TOP
  2023年1月20日

  駿河湾からの富士
  
 本日は二十四節気のひとつ「大寒」ですが、天候が良かったので、買い物ついでに沼津に出かけました。
 写真は、沼津市志下の海岸からの富士山です。
 富士山の手前松林付近が沼津御用邸記念公園、左端の小山が牛臥山、更にその奥に雪を抱いた山並みが南アルプスです。 
  撮影地:沼津市志下
 2023年1月18日

  春の使者 マンサクの花咲く
  
 早春に他の木に先駆け「まず咲く」ことから名がついたという(諸説あり)マンサクの花が咲きました。
  
 私の住む地域では、ここ数日の暖かさが続いたからでしょうか、このほかに梅の花や蝋梅も開花するなど、春がすぐそこまでやっている感じです。
 
 しかし、来週の初めには今年一番の寒気の南下が予想されるとのことで、本格的な春はまだ先になりそうです。

 
 撮影地:御殿場市神山
 
  2023年1月12日

    「どんどん焼き」の櫓と富士
  
 今週末、私の地元では各区ごと「どんどん焼き」が行われます。
 右写真は、高内区が富士山をバックに田圃に設置された「どんどん焼き」の櫓です。

 櫓は、寄せ集めた竹束を荒縄で縛り、その周りにはお正月で使用されたしめ縄やお飾りなどが取付られ、櫓の心柱となる長い竹には日の丸扇や達磨が括り付けるなど実に綺麗に作ってあります。
  
 最近、日本の素朴な伝統な行事が減少する中、このような「どんどん焼き」の伝統が今後も継承されていることを祈って止みません。
 
   撮影地:御殿場市神山高内
 
  2023年1月9日
    御柱と富士
  
 御柱といえば諏訪大社を思い浮かびますが、ここ神山の富士山望む「ありがとう山」にも御柱があります。

 名称は「天地を結ぶ心の御柱」で、この柱のもとでハグすると幸せになるそうです。
 
 毎朝、妻とこの柱の前を通り過ぎるのですが、恥ずかしくて、一度もハグしたことがありません。
  撮影地:御殿場市神山
 2023年1月1日
 
   初日の出と仏舎利塔

  本年も宜しくお願い申し上げます。
  今年も皆様方にとってよき年であられること祈っております。

  さて、令和5年の元旦は天候に恵まれ、初日の出とクリアな富士山を見ることができ清々しい気持ちになりました。

  今年は山神社に初詣の後、仏舎利塔平和公園内にある日本山妙法寺にもお参いりしました。

  公園内には外国人、特にインドの方々が多く見られました。
  
  この仏舎利塔にはインドのネール首相から送られた仏舎利(お釈迦のご遺骨)が納められているとのことで、納得しました。

 撮影地:
  上写真:裾野市十里木高原
  下写真:御殿場市仏舎利塔平和公園