H.21.4.19
術後3ヶ月は強い運動はやらないように言われていたので、21.1.6〜7に七面山に行ったのを最後に、しばらく山登りをしていなかった。 今日はお天気がいいという予報だったので、歩けるか不安だったが出かけてみた。
早く降りてきたので、一回通りたいと思っていた、安倍の大滝への道を下ってみた。安倍の大滝は、19.3.31の大光山に行った時寄っている。 10分ほど下ると、滝の音が大きくなって滝が現れた、いつもは下から見上げているが、横から見たのは初めてで、迫力があった。
梅が島の八紘嶺登山口のゲートが4月26日から開くと書いてあったが、今日行くと、事務所に人がいて、ゲートを開けてくれた。 上の駐車場に車を置いて、登山口に行くと、新しい登山ポストが設置されていた。用紙に記入してAM.7:55 登り始める。
あと5分ほど降りると、大滝に着いた。高さ65mの立派な滝だ。滝のしぶきを浴びてしばらく休んでいた。本当にマイナスイオンを浴びているのだろうか。 30分かけて戻り、梅が島温泉の「いちかわ」で汗を流して帰った。
AM.10:40 頂上を後にする。
富士見台を過ぎると、ロープが付いて、よじ登る箇所が続く。ロープを持つより、出ている木の根に掴まったほうが登りやすい。
7:55
途中にある 恋ヶ滝(恋仇)雨が降ると水量も増え、迫力のある滝だが、今日はそうでもなかった。 山腹には、白い山桜、ピンクのミヤマツツジが咲いて、綺麗だ。もう少し下ると、山吹の黄色い花が咲いていた。
AM.10:13 頂上に着いた。木にさえぎられて、よく見えないが、南アルプス 赤石岳、北岳や間ノ岳も見えた。 富士山もぼんやり見えたが写らなかった。 頂上にいると、女性4人組と男性2人組が登ってきた。
小さなコブをいくつも越えて、しばらく下ると、南アルプス 雪を被った上河内岳が見えるところがある。ここから、一山、二山越えると頂上のある尾根に出る。
12:14 駐車場のアセビの花
AM.8:23 安倍峠への分岐に出た。このあたりの木々はまだ、新芽がでかかった木やまだ冬のままの木が多い。AM.8:42 富士見台に出た。春霞のむこうに富士山がぼんやりと見えた。
11:08 富士見岩からの富士山
最後の急坂を登りきると、後はだらだらの尾根歩きになる。昔は崖に沿って道が付いていたが、だんだん崩れてしまい、この尾根を急登するようになった。最初のうちは踏んだだけの急ごしらえの道だったが、皆が踏んで道らしくなった。
8:23
8:42
8:50
8:53
8:55
8:59
9:24
9:56
10:13
赤石岳