お金を使わずに、ホームページを作ろう(その2)
「ひっくりかめさん」のホームページを使って、
ぺージの中身を見てみましょう。
「表示」ー「ソース」をクリックすると、中身がメモ帳で出てきます。
では、それを見ながら、中をのぞいてみましょう。
1.「<HTML>」
ハイパー・テキスト・メイキング・ランゲジー。
訳すと、インターネット用の文書を作る言語。
「ここから始めますよ」と言う意味。
拡張子が「.html」になっていれば必要ありません。
2.「<title>ひっくりかめさんのホームページ</title>」
画面左上にある額縁の中にタイトルを入れるためのものです。
3.「<BGSOUND
SRC="flower.mp3"LOOP="5">」
音楽を規定しています。
"flower.mp3"というバックグランドサウンドを五回繰り返せ、
という意味です。
今は、使っていません。
4.「<HR align=left width="100%" SIZE=1>」
水平線を引く文です。
この場合、左に回り込み、幅はいっぱい、
線の太さは「1」ということです。
5.「<P
align=center>」
ここからセンターリングにすると言う意味です。中央そろえのことです。
6.「<FONT face=MSP ゴシックsize=7>ひっくりかめさんの<BR>
ホームページ</FONT></P>」
文字を指定しています。
「MSP ゴシック」という文字体を使い、サイズは「7」です。
</FONT>,</P>は、前の命令の終わりを意味します。
7.「<IMG height=150src="kame.jpg"width=200 align=left border=3>」
画像を挿入しています。
"kame.jpg"という画像を、高さ150ドッド、幅200ドッドで、左に回り込み、
画像の回りに「3」の太さの線を付けると言うことです。
8.「<BR>」
これを入れると改行します。
もともとの文書に改行があっても、HTMLの中では無効です。
9.「<A href="mailto:huntingboy_1955@yahoo.co.jp">
<FONT face="MSP ゴシック" size=4>かめさんにメール</FONT></A>」
メールのメッセージが起動して、投書ができます。
10.「<A href="http://6628.teacup.com/acd15705/bbs">
<FONTface="MS Pゴシック" size=4>掲示板</FONT></A>」
掲示板へのリンクです。掲示板はだれでも自分で取得できます。
11.「<A href="profile.html">
<FONT face="MS Pゴシック"size=4>わたしはだれ</FONT></A>」
例えば、「わたしはだれ」のページへのリンクです。
これがうまく行くと楽しいです。
12.「<FONT face=MS P明朝 size=3>本文</FONT>」
本文には、このくらいの大きさの文字が見やすいです。
このような命令文で、ホームぺージは、できています。
数値や、右、左は代えることができます。
写真を細長くできたり、幅を広くしたりできます。
右に置いたり、左に置いたり、
真中に置いたりできます。
しかしながらまだまだ、無数に命令文はあるので、
これから、探してみるのは楽しいでしょう。
でも、これだけあれば、日記を付けたり、
インターネットの友達との意見の交換するのに十分です。
ホームページは言わば、自己満足の世界ですから、
好きなように作ってください。
できたものは一つのフォルダの中に入れておくと、リンクさせたり、
インターネットに転送するときに便利です。
トップのページはつねに「index.html」というファイル名にします。
ファイル名を一字でもまちがえるとリンクができませんので,注意してください。
「パソコン操り術」
「絵画ギャラリー1」へ行く
「絵画ギャラリー2」へ行く
「エッセー」へ行く
このH.Pは,I.E5.01以上を推奨します。文書・画像その他の無断転載・使用を禁じます。