トップページへ
october 2005
s m t w t f s
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
back next

2005.10.29 (sat)  研修
 来週、月曜から4日間、泊り込みでマネージャー研修なんです、、、。

 そして、今日から、家族の家に帰ります。研修会場は、家から近いので、あちらの家から行く事に、、、。まず、家族、特に妻と会うのが憂鬱です、、、。このところ、落ち着いていた、わたしの気持ちが、また崩れてしまいそうで、、、。妻と会った後は、必ず気持ちのバランスが崩れ、ひどくブルーになるんです。そして、その後は、マネージャー研修、、、落ち込んだ気分が更にひどくなりそうで、、、。
 マネージャー研修自体は、とうに会社にも、出世にも未練がなくなった、わたしとしては、良いのですが、人と会うのが憂鬱なんです。初対面の方なら良いのですが、中途半端に、わたしの事を知っている方たちとの研修になるので、、、。

夕焼け

 今日の会社から見えた夕焼けが、ひどく印象的でした、、、。心が洗われるようで、、、。妻と会うこと、研修で知っている方たちと会うこと、そんな事で落ち込んでいる、わたしが、小さく感じられて、、、。

また、お出かけしたい

 研修の前後は、家族の家なので、こちらに帰ってくるまで、フル男性モードです。ブラをしないのは、久しぶり、、、。それも辛いんです、、、。
 帰ったら、また、お出かけします。スティッチと一緒に、、、。それを楽しみに何とか、乗り越えられると良いのですけど、、、。



 
 
2005.10.28 (fri)  
 


 
 
2005.10.26 (wed)  スティッチでいっぱい
 スティッチが、また増えてしまいました、、、。

 先週末のお出かけ、雨だったので、公園とか並木道を歩く事も出来ず、ディズニーストアに寄ったのですが、またまた買ってしまったんです、スティッチくんたち、、、。

スティッチでいっぱい、、、

 大きいのから、小さいのまで、色々と、、、。完全に、ハマッテしまっていますね、、、。ベッドテーブル、キッチンカウンター、MRくんのキーホルダー、スティッチくんたちで、占領されつつあります。でも、何故かこの子達の顔を見てると、和めるんですよね、自然に微笑んでしまう、、、。

スティッチと一緒

 中でも、この子が一番好き、、、。お出かけの時も、お膝の上に乗せて、一緒に出かけます。

会社でもスティッチ

 昨日、ひそかに、会社のわたしの机の上にも、小さいスティッチくんを置いてみました。これで、会社で辛くても、少しは救われるかな、、、。この子については、まだ、会社の誰も何も言って来ません。まあ、わたしの趣味で置いているとは、誰も思わないと思いますが、、、。


 
 
2005.10.24 (mon)  2回目のクリニック
 前回から、ちょうど一ヶ月、2回目のおヒゲ脱毛に、行って来ました。

 今日も杜の都まで、お出かけです。会社は、おさぼりです、、、。会社の皆さん、ごめんなさい。

杜の都の並木道

 それにしても、今日は、悔しいくらいに、お天気でした。お化粧が出来ないので、本格的なmeruモードに成れないんです、、、。ノーメイクでスカートは、ちょっと気が引けます。それでも、ショートブーツで行ったのですけどね。

今日のわたし、やっぱりスカートがいいな

 今日は、肌寒くて、コートを着たんですが、コートにスカート、ロングブーツの女性を見ると、羨ましくて、、、。こんな、お天気のよい日に、わたしもコートにスカート、そしてロングブーツで、歩きたかったです、、、。最近のお出かけは、いつも雨、、、。天気予報では、晴れと言っていても、雨が降るんです。わたしって、雨女なのかしら、、、まだ、女ではありませんでしたね、、、。
 イチョウ並木は、黄色く色づき始めていました。次回、訪れる時まで、持ってくれると良いのですけど、、、。

