メンバー紹介

松坂 孝
松坂 孝
(まつざか たかし)
(理事長)

昭和39年 に東芝入社。
冷熱機器・ホームコントロールシステム機器・環境機器の研究・開発・
製造、技術管理業務および関連企業の事業経営に従事。
在職中に企業内技術士事務所を開設。

専門分野

技術支援、商品開発,ISO9001認証取得支援、福祉・介護機器開発
支援、知財取得支援、環境技術(騒音低減)

保有資格

技術士(機械・熱工学)、ISO9001審査員補、科学技術翻訳士、
冷凍機主任1種、OTC登録販売者

鈴木 邦男
鈴木 邦男
(すずき くにお)
(専務理事)

昭和37年に東芝富士工場に入社。
金属表面処理の製造技術畑を経験し、工場計画、生産管理、空調機器組立ライン、
生産技術等の管理職を奉職し退職。現在は金属表面処理会社の顧問で省エネ対策に傾注。

・09年「静岡県BCP指導者養成講座」受講後も「静岡県BCP普及研究会」で研鑽。
 08年~静岡県産業振興財団、中央会、各商工会議所、ミラサポ等の支援を受けて
 BCP策定指導、企業防災の向上に向けての支援・セミナーを工業団地組合、一般企業向
 に実施。特に、事業所DIG訓練、総合防災訓練等の実践的な場面を想定し指導している。

・(株)東芝での製造部門、工場計画の経験を生かし「ものづくり支援」、「管理者教育」、「5S」
 「目標管理」等による企業のしくみ構築・能力開発研修・実践的な改善指導等幅広く支援。

・主な資格は危険物取扱甲種全類、衛生管理者、BCAO事業継続初級管理者、県防災士

久保田 剛志
久保田 剛志
(くぼた たけし)
(理事)

昭和37年明星電気(株)入社 電話交換装置の自動検査装置の設計・製作。
昭和43年 島田理化工業(株)島田製作所入社 品質管理の導入、QCサークル活動の導入。
平成15年 (企)テクノシステムズ 設立。 

資格

環境マネジメントシステム審査員(産業環境管理協会)
品質マネジメントシステム審査員登録(日本規格協会)
静岡県産業振興財団 専門家登録
静岡県商工会連合会 専門家登録

ISO認証取得支援実績

ISO9001・・・11社。 ISO14001・・・4社。 ISO13485・・・2社
ISO22000・・・1社。

河内 龍太郎
河内 龍太郎
(こうち りゅうたろう)
(理事)

室蘭工業大学 工業化学科卒業
(株)フジクラに入社
沼津工場で技術部門、製造部門
材料検査、品質保証部門在籍
材料購入先の品質管理を指導
電線工業会の海外品質管理指導
本社品質保証部門を経て子会社
沼津工場所長後退職
中小製造業多く指導

藤岡 浩
藤岡 浩
(ふじおか ひろし)
(理事)

昭和の時代、日産自動車㈱に入社し、
ずっと 「100%良品品質」 を目標に
品質保証の仕事をしてきました。
ISO認証取得支援と、社内での運営を支援します。

保有資格

ISO9001登録審査員 (日本規格協会)
特級技能士 (機械検査)
ISOマネジメントシステム認証取得支援及び運用指導
社内ノウハウの標準化と定着化、 業務移管指導、

小形 修
小形 修
(おがた おさむ)
(メンバー)

千葉工業大学 工学部 精密機械工学科卒業
昭和47年(1972年)に東京芝浦電気株式会社(現 ㈱東芝)に入社。
関東主要工場にて実習後、富士工場コンプレッサー技術部研究開発担当に配属
設計担当に異動後、品温-18℃用極低温用コンプレッサーの開発設計に従事
市場拡販の為、米国、カナダ、中国、香港、東南アジアに出張、営業支援業務に従事
東芝本社に異動後、空調海外営業部、コンプレッサー営業部商品企画担当、空調設備機器事業部技術担当に所属
(社)日本冷凍空調工業会(JRAIA)の依頼によりサウジアラビア政府とSASO規格の内容について審議交渉
平成16年4月東芝キヤリア㈱へ移籍
平成22年(2010年)7月東芝キヤリア㈱を退社

主な資格

危険物取扱者 乙種第4類5144-1854
中学校教諭一級普通免許「数学」「職業」  高等学校教諭二級普通免許「数学」「工業」

表彰

日本機械学会 畠山賞 第1549号


TOPページヘもどる
 

企業組合 テクノシステムズ 住所:富士市松岡863-9 電話番号:0545-63-2386 tes@tx.thn.ne.jp