TOP
 2024年11月24日
 榛名富士(右の山)
 
 榛名富士は上毛三山のひとつ榛名山にある二重式火山の火口丘で富士山に似た山容しており、標高は1,391m、火口原湖である榛名湖湖畔に聳えています。 
 本家富士山と競走したダイダラボッチ伝承の山です。

 撮影地:群馬県高崎市
 
 2024年11月17日
 富士山らしい姿に
 
 八合目以上が雪に覆われました。
 やっぱり雪を抱く富士山が一番富士山らしですね。

 これから雪が解けたり積もったりを繰り返しながら変化のある装いを見せてくれるものと思います。
 撮影地:御殿場市神山平
 
  2024年11月7日
 やっと初冠雪
 
 富士山がやっと初冠雪しました。
写真は北杜市から撮ったものですが、山頂付近に白っぽく見えるのが多分雪と思います。 
 昨年より33日、平年より36日遅く、甲府気象台130年の観測で一番遅い初冠雪だったようです。
 撮影地:北杜市
 
 2024年11月6日
  
 山梨の紅葉3景
 
 山梨県の八ヶ岳及び瑞牆山周辺の紅葉をめぐりました。
 
 全般的に今年の紅葉は、今夏の猛暑の影響か、モミジが焼けたような感じで鮮やかさが今一つといった感じです。
 
 写真は上から東大沢橋、吐竜の滝、瑞牆山です。

    
 撮影地:山梨県北杜市