処置室

 今日は、気持ちの余裕があったので、処置室のお写真を撮ることが出来ました。テスト照射で、我慢できるところまでレーザーの強度を上げたんですけど、痛いんです。特に、鼻の下が、、、涙が出ました、、、。
 それにしても、美容整形の看護婦さんて、何で、お綺麗な方ばかりなのでしょう。皆さん、美容整形したのと思えるくらい、、、。レーザー照射の後、その綺麗なお顔の笑顔で、痛かったですか、かなり悲惨な状態ですよ、冷やしますね、、、と、言わないで下さい。落ち込みますから、、、。その、悲惨な状態の顔で、高速バスに乗り、帰った、わたしでした、、、。




 
 
2005.10.23 (sun)  杜の都の市電
 わたしが小学生の頃、杜の都には、まだ、市電が走っていたんです。

 懐かしい市電に会いに行って来ました。

市電保存館

 当時、杜の都で活躍していた市電も、ここ市電保存館に2両だけが、保存されているのみです。

meru と市電、、、

 この緑色の車体、何となく懐かしいような、、、。でも、殆ど記憶に残っていないんです、、、。実物を見れば、何か思い出すかなと、思ったんですけどね。

市電の記憶

 市電の社内。運転士さんがレバーを回して、運転しているのを良く見ていたような気がします。小学校の頃のわたしは、この車内で、何を考えながら乗っていたのだろう、、、。スイミング教室には、この市電で通っていたと思うのですが、、、。何か、タイムスリップしたような、、、もしかしたら、このイスに子供の頃のわたしが座っていたのかも、、、。

まだまだ届かない、わたし、、、

 子供の頃のわたしが、今のわたしを見たら、どう思うのだろう、、、。女の子に対するおぼろげな憧れがあって、女の子になるクスリを、想像の中で、楽しんでいた当時のわたし、、、。もし、タイムスリップして、小学校の頃のわたしに会ったら、そのおクスリは、夢ではなく、本当にあるんだよ、今のわたしを見てご覧、、、と、胸を張って言えるのか、、、多分、言えないでしょうね、、、。そして、きっと、今のわたしでは、会うことも出来ない、、、。わたしの追い求めているものは、まだまだ、ずっと先にあるから、、、。


 
 
2005.10.20 (thu)  STITCH
 今、スティッチに夢中なんです、、、。

 スティッチて、ディズニーの「リロ アンド スティッチ」のアニメに出てくるキャラクターで、あんまりメジャーでは無いと思うんですけど、何か、はまってしまったんです、、、。

スティッチ カワイイ、、、

 先日のお出かけで、ディズニーストアに寄った時、この子と目が合ってしまったんです。何か訴えかけてくるようで、、、素直に、カワイイと思いました。それ以来、この子を手放せなくなってしまったんです、、、。
 何で、こんなにカワイイと思うの?、、、。遺伝子操作で出来た異端児、、、そんな、普通ではない所が、わたしの共感を呼んでいるのかも知れません。わたしも、普通とは、言えないと思うし、、、。
 
スティッチと一緒

 お部屋で、遊んでいる時も、一緒です。
 会社に行く時も、車まで連れて行きます。さすがに、お仕事中は、MRくんに預けていますが、、、。
 もちろん、ベットで、一緒に寝ています。人に見られたら、かなりキモイかも、、、。


 
 
2005.10.17 (mon)  赤い傘
 最近、雨が多いですね。特に週末になると雨になるような、、、。雨でも、気分が楽しくなるように、赤い傘を買ってみました。

 何か、雨の日でも、赤い傘をさせば、楽しくなるような、、、子供の頃って、そうだった気がします。お気に入りの傘を買ってもらうと、早く雨が降らないかと、待ち焦がれたような、、、。でも、当時は、真っ赤な傘を買って欲しくとも、買ってくれませんでした、、、男の子は、青だと、、、当時は、そうなんだと納得していましたけど、、、。わたしは、あの頃から、赤い傘に、憧れていました、、、。

