トップページ> チョコの写真館> 2008年> 2009年> 2010年> 2011年> 2012年> 2013年> 2014年> 2015年> 2016年> 2017年

チョコの写真館

 2016年の3月に飼い主(私)がバイク運転中に接触され右上腕骨頸部を骨折・入院してしまいました。しかも、チョコも急遽手術することになってしまいました。あれあれ、飼い主(妻)も親知らずの手術・・・。今年の我が家は仲良く全員手術です。皆様も健康にはご注意ください。

 2016年 3月

1601
 飼い主(私)が退院してから約1週間。ボーっとしていると、心配そうに覗き込んできました。

 2016年 5月

1602
 またそんな格好で寝てるし・・・。

 2016年 6月

1603
 ある日ソファーでウトウトしていたら、チョコも傍で寝ていました。

1604
 チョコのお腹を触っていたら、乳首以外に気になるしこりを発見。獣医さんの見立てだと乳腺炎や乳癌の可能性も・・・。悪性のものなら取ってくださいと手術をお願いしました。
 結果は脂肪の塊でしたが、今後を考えて今更ですが、避妊処置等を行いました。これは退院直後の写真。

1605
 1泊2日の入院ですが、どんだけ泣き叫んだのか、声がかれて帰ってきました。よっぽど嫌だったのでしょう。ごめんね。家に帰ってきてほっとしたのか、寝てしまいました。
 金銭的なことあまりは言いたくありませんが、ペット保険に入っていて本当に良かったです。保険を使わないことが一番ですが、私達は加入をお勧めします。

 2016年 7月

1606
 退院約1週間後。傷口を舐めたりするのでエリザベスカラーを付ける場合がありますが、我々はタイツを選択しました。カラーだといろいろ引っ掛かり、チョコも不便と思ったので。

1607
 もともとチョコは服を着せても、そんなに嫌がりません。

 2016年 10月

1608
 誕生日のプレゼントその1の「チキンステーキ」。普段はドライフードが多いので、このようなウェットタイプのご飯は大喜び。

1609
 誕生日のプレゼントその2の「ヒマラヤチーズ」。ネパール産のこのチーズ、超お気に入りになりました。これはMサイズで約13cm位あります。10〜20分で回収するように説明書に書いていますが、取り上げるのに大変苦労しました(笑)。

 2016年 11月

1610
 家庭菜園のピーマン、11月まで取れました。しかも2株でこんなに。さすがに今日で株を処分して、次の作物の準備をしましょう。採れたピーマンはチョコにも少しあげよう。

1611
 11月のある小春日和。日向ぼっこをしていたら、眠ってしまいました。

 2016年 12月

1612
 もうすぐ1年が終わります。今年は家族みんな、体にメスが入ってしまいました。でも、これくらいで済んでよかったというべきでしょうか。怪我のせいにするところもありますが、年々チョコの写真が減っていくような・・・。来年はもっと撮ってあげよう。

★ このページの上に行けます。

★ 前のページ(2015年)に戻れます。

★ チョコの写真館トップページ(2008年)に戻ります。