雑感録
日々の生活の中で、見聞きし、感じたことを綴っていきます。
写真集
,活動の様子を画像でお知らせしています。
静岡東部支部
規約
役員名簿
事業計画、事業報告
会員募集
富士白門会
新着情報
これまでの情報
令和元年11月30日(土曜日)、中央大学学員会静岡東部支部と富士白門会では、大学ラグビー応援会を開催致しました。
富士白門会からは渡邉弘明副会長に増田吉則幹事長、三島分会からは、井原孝延さん、石田雅男さんが参加し、東京八王子市にある「上柚木公園陸上競技場」で力いっぱいの応援をして来ました。結果は残念ながら、
中央大学は26対5で専修大学に敗れ、1部最下位となりました。
前半は押し気味に展開していたのですが、終了間際にトライを奪われ、流れが専修大学に傾いていきました。
バックスはよくタックルをし、奮闘していたのですが、マイボールスクラムやラインアウトからボールを奪われるケースも多く、トライを許す結果となりました。
12/8の入替戦では、2部全勝優勝の立正大学をなんとしても粉砕し、1部残留を決めてもらいたいと思います。
(メアドの頭の「M」を削除してから送信してください。)
Mmasudayh@ny.thn.ne.jp
トップページヘもどる
関東大学ラグビー リーグ戦 最終戦応援
ゴール前での相手側ボールでのスクラム、ここはよくこらえたのですが・・・
中央大学のラインアウト
敵陣手前でのスクラム、あと一歩まで攻め込んだのですが、得点ならず。
この後、専修大学に先制のトライを奪われ、流れは大きく変わっていきました。
手前の白い帽子が三島分会の井原孝延さんです。
試合前、校歌を歌う中央大学の選手
無情のホイッスル、ノーサイドです。
結果的には思わぬ大差となりました。