定)
(2)、大陸打通作戦
後記
注意
1.
こちらの本は、私が古書店にて購入して手に入れたものです。だいぶ前の出版であることと自費出版ですので、入手は難しいと思われます。恐れ入りますが、図書館及び古書店にてお問い合わせください。

2.
今後出来る限り上記の資料の本文をご紹介できるようにしていきたいと思います。それには発行者・著者の方の許可が不可欠ですので、すべては無理かもしれませんが可能な限り、許可を頂いたものを載せていこうと思います。

3.

本の内容紹介で本の表紙を掲載しておりますが、これは私が皆様に情報提供する場合に、少しでも詳しく知っていただくために私の所蔵しております本の表紙から写しております。本来なら全ての発行者及び著者の方に許可を頂かなければいけないと思いますが、出来る限り本の詳しい情報をお伝えしたいという私の考えから現在のところ許可を頂かずに掲載をしております。但し、本の発行所・発行者・編集者・著者・印刷所・発行年月・ページ数・表紙題字揮毫者・イラスト作者等その本に関してわかる限りのデーターを掲載するように注意しております。本の表紙写真のみの掲載はしておりません。
もし、著作権等の問題で表紙写真の掲載は不可の作品がございましたら、ご連絡いただければ対応いたします。
自費出版及び地方公共団体発行の本のため、通常情報をなかなか得られない事が多いので、どんなものであるかを視覚的にもお伝えしたいと私は考えております。関係者様各位のご了解・ご協力をいただければ幸いです。

アイコン 戻る 自費出版の館へ
アイコン 戻る 自費出版他一覧へ

戦争関連の自費出版、手記の情報を求めています。
どんな事でも良いです。
ご連絡ください。

こちらへ take916@ca.thn.ne.jpどうぞ