学位
- Ph.D. University of London, Sept 1998
- MA University of London, 1990
- 学術修士 東京大学 1989
- 教養学士 東京大学 1985
資格など
通訳案内業(国家資格)(英語)(2005年度)
TOEIC 990点 (2006年)
実用英語技能検定 1級
職歴
- 1995年4月
- 日本学術振興会特別研究員(1997年3月まで)
- 1997年4月
- フェリス女学院大学非常勤講師(1998年3月まで)
- 1997年4月
- 日本大学商学部専任講師(1999年3月まで )
- 1999年4月
- 静岡大学人文学部助教授
- 2007年4月 〜
- 静岡大学人文学部教授 (現在に至る)
- 2009年11月〜
- 放送大学面接授業講師
- 2012年4月〜
- 放送大学客員教員(現在に至る)
学歴
- 1981年3月
- 雙葉高等学校卒業
- 1981年4月
- 東京大学文科三類入学
- 1985年3月
- 東京大学教養学部教養学科・イギリス科卒業
- 1985年4月
- 東京大学教養学部研究生
- 1986年4月
- 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻・修士課程入学
- 1989年4月
- 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 第一種博士課程進学
(1989年10月より1992年9月まで休学)
- 1989年10月
- ロンドン大学(Queen Mary College, University of London) 修士課程(Master of Arts in
English Literature and Language after 1525)入学 (現Queen Mary, University
of London)
- 1990年8月
- ロンドン大学 (Queen Mary and Westfield College, University of London)修士課程(M.A.)修了
- 1990年10月
- ロンドン大学 (Queen Mary and Westfield College, University of London) 博士課程(Ph.D.コース)進学
- 1995年3月
- 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 博士課程単位取得満期退学。