■エンバーソン邸(2007/12/24)
明治時代の洋館エンバーソン邸がクリスマスバージョンで覆われた。各部屋がテーブルセッティング、パッチワーク、アートフラワー、ティールームにと。各部屋を楽しんだ後おいしい紅茶のおもてなしを受け、暖かい気持ちになりました。優しい心遣いに感激でした。 |
|
|
|
|
|
■X’masパーティー(2007/12/21)
Ecole de Couraageの年末恒例のX’masパーティーが開かれました。ドレスアップした仲間達、生徒達とのたのしいパーティー華やいだ雰囲気のなか、久し振りの仲間にもお会いできる日でもあります。今年一年みんな頑張った方たち。とっても輝いていました。私も頑張らなくちゃ!! |
|
|
■オリジナルタンブラー(2007/12/19)
コーヒー好きの方ならもうお持ちと思いますが、スタバのタンブラー、今回は自分でデザインしてみました。何も考えすの作品第一号写真にとっておきました。まだまだ不満がありますのでもうすこし満足のいくオリジナルタンブラーを完成させたいと思っております。これから私もマイタンブラーを持ってスタバまでという事になりそうです。 |
|
|
|
■料理教室(2007/12/18)
今年最後の料理教室はお正月料理に最適な数点を作りました。主役は紅白茶巾絞り、寿司飯にしゃけ、ホタテ、マグロ、鯛を一口ほどの大きさにラップで絞ってつくっていくもの。子供たちも喜んで一緒につくってくれる一品です。また柚子を器にホタテのなますなど簡単で見栄えのよい料理の数々でした。 |
|
|
|
|
■入院(2007/12/15)
先月から風邪を引き市販の薬で治ったと思いきや今月初め今度はお腹の調子が悪くダウン。さすが我慢できず病院へ。即入院お産以来の何十年ぶりの入院である。絶食4日間。お腹の痛みも消え、食事も重湯から3分粥、5分粥、7分粥、全粥と戻してゆき、痛みが再発しないことで今度は内視鏡検査。辛かった。しかし本日無事退院。健康の有り難さを充分気づかせていただきました。皆様も無理せぬよう御身いたわりますように。 |
|
|
■いかめし(2007/11/29)
今月の料理はいかめし。もち米にごぼう、人参、しいたけ、ぎんなんを混ぜ合わせ炊く。作り置きが出来、お正月のもてなし料理にぴったり。また揚げ豆腐の蟹あんかけも豪華な一品。優しい味です。 |
|
|
|
|
|
■手作り味噌(2007/11/13)
昨年に引続き今年も味噌作りをして参りました。私の場合は全ての材料を揃えていただき、豆を潰し、麹、塩を混ぜ合わせるだけの工程ではあるが市販の味噌とは段違いの味に手作りの良さを感じます。今年も3ヵ月後が楽しみです。 |
|
|
|
|
■花に魅せられて(2007/11/12)
銀座にて開催されている友人山下洋子氏のアートフラワーの個展を観てきました。全体的に淡いトーンを主体にヴァイオレットをアクセントに彼女がかもし出す優しさ、エレガントな雰囲気がフラワーに満ち溢れ、洋子ワールドの世界を堪能してきました。 |
|
|
|
|
■和紙の魅力(2007/11/5)
堀木エリ子氏の和紙造形のひたむきな情熱「現代建築における和紙の魅力〜無限の可能性に挑む」をテーマに講演を拝聴した。和紙の神にも似た荘厳な作業に魅了され次々と思いもよらぬ発想で新しい作品を生み出す。出来ないという選択肢は捨て、出来るの前提で仕事をする。原点に戻って考える。そのバイタリティーに圧倒され生きる意味でも通じるすばらしい内容に勇気付けられ元気付けられた講演内容でした。 |
|
|
■魔法の家事テクニック(2007/11/1)
マダム市川のカルチャーに参加してきました。黒のドレスに毛足の長いモヘヤの襟元、エレガントのマダム市川の家事テクニックのお話はいかに素敵な住まい空間にするかをテーマごとにご自分の実践していらっしゃる方法をお話してくださいました。田園の自宅でもサロンを開いており、おしゃれなおもてなしのポイントも参考になり、全てにおいて意識することの大切さを学んできました。写真にも一緒に納まり楽しいひとときを過ごしてきました。 |
|
|
|
