2005.03.21 (mon) 引越し準備
この連休でいろいろと、転勤先の住まい用に、家電品、家具類などを買いまくりました。
妻と、そんなことをしていると、また新婚に戻ったみたいと言われました。
確かに、あれだけぶつかり合っていたのに、このところ、家族とはうまく行ってます。
やはり、この単身赴任は、わたしたち家族にとって、良かったのかもしれません。
新居も決まり、こうして準備を進めていると、単身赴任も現実味を帯びてきて、複雑な気分です。
2005.03.20 (sun) 美容院
美容院で、ストレートをかけて来ました。
転勤してしまうと、しばらく来れなくなるので。あちらで美容院を探してもいいのですが、やはり新しいところはなかなか難しくて。どうしても男っぽくされてしまうし。今の所は、もう長いので、ボブだろうがストレートだろうがやりやすいのです。
美容院に単身赴任に事を話すと、戻られた時は、来てくださいねと言われました。
ハイ、もちろん寄らせて頂きます。
2005.03.19 (sat) 送別会
今週は、送別会がつづいて、胃と肝臓がお疲れモードです。
こんなわたしでも、これだけ送別会をしてくれるとは思っていませんでした。
会社では、浮いた存在で、わたしがどこへ飛ばされようと、みんな気にしてないと思っていましたが、そうでもないようでした。
会社の皆さん、こんなわたしに、本当にありがとうございました。
と、ここで書いても、誰も見てないか、、、。
2005.03.18 (fri) 卒業式
上の娘の小学校の卒業式でした。
元々、行くつもりは無かったのですが、しばらく娘とも疎遠になるので、行くことにしました。
ボブヘアをしたスーツ姿のお父さんは、かなり浮いた存在で、チラチラと視線を感じました。
式の最中は、これまでの娘の事を思い、思わず涙が溢れてきました。
まさか、わたしが娘の卒業式で泣いてしまうとは、思いませんでした。
妻と娘にバレ無いようにするのが大変でした。
2005.03.17 (thu) 出張
転勤前の最後の出張に行ってきました。
最近、一番お世話になった客先に挨拶です。
先方は、気を使ってくれたのか、普段になく、好意的にいろいろと話してくれました。
わたしたちが開発している製品を、妙に褒めてくれたりして。こんな事、今までありませんでした。
最後に客先で、少し幸せな気分になれました。
2005.03.15 (tue) 新居が決まりました
赴任先の新居が決まりました。
かなり、田舎です。お店もセブンイレブン一軒だけ。
ネット環境も厳しいです。NTT局から4Km以上でADSLでは、きつそうです。
幸い光ケーブルが来ていそうなので、光がOKなら何とかなりそうです。でも、アパートなので勝手に光ケーブルを引くのは難しそうで、、、。
でも、良かったのは、周りに会社の人が誰もいないと言う事です。
いろいろあるので、プライベートはしっかり守りたいので。
2005.03.14 (mon) 赴任先へ挨拶
来月からの移動を前に、赴任先へ仕事の引継ぎを兼ねて、挨拶に行ってきました。
わたしの、今の容姿、髪の長さなど、言われるかと思いましたが、思ったより、あっさりと終わりました。
それより、新たな職場での責任の重さに押しつぶされそうで、今から心配です。
君に期待している、今の現場を立て直すのは、君にかかっているから。
、、、そんなに、わたしに期待しないで、、、。
がんばるしか、ないです。
転居先の借り上げ社宅候補も、いくつか見せて頂きましたが、一長一短で、これはと言う物件は有りませんでした。
ネット環境的にも、厳しそうです。このホームページがどうなってしまうのか、心配です。
2005.03.13 (sun) 泣けました
気持ちいい位に、思いっきり泣けました。
DVD「雲の向こう、約束の場所」やはり、泣ける作品でした。
結末が、気持ちの良い終わり方で、感動できる作品でした。
思わず、自分の青春時代を思い返ししたりして、心の中に、何か、暖かい物が残りました。
気持ちよく泣けて、明日の赴任先への挨拶も、何とかこなせそうです。
2005.03.12 (sat) やっと見つけましたDVD
とあるホームページで紹介されていて、すごく気になっていたDVDがあったんです。
それが、今日、ようやく見つかりました!
「雲の向こう。約束の場所」と言うアニメですが、これがすごく泣けそうで、ずっと気になっていたんです。
なんか、無性に映画とか見て、思いっきり泣きたい気分だったので、、、。
アニメは、普段あまり見ないのですが、この作品は、そのホムペを見てから、是非見たいと思っていました。
結構、マイナーな作品なので、レンタルはされておらず、セルで探すしかなかったのですが。
妻には、またオタクなDVDを、と言われました。どうせ、わたしは、オタクです!
さすがに、大泣きしながら、家族がいる昼間には見る事が出来ず、見れるチャンスを探っています。
早く見たいな。
2005.03.11 (fri) 買い物
日ごと帰りにハンズに寄ってきました。
レッド3本とディープオレンジ1本のヘアマニュキュアを買ってきました。
転勤前の買いだめです。あちらは相当田舎なので、こんなもの手に入りませんから、、、。
2005.03.09 (wed) 歯医者でほめられました
ドキドキもので歯医者に行ったのですが、前回より上達してるとほめられ、ほっとしました。
前回は、歯石をとったのですが、歯の磨き方が悪いと散々怒られました。
どこから磨いてるの?何分磨いてるの?
完全に子ども扱いです。
でもなんか、今日はほめられて、嬉しかった、、、。
また、2週間後、転勤前の最後の歯医者です。
あの先生に会えなくなると思うと、少し寂しいような、、、。
2005.03.08 (tue) すごい田舎!
転勤先の住まいを会社が、斡旋してくれています。
単身赴任用なので、小さいアパートになりそうです。
いろいろと希望を聞いてくれたのですが、一つ要望を実現できない事がありました。
このホームページの事があるので、インターネット環境の事を要望したのですが、光ケーブルは論外で、ADSLもNTT局からはるか彼方なので、届きません。
今時、ADSLすら出来ないなんて、、、。かなり、ショックです。
それでも、何とか会社に交渉し、少しでもNTT局に近いところを、検討してもらわないと、、、。気が重いです、、、。
2005.03.07 (mon) わたしは精神異常者
会社で、お世話になった先輩たちと、飲み会でした。
わたしの異動の話より、わたしの外見に話題は集中しました。いつもの事です、、、。
何で、そんなに髪を伸ばしているのか、向こうに行く前にちゃんとしろ。
もちろん、髪を切る気なんて有りません。でも、最近かなり伸びてショートボブよりは、長くなり肩にかかり始めているので、プレッシャーは強いです。
わたしの髪から、性同一性障害の話題になり、転職している先輩は、うちの会社には、アメリカの転勤から帰ってきた人が、スカートを履いて帰っていたとう話になり、いい笑いものにされていました。わたしに対しては、性同一性障害や女装などの印象はない様でした。少し安心でしたが、まだまだ、理解できない人には、いい酒の肴、笑いものになってしまうのが、少し悲しかったです。
あと、わたしは、会社で一部の人たちに、精神病だと思われているそうです。髪を伸ばしていると、精神病になってしまうのか、、、。少しビックリです。