活動報告

2006年  2005年 2003〜2004年  2007年 2008年 2009年 2010年

2005年

第2次緑の協力隊報告会・活動の写真展示終了
第2次緑の協力隊報告会は、10月15日(土)午後1時30分から4時まで、本町タワービル4階・三島市民活動センターで開催されました。会員、賛助会員、協力隊参加者、一般市民等約40名が出席し、鈴木理事長、須田商工会議所会頭(副理事長)の挨拶、来賓紹介があった後、ビデオを中心に活動報告が行われました。続いて、参加者からの感想、意見があり、殊にリベラヒューマンサポート学生4人、及び3班の各班長から感想、意見が述べられました。最後に写真を交換しながら、参加者同志が懐かしげに交流が為されました。また、10月9日から同センターロビーに展示してあった、第2次緑の協力隊の活動を写した写真展は10月16日をもって終了しました。


第2次協力隊活動終了
8月21日(日)から23日(火)に掛け中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠で植樹を終えた24名のメンバーは、8月26日(金)上海経由で成田空港に無事帰国しました。10月に報告会を行う予定です。

恩格貝クブチ沙漠では、愛知産業大学植林隊と共同で作業、8月22日午前、23日全日の延べ1日半で1,010本のポプラの苗を植樹しました。今回は三島の森の植樹はありませんでしたが、昨年、三島の森に植えた苗は順調に活着、青々と育っていました。関係者によれば3年経った来年には、良い木に育っているだろうとのことでした。折りしも現地では、昨年亡くなった故遠山正瑛先生の一周忌法要が営まれ、緑の会協力隊も参列しました。



第2次緑の協力隊説明会終わる
日時 平成17年7月21日(木)午後1時30分〜午後2時30分
場所 三島市民活動センター
参加者の内20名程が出席し、鈴木理事長の司会で進行、須田副理事長、豊岡顧問の挨拶に続いて日本エコプライング山田氏から持ち物や、現地における注意事項などの話がありました。出発日の8月20日は、三島駅前午前5時30分チャーターバスで出発と早い時間であり、遠方からの参加者は、会員宅に泊まりになるとの話もありました



富 士 山 下 刈 り 終 了
日時 平成17年7月16日(土)午前7時45分〜午後4時30分
場所 裾野市浅木塚
7月16日(土)今日は他の場所でも下刈りがあるということで、参加者は50人足らず、当会の参加者は6人でした。9時半からさっそく活動開始、お昼を挟んで午後3時前までたっぷりの作業。やたらに草を刈り取るのではなく、ぶなやひめしゃらなどの1m周辺の雑草を除去するよう指示されかなり面倒、午後からは霧も出るくらいで、暑さはそれ程でもなかったものの、それでもみんな汗びっしょりで大健闘の上、午後4時半市役所に帰還しました。清水のIさんや沼津Hさんは遠方から参加いただき大変ご苦労様でした。



愛 ・ 地 球 博 バ ス ツ アー
日時 平成17年5月14日(土)
場所 名古屋長久手会場
早朝6時20分三島駅前へ集合、25分出発し会場着9時40分、早速西ゲートから入場して、その後は自由行動。帰り集合時間の16時30分まで約6時間余、それぞれで会場内を徒歩、グローバル・トラム、IMTS、キッコロ・ゴンドラ等の交通手段で移動。必ずしも、お目当てのパビリオンは見られなかったものの、各国パビリオン見学を始め、外国の珍しい食べ物や民族舞踊などを満悦しました。そして、午後16時30分長久手会場を後にして、19時35分三島駅前に帰着しました。


17 年 度: 富 士 山 植 樹 に 17 名 参 加
日時 平成17年4月29日(金・みどりの日)午前7時45分〜午後16時
場所 裾野市浅木塚
快晴の元、東部各地域から子供達を含め約390名が参加、当会からゲストを加え17名が参加しました。午前10時30分から昼食を挟み午後2時まで植樹作業、檜、楓、ぶな、ひめしゃら、桜など約1,800本を植えました。新緑が香り、夏を思わせる陽気な中、みんなが心地良い汗をかき、事故も無く植樹作業を終えました。


Copyright (C) 2003-2005 Mishimamidorinokai

戻る