■簡単レシピ(2007/10/30)
今月の料理はいちぢくを揚げたり、白身魚のソースとしてマスカットソースを作ったりバラエティーに富んだメニューでした。この中の2つ超簡単で気に入った料理を紹介します。ごぼうのスティック揚げ:あく抜きしたスティック状のごぼうを軽くゆで、唐揚げ粉で揚げる。酒の肴にもぴったり。もう一つはあったかいご飯に昆布の佃煮、豆腐、ねぎ、おろし生姜、削りかつおをのせ醤油を少しかけ、その上からよく熱したごま油をジュッとかけ、もみのりを散らし奴丼の出来上がり。とっても簡単おいしさ保障。お薦めです。 |
|
|
|
■大御所四百年祭(2007/10/10)
静岡市駿府公園にて大御所フェスタが開催されており、夜の光の回廊を見て回ってきた。光の舞と称して駿府公園の4ヶ所の門を風水に基づいて開運のカラーリング(イエロー、ピンク、オレンジ、グリーン)でライトアップ。またパワースポットで願い事。ハイライトは「紅葉山庭園」での雅楽の演奏を聴かれたことである。ライトアップされた夜の静寂の中幻想的な雅楽(笙、龍笛、篳篥、太鼓、鞨鼓、鉦鼓)の透き通った音色に平安朝時代へタイムスリップしたような時代空間感じてきました。 |
|
|
■表現ワークショップ(2007/10/8)
表現ワークショップというものを体験してきました。動く人、真似をする人、質問する人に別れそれぞれを体験。子供に戻って身体を動かし表現また答える。この3つの動きを通して自分の得手不得手を知る。また感動した話をすることで相手に自分の気持ちを伝えるなど、声の出し方を学ぶ。活き活きした話をしている時は声はしっかりと出ていることを知る。その後息の吐き方を練習、吐く大切さを実感。余り身体を動かすことの無い私ですが、今日は恥ずかしげもなく身体を使って表現ワークを楽しみ、言葉の出し方、発声を学びました。 |
|
|
■料理教室(2007/9/14)
楽しい料理教室。本日は甘エビを使った料理を紹介します。甘エビのひげと足先を切り取り、オリーブ油ににんにくのつぶしたもので香り付け、その中に甘エビをこんがりと焼く。多めのみじん切りパセリ、塩少々をふり、出来上がり。簡単レシピの豪華料理です。 |
|
|
|
|
|
■ランチ(2007/8/30)
今日は美術展のはしご、三展覧会観て回った。どれもすばらしく楽しい一日でした。そして今日も外でのランチ。今月6回目の会食。日本料理で枝豆のお豆腐、茶碗蒸し、そして揚げ物、刺身、煮物、味噌汁、ご飯、お香最後にデザート。盛り付けも彩りよく上品で優しい味付けでおいしくいただきました。 |
|
|
|
|
■お食事会(2007/8/25)
クラージュでカラーセラピーを短期集中で学んでいる仲間たちと楽しい食事会。大阪から厚木からと県外からの受講生も参加。カラ−の仲間が増えていくのがうれしい。食事も8品会席上品な味、独創性のある料理、おいしくいただきました。 |
|
|
|
|
|
|
■川床料理(2007/8/21)
京・洛北貴船川の川床料理を楽しみました。本日の京都は焼けるような強い陽射し、しかしながら洛北貴船川の川床の上は風も快く水のせせらぎが心地よく暑さを忘れさせてくれました。ほんの一時贅沢をさせていただきました。 |
|
|
|
|
|
|
■料理(2007/8/21)
今日の料理は冷たいお料理7点、前菜のアスパラと生湯葉から始まってすずきの細造り、鴨ロース煮、きゅうり・ささみ・枝豆の胡麻酢和え、そうめんの冷やし鉢、鰺ずし、ヨーグルトのムース和えと懐石風にいただきました。今月の箸置きは可愛い赤い金魚、夏の雰囲気いっぱいのテーブルウエアでした。 |
|
|
|
|
|
■ミッドランドスクエア(2007/8/08)
本日は立秋、暦の上では秋だが、今日の名古屋は真夏日、陽射しがギラギラと照りつける日であった。久し振りの名古屋駅前にはドドーンとミッドランドスクエアが聳え立っていました。1階は世界のブランド店が並ぶ。地上220mの展望(日本一)スカイプロムナード、42階スカイレストラン、5階はシネマと充分楽しむことのできるミッドランドスクエア。4階でランチをいただき、2時間ほど楽しみました。
|
|
|
|