TOP
 2020年6月24日
     
 シンボルツリー

 我が家のシンボルツリーのナツツバキ(夏椿)が開花しました。

 このナツツバキは、18年前に家を建てる際、植木屋さんから購入し、シンボルツリーとして夫婦でガーデンの中心付近に植えて育てたものです。
 
 毎年、欠かすことなく清楚な白い花を数多く咲かせてくれます。
 花の少ない梅雨時に咲きますので、紫陽花とともに癒されています。
 
 開花後2〜3日でボトボト落花する儚い花ですが、その潔さに何か教えられるものがあるように感じます。

 さて、新型コロナウィルスの自粛期間が解除されたので、感染防止に万全を期しながら風景写真の撮影に暫く出かけることにしました。
 
 本ホームページの更新を暫くお休みにしますので、ご了承下さい。    

撮影地:自宅
 2020年6月20日
     
 ホームページ作成部屋

 本日は、私が本ホームページを作成している部屋をご紹介します。
 
 部屋は自宅2階にあり広さは8畳、正面の出窓は西側に張り出しており、晴れた日には、富士山の七合目から上を望むことができます。

 部屋にはタワー型PC×2、ノートPC×1と今は殆ど運用しなくなったアマチュア無線機が鎮座しています。
 
 PCの運用ですが、左側のPCでインターネット及び本ホームページ編集を、右側のPCで写真を編集しています。
    
撮影地:自宅
 
 2020年6月16日
     
 梅雨間の富士

 昨日の夕方から今朝方にかけて富士山が久しぶりに端正な姿を見せてくれましたが、ここ数日の暑さの影響か残雪が少なくなっていました。
 
 昨日は静岡市で最高気温35.8度を記録しましたが、御殿場でも結構蒸し熱く感じました。(御殿場の最高気温29度)
 
 コロナウイルスの感染自粛で体が慣れていないのと、蒸し暑さで朝夕のウォーキング中に息切れがするようになりました。
  
 本格的な夏に向け徐々に体を慣らしていこうと思っています。

   
撮影地:御殿場市神山
 
 2020年6月14日
     
 梅雨に咲く花たちに感謝

 鬱陶しい雨が続いていますが、今日は我が家のガーデンの花たちをご紹介します。
 
 上段の百合の花は、10年ほど前に旅行先で購入した球根を鉢植えにしたもので、当初はもっと大きな花を咲かせてくれましたが、だんだん小さくなりました。
 でも、これから咲くであろう郷里の鹿子百合とともに、長年目を楽しませてくれています。
 
 紫陽花二点は、いずれも知人から頂いたもので、特に下段の白い紫陽花は、あと数日すると薄紅色になる珍しい品種です。
 
 コロナウイルスと梅雨の鬱陶しいこの時期、この花たちが鬱陶しい気持ちを和らげてくれています。
   
 
撮影地:自宅ガーデン (Iphon8sで撮影)
 
 
 2020年6月9日
     
 並木を流れる天の川

  現在、「御殿場高原 時の栖」では 『銀河まつり』が開催されています。
  
  桜並木に白、黄色のLEDであしらった星座群の中央を青いLEDの天の川が緩やかに流れている趣向です。
  
  この日は、平日の上、コロナの影響で人影はなく独り占めでした。
  
  『銀河まつり』は8月下旬まで開催予定ですので、コロナが落ち着きましたら、お出かになられてはいかがでしょうか。

  まもなく東海地方も梅雨入りになろうかと思います。
  梅雨の合間の富士山をアップしていきたいと考えております。 
 
撮影地:御殿場市神山 
 
 2020年6月4日
     
 重砂(PM2.5)で霞む富士山

  まずはPCが故障し、更新が滞りましたことお詫び申し上げます。
  
 このPCは5年前にパーツを組み立てた自作物で、先月末、突然HDDが壊れました。
 すぐにパーツを注文、一昨日届いたので、忘れていた組み立ての記憶を取り戻しながら悪戦苦闘し、昨日やっとリカバリーました。
 
 壊れそうな予感があったので、ホームページのデータをコピーしていたのが幸いでした。

  さて、今朝の富士山はご覧のように霞んでいました。
  気象庁のPM2.5の予報通り、本日、西日本はほぼ影響を受けているようです。
  黄砂が降ると、車にも積りますので、洗車が大変です。
  私の郷里鹿児島の桜島の降灰に比べたらまだましですが・・・
  
 この黄砂(PM2.5)予報については、どこに忖度しているのかマスコミの報道が少ないので、自ら気象庁のホームページから情報を収集するようにしています。 
 
撮影地:御殿場市神山