january 2010 |
s |
m |
t |
w |
t |
w |
s |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
2010.01.30 (sat) 海をみてきた午後
いつもの美容室で、カラーとトリートメント、そして毛先カット
さらさらの髪がキモチいい
そのまま海な彼のところに行って、久しぶりにギュってして欲しかったんだけれど
叶わなかった
だから、海だけ
海を見に行った 冬の風の中、キラキラ波が輝いていた
年末から海な彼のお父さんの具合が悪くって、週末はお父さんについて病院へ行くことが多くなった彼
そして、この週末は、彼の子供くんが骨折で入院だって
普段の仕事以上に増して、プライベートでも忙しくなっている彼
だからずっと会える機会がない
わたしもこのところ毎週末、天使さんと一緒だから
天使さんとはいい雰囲気でいられていて嬉しいんだけれど
けれど、海な彼に抱きしめてもらいたい
後ろからギュウって安心させてもらいたい
そんなわたしもいる
天使さんといれば、天使さんと愉しく過ごせていれば
それだけでココロが満たされるのに
なのに、それなのに海を見に来たわたしがいる
海から帰ったら、いい色に染まったねって天使さんに言ってもらえた
やっぱりウレシイ☆
2010.01.24 (sun) お誕生日会と目立つおとうさん
お友達のお誕生日会だって
なんだか懐かしいなぁ
わたしだって、子供のころは、女の子のお誕生日会に誘われていたんだから
これでも子供のころは、女の子に結構もてていたんだよ
何人かにこくられてもいたしね
まぁ、それでも女の子にそんな興味は無かったから、お付き合いはしなかったんだけれど・・・
うちの子が、お友達のお誕生日会に行ってきて
ま、そんなわたしのむかし話で
で、いまは、娘にカワイイ顔したお父さんとか言われちゃっているし
そんな、お父さんは、会社でも、結構な有名人なようで
望んではいないんだけれども、たしかに目立っちゃってる
わたしのいまの部署だけではなくって、本社にも知られているようで
本社の全然面識のない人が、わたしの部署に来た時、「あ!酒井さん」って
声かけられちゃうんだもの
それも一人ではなくって、たて続けに二人の人からあったんだよね〜
本当は、あんまり家族とかには迷惑をかけたくないから、ひっそりとしていたいんだけれど
それもムリなのかなぁ
こんな男性社員なんていないから、無理もないんだけれど
けれど、娘たちは、そんなこと気にすることもないようだから助かってはいるんだけれどね
2010.01.17 (sun) しあわせなカタチ
終始笑顔な週末
とてもとても疲れたんだけれど、心地よい疲労感
天使さんや、娘たちや、それにわたし
互いがたがいを思いやって、そこに家族のカタチを感じられた
それはとてもしあわせなカタチ
そのカタチの中で、みんなが自然に笑顔でいられた
ほかの人から見ると、少し変わったカタチなのかも知れない
けれど、それがいまいちばんらしいカタチだから
天気にも恵まれて、ゲレンデは絶好のコンディションで
フカフカのパウダーをいただけて
結局、ゴンドラが止まる最後まで滑りたおして
オレンジに染まりかけたゲレンデを、わたしたちだけの貸切状態で滑ってきて
あふれる笑顔で帰ってこれた
しあわせなカタチ みつけた気がする
2010.01.14 (thu) 「いくつもの週末」
『一人の孤独は気持ちがいいのに、二人の孤独はどうしてこうもぞっとするのだろう』
本当に、そうだ
孤独は心地いい
自分の部屋で、好きなものだけに囲まれて
わたしのリズムだけで時間が流れていく
何にも邪魔されず、惑わされず、交じり合わず
わたしだけのためだけに空気が存在する
その中では、何にでも浸れる、悲しみにも、淋しさにも、そして愉しさにも
どこまで浸っていても、だれにも干渉されないから
けれど、大切な人といるときに、孤独を感じてしまうと、途方もなく悲しい
その悲しみにも浸れないから、より悲しくなってくる
表面には出せず、ずっとココロの奥底で
このところの天使さんとの時間のなかで、途方もない悲しみは訪れない
孤独を感じずにいられるから
ただただウレシイ
この週末の天使さんたちとのスノボ、楽しみにしすぎちゃっている、いまのわたしが少し不安
2010.01.11 (mon) この連休も
この連休も、天使さんのところへ
なんだか、年末からずっと天使さんとイイ関係が続いてる
WISHくんに、スノボのキャリアつけたり、カーナビを修理したり、スノボ用品を見に行ったり
土日とも天使さんとお出かけ☆まぁ、なにをしたということもないんだけれど、たくさん遊んじゃったよっていうかんじ
土曜の夜に、海な彼から突然、明日スノボに行かない?って誘われたんだけれど、行けないって断っちゃった
で、今週末も、天使さんと娘たちとスノボへ行く予定♪
新しく買ったチェックのカワイイスノボウエアの出番は当分なさそうだけれど
それでいいんだ、と思うこのごろ
なんだか、この子もわたしによくなつくようになった気がする
2010.01.05 (tue) 近づけたお正月☆
年末は、天使さんと娘たちと弟くん家族と、スノボへ
帰ってきて、そのまま天使さんの実家へ
年始には、天使さんと娘と、父の墓参りと母の家へ
なんだかんだで慌しく過ぎていった年末年始だったけれど
この年末年始は、ずっと天使さんと一緒☆
逃げ出すこともなく、ずっと仲良しでいられたんだ♪ウレシイ
元日にはショッピングモールに行列して、ショップの福袋をゲット!
ワンピとか、カットソーとか、カーデとか、思い通りのカワイイお洋服が入っていて
天使さんと娘たちとわたしとで、山分け☆なんだか愉しいお正月
食べすぎで、体重計が怖いんだけれども
おかげで、天使さんとたくさんお話ができた
天使さんが、まだ父がいたころ、わたしの実家で随分とイヤな思いをしていたコトはなしてくれた
★ごめんね
たしかにそんな父だったから
わたしは、天使さんの両親には、イヤな思いなんて一つもしていないよ
けれど、きっといまのわたしは、天使さんの両親には、たくさん心配をかけちゃっているね
天使さんの弟くんには、わたしと天使さんは、離れて暮らしているから、うまくいっているとか言われちゃったし
たしかにそれは、否定の出来ないところはあるけれど、
ココロの距離は、離れることなく、ずっと近くにいたい
離れて暮らしている分だけ、ココロの距離は近づけていきたいね
また1月にスノボに行こうねって、天使さんに言ってもらえたんだ☆