合唱団について

プロの指揮者・オーケストラと共に皆で歌いましょう ! 合唱団員募集中!


1979年5月、三島地区合唱協議会10周年を記念して、ヴィヴァルディのグロリアを歌う合唱団が結成され、これが発展して三島グロリア合唱団となりました。現在地域の市民合唱団として活発な活動を続けており、約70名の団員が在籍しています。(三島市合唱協議会加盟団体)


レッスンについて


昨年迄、八尋和美先生の指導を受けていましたが、先生体調不良の為、本年前半は江上先生の指導を受けています。後半より八尋先生の指導の予定です。入団は常時受付ています。昨年12月より第41回定期演奏会の練習を開始しました。多数の方の入団を団一同お待ちしております。(オーディション等の選考は一切ありません。合唱を愛好をする方であれば高校生以上どなたでも入団できます)見学はいつでもできます。(18:30頃よりお願いします)尚、ボイストレーニングを4/4より開始します。
練習日は毎週木曜日です。場所は三島市生涯学習センター講義室又は三島市民文化会館リハーサル室等です。詳細は練習予定をご参照下さい。

<指導スタッフ紹介>

指揮者 八尋和美(やひろかずみ)
1931年、福岡市に生れる。1956年、東京芸術大学卒業。声楽を矢田部勁吉氏に、指揮法を渡辺暁雄氏に師事。芸大卒業と同時にプロ合唱団「東京混声合唱団」創立に参加。以来、同団のコンサートマスターとして、団のトレーニング、編曲、指揮者として活躍。1969年、東京混声合唱団指揮者に就任。同団との全国的な演奏活動の他、アマチュア合唱団の指揮、合唱指導者の育成などにも優れた手腕を発揮している。1982年、文化庁在外研修員として、東西ドイツで合唱指揮法の研鑚を積む。長らく東京芸術大学講師を勤めた。1997年には長年の功績により東京混声合唱団正指揮者の称号を与えられる。尚、三島グロリア合唱団を第10回定期演奏会(1992年)より指導する。

指揮者 江上 孝則(えがみ たかのり)
東京学芸大学教育学部音楽科作曲専攻卒業。東京藝術大学音楽学部指揮科卒業、同大学院修了。作曲を住谷智、佐 藤眞、指揮を伊藤栄一、マルティン・メルツァー諸氏に師事。日本オペラ振興会にて副指揮者、正指揮者として数多くのオ ペラ作品を手がけてきた。 文化庁在外派遣研修員として、ミラノ・スカラ座、ウィーン国立歌劇場にて研鑽を積んだ。 サイトウキネンフェスティバルにおいて、小澤征爾氏のアシスタント、合唱指揮者を務めた。NHK交響楽団定期演奏会に 於いて、ウラジミール・アシュケナージ氏やシャルル・デュトワ氏と共演。(合唱指揮を担当) 女声/同声合唱のための「アヴェ・マリア」、混声合唱による「アヴェ・マリア」が音楽之友社より出版されている。

ピアニスト  山本まどか(やまもとまどか)
東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。菊地麗子氏に師事。三島姉妹都市交流コンサート、クロアチアとの国際交流コンサート、沼津ピアノ音楽祭、三島市民芸術祭、アップルピアノコンサート、アラムジカコンサート、等に出演。東京、三島、富士にてジョイントリサイタル開催。三島グロリア合唱団ピアニスト。

団長(団指揮者) 月野義識(つきのよしのり)
武蔵野音楽大学卒業、同専攻科卒業 プロの混声合唱団カンマーコアの創立に参画。後、三島に帰郷後も合唱活動を続ける。のびるキンダーコーア、のびるファミリーコーラス、三島市中央婦人学級コーラスグループなどの指揮者。現在三島グロリア合唱団団長を務める。元三島市合唱協議会会長。

特別団員 斎藤 裕子(さいとう ゆうこ) アルト ボイストレーナ―
同志社女子大学学芸学部音楽科卒業。オーストリアのウィーン市立音楽院発声科およびグラーツ国立音楽大学リート・オラトリオ科を卒業。今城淳行、E.カステラ=クライスル、M.エクヴィルーツ、C.ウィットルシーの各氏に師事。ウィーンにてプッチーニ「蝶々夫人」のスズキ役、F.ワクスマン作のオラトリオ「テレジンの歌」で初演ソリスト。A.シュールンベルク合唱団、ウィーン国立歌劇場コンサート協会合唱団にてアーノンクール、カンプリング、ノリントンらの指揮でザルツブルグ音楽祭等に出演。クラング・ホーゲン・フェスティバル合唱団でプラシド・ドミンゴと共演。2010年までグラーツ歌劇場専属合唱団に所属、2011年より三島グロリア合唱団特別団員。

ボイストレーナ 廣瀨 真弓(ひろせ まゆみ) ソプラノ 
国立音楽大学音楽部声楽科卒業。同大学院声楽専攻オペラコース修了。イタリア・ミラノ”G・ヴェルディ”国立音楽院声 楽科にて最高点で卒業。同音楽院ディプロマ・アカデミックコース声楽科ソリスト専攻を首席で修了。留学中、国際オペラ コンクール受賞、オペラ公演やガラコンサート、教会でのミサ等多数出演。帰国後はリサイタルや演奏会など静岡県東部 で活動。三島グロリア合唱団、早稲田大学混声合唱団及び早混OBOG合唱団の定期演奏会にソリストとして出演。松下 隆二、打田忠義、中山早智恵、Ed.マルテッリ、R.M.オルランディ、C.スターラの各氏に師事。現在、三島少年少女合唱隊指 導者。静岡県立韮山高等学校音楽部、及び松薫学園焼津高等学校コーラス部のヴォイストレーナー。

ボイストレーナ 月野 進(つきの すすむ) バス  
武蔵野音楽大学卒業。同大大学院修了。大学院在学中に大学院在学中に福井直秋記念奨学金を授与される。第8回 「静岡の名手たち」オーディション合格。第38回イタリア声楽コンコルソシエナ部門入選。第48回日伊声楽コンコルソ入 選。2007年藤原歌劇団「リゴレット」をはじめ、様々なオペラの演目のアンダースタディとして研鑽を積む。2010年から 2012年まで渡伊し、G.ロルミ氏のもとで研鑽を積む。2016年藤原歌劇団「愛の妙薬」ベルコーレ役で同歌劇団デ ビュー。声楽を光信捷彦、牧野正人、G・ルミロ、ドイツリートを子安ゆかりの各氏に師事。日伊音楽協会会員。藤原歌劇団 正会員。