赤い傘

 ようやく、赤い傘を買う事が出来ました。これまでは、赤い傘をさして歩くのも、何か恥かしかったし、、、。

赤い傘でお出かけ

 先日、映画を見に行った時も、雨の予報だったので、念願の赤い傘を持って歩いたのですが、、、。結局、雨は降りませんでした。赤い傘は、させず仕舞い、、、何か、いつもそうな様な気がします。準備万端で、傘を持ってお出かけすると、雨が降らなかったり、晴れと聞いて、MRくんを洗車してお出かけすれば、雨が降ってきたり、、、。わたしの人生、いつも、そんなもんです、、、。


 
 
2005.10.15 (sat)  NANA
 NANA 見てきました。中島美嘉さん演じるナナ、綺麗だし、カッコよかった!

 何か、憧れますね。ナナ。自分のポリシーを貫こうとして、懸命に生きようとするナナ。とても強く見えるけど、誰にも見せない心の奥には、とても弱くてもろい女性らしさを隠してる、、、。わたしも、ナナみたいに自分の信念を貫いて、強く生きて行きたいと思います、けど、無理ですね、、、わたしは、あそこまで強くなれない、、、。憧れです、、、。

 それにしても、女性と男性に間には、友情は成立しないのでしょうか、、、。男性のようなナナと、女性らしい奈々の間には、友情が成立しているのに、、、。そんな事、思ってしまいました。
 でも、普段は男性のように強いナナも、レンの前で見せる、とても弱くて女性らしいところが、とても可愛く感じられました。

 しかし、見に来ていたお客さんは、女性ばかりでした。男性は、カップルで来ている方のみ。そんな中、わたしも、女性客として、見に行ったのですが、、、一応、、、。
 ナナとレンが、雪のホームで別れるシーン、、、泣けました、、、。メークが崩れるので、涙をこらえるのが大変でした。ずっと目にハンカチを当ててました。隣の女の子は、見終わった後、もーファンデ流れちゃったよう、と言ってましたが。わたしも、トイレにメイクの確認に行きましたけど、、、一応、、、。

NANAのCD

 帰りに、NANAのCD買ってしまいました。わたし、染まりやすい性格なものですから、、、。


 
 
2005.10.14 (fri)  お風呂
 最近、すっかり秋めいて、朝晩は、随分と寒くなりました。そんな訳で、お風呂の季節です。

 これまで、夏の間は、ずっとシャワーのみでした。さすがに、このところの寒さになると、シャワーでは、寒くて、お風呂が恋しくなります。
 そんな訳で、バスタブにお湯を張って、お風呂入っています。わたし、お風呂大好きなんです。30分浸かっているのは普通で、調子に乗ると1時間は浸かっています。その間、ボーっと今日あった事を考えたり、音楽を聴いていたり、寝ていたり、、、。お風呂で、居眠りするのって、気持ちよくないですか、、、危ないよと、よく言われるのですが、、、気持ちよくて、気付くと寝ている事が良くあります。そのうち、お風呂で溺死してるかも、、、。
 あと、わたしの場合、入浴剤は必須です。今は、LUX SPA MOIST アロマバスエッセンス ブルガリアンローズを、使っています。香りもいいし、お肌もスベスベする気がします。

meru入浴中、、、

 お風呂に浸りながら、よく音楽を聴いています。今は、中島美嘉さんが多いです。だって、今度、NANA 見に行きますから、、、。


 
 
2005.10.11 (tue)  扉を開けて、、、
 先日のお出掛けで、実感したんです。扉を開けて、きちんと自己主張して、外に出る事って、気持ちいいんだなって、、、。

 HPを開設して、3ヶ月が過ぎました。昔から、わたしは、自分の殻に閉じこもって、心を開く事が苦手でした。特に、MTFに関しては、ずっと自分の心の中に、閉じ込めていました。
 でも、勇気を出して、インターネットの世界で、少し扉を開けて、わたしを主張してみました。そしたら、おかげさまで、MTFの事とかご相談できるお友達が、少しづつですが出来ました。それは、とても嬉しい事でした。やはり、わたしの心の中で渦巻いている寂しさは、本当にわたしの事を理解してもらえる人が、殆どいないからだと思いました。

 今度は、現実の世界の扉を開けて、わたしをもっと主張して外に出てみようと思います。甘いかも知れませんが、そこには何か、新しい事が待っているかもしれない、、、。少なくとも、いつまでも、自分の世界に閉じこもっていては、何の出会いも無いと思うから、、、。
 でも、これまでのおとなしめのmeruモードとは違い、もっと自己主張の強いmeruモードとなると、今のわたしは、カミングアウトをしていないので、今住んでいる環境の問題もあり、遠くまでお出掛けしないといけません。そこは、ドライブ好きのわたしとしては、問題ないと思います。幸い、これからは、わたしの一番好きな季節です。木々の緑も色づき始め、空気も凛として冷たくなってくる、、、木々の葉が落ちれば、イルミネーションに彩られていきます、すると不思議と、わたしには、人々の気持ちが、優しく感じられてきます。そんな、冬に向かうこれからの季節が、一番好きです。

外への切符、、、

 そんな訳で、新しくスカートを購入しました。外への扉を開けるためとか言って、ただお洋服を買うための、自分を納得させる口実のような気もしますが、、、。
 これまでのお洋服は、中性的なものが多かったんです。わたし自身、自信も無かったから、、、。でも、本当は、もっと女性らしい格好をしてみたかったんです。これからは、今できる事は、今のうちにやって、もっと、わたしを解放させてあげようと思います。今のわたしに残されている時間は、そんなに長くないと思いますから、、、。



 
 
2005.10.09 (sun)  杜の都へ
 最近、溜まってたし、気分晴らしに杜の都までドライブ、そして、緑多い街の中を思いっきりmeruモードで、歩いてきました。

 今住んでいる町では、meruモードでお出かけしても、スカートまでは履けなかったんです。万が一、知っている人に会ったら、シャレで誤魔化せる範囲では、なくなってしまうので、、、。小さい地方都市ですから、結構、会社の人とかに会う確立があるんです。
 そこで、今回は、杜の都、東北で一番大きな街まで行く事にしました。こないだ買ったブーツも履きたかったし、、、。

杜の都

 街の中の緑は、少しですが色づいていました。色づき始めた並木道を歩くのが、気持ちよかったです。歩くたび、ブーツをカツカツいわせながら、、、。

今日のmeruスタイル

 スカートを履いての本格的な外出、実は、今回初めてだったんです、、、。人通りの多い街に出るのは、初めはドキドキしましたが、すぐに慣れました。慣れと言うか、結構、色々な意味で、視線を感じるのですが、それが逆に快感というか、、、これまでのパンツスタイル以上に、何か気持ちいいんです、、、。女性の一員になれたような感じで、、、。

女子トイレ

 スカートだったので、迷いました、トイレ、、、。でも、この格好で、男子トイレには入れなかったので、女子トイレに、入りました。日差しが出て、少し暑くなって来たので、女子トイレの化粧台の前で、髪を後ろにまとめアップにしましたが、特に、異様な視線を受ける事もありませんでした。結構、行けてるかなと、勝手に自信を持ったりして、、、。

わたしは女性?それとも女装した男性?

 果たして、わたしは、どう思われているのだろう、、、。随分と背の高い、女性、、、それとも、女装しているキモイオヤジ、、、。パンツスタイルでは、中性的で良かったのですが、スカートだと、女性に見られない限り、ただの女装になってしまうような、、、。これまで、どんな風に見られようと、気にしていなかったのですが、スカートだと、気になってしまって、、、。
 今回、街の中のコンビニで、買い物をしてみました。レジの客層入力で、確認しようと思って、、、。これまでは、コンビニのレジで気にもしてなかったんですけど、、、。一店目は、バイトの若いお兄さんでした、結果は、ピンクの29、、、ピンクは女性です、29は、29歳以下、、、。2店目は、若いお姉さんでした、結果は、ピンクでしたが29ではありませんでした、、、。でも、とても嬉しかったです、、、女性として認めてもらって、、、しかも、お兄さんの方は29、、、お兄さん、ありがとうございます。
 でもまあ、こんなスカートを履いて買い物してたら、多少疑わしくとも、ピンクのボタン押すのでしょうね、、、。

 ともかく今回は、色々体験して、嬉しい事もあって、何より、たとえどう思われようと、わたしのお気に入りの格好で、緑多い街の中を歩けて、とても気持ちよかった、、、。わたしは、生きていると、実感できたような気がして、、、。
 また行きたいです、杜の都。でも、一人は、寂しいです、、、。何時かは、わたしを理解してもらえる方と、お出掛けしたいです、、、いつかは、、、。


 
 
2005.10.08 (sat)  ピーコート
 コート購入です。また一つ、この秋冬のアイテムが増えました。

 このところ、朝晩は寒くなって、空にも秋の雲が流れ、木々の葉も少しずつ色づいて来て、すっかり秋めいてきました。そんな訳で、今シーズンのコートを購入しました。

ピーコート

 たまたま見ていたら、このコートが、お安く出ていたんです。しかも、サイズも、わたしの身長に合うものが、、、。なかなか無いんですよね、170cmの身長に合うサイズって、、、。早速、購入してしまいました。何か嬉しいです、新しいお洋服とか、買った時って。どのお洋服と合うかなとか、考えたりして、、、。

またまた後ろ向きでごめんなさい

 早速、試着です。このスカートとブーツを合わせてみました。うん、カワイイと一人で納得している、わたしでした。カワイイのは、、、もちろん、お洋服です、、、。
 でも、コートの季節は、まだ少し先ですね、、、。


 
 
2005.10.06 (thu)  コルセット
 コルセットで体型を矯正です。

 このところ、ウエストは括れてきたのですが、肋骨が開いているのが目立ってしまって気になってたんです。
 そこでコルセットで矯正してみる事にしました。MTFさんのHPにコルセットで、矯正できたとあったものですから、、、。コルセット、初めは程よく締め付けられて、背筋がピンとなるし、気持ちいいのですけど、時間が長くなると、苦しくなって来ます。そのうち慣れてくるのかしら、、、。ひとまず、頑張ってみます。

コルセットをしているmeru

 このジャージの下、コルセットしてます。太っちょに見えますが、室内着なので、、、。
 ちなみに、最近、少し寒くなってきたので、お部屋では、こんな格好です。


 
 
2005.10.04 (tue)  軽くなりました
 会社での重たかった問題が、何とか解決しそうです。

 このところ、お仕事、忙しかったですが、おかげで何とか一つ重たかった問題の解決の目処がつきました。
 これで少し、気分が軽くなりました。まだ他にも問題はあるんですけどね、、、。

お水

 関係ないですけど、これまでおクスリとか飲む時のお水、evian にしてたんです。あまり意味は無いんですけど、ただボトルのデザインが可愛かったから、、、。
 でも、evian 高いんです。他のお水に比べて。なので、このところアルカリイオンの水にしてます。こちらの方が、お安いので、、、。お茶とかでは無く、お水を良く飲むので、結構、頻繁に購入するものですから、、、。
 おクスリを飲むときのお水、アルカリイオン水でいいのかしらと、思うんですけど、、、まあ、evian より味がまろやかな気がするし、体に入ってしまえば同じかな、、、。


 
 

日々日記 by Small Ocean