OKINAWA 2006

カラハーイ
そしてまたカラハーイへやってきました!!
この日は2階席からライヴを見ました。
スポイス君、冷房が寒そうです。
御花米ライヴ
この日のカラハーイは御花米(みはなぐみ)と
ジェミニのライヴでした。tink tink同様、美しい
唄を聞かせてくれました。
ジェミニライヴ
こちらの2人は双子のジェミニです。
沖縄民謡を中心に、りんけんバンドなどの
唄も聞かせてくれました。
三線は、よん君が担当でした。
カラハーイ
御花米&ジェミニと記念撮影。
カラハーイ
KOUFEEちゃんと写っているのは
カラハーイスタッフのじゅんこぅさん。
とてもいい人です。
カラハーイのスタッフは皆さん良い方ばかりで
毎回、最後まで存分に楽しませてくれます!!
アメリカンビレッジ
アメリカンビレッジの映画館前に
映画『チェケラッチョ』のキャデラックが
展示されていました。この映画の舞台は沖縄。
近々見に行ってみようと思います!!
アメリカンビレッジ
ライヴ終了後、アメリカンビレッジを抜けて
居酒屋へ行って呑みましたが、疲れにより
脱落寸前の者が多く、1時ぐらいで帰って
きました。
ビーチタワーホテル
脱落者のスポイス君。この日は普段では
考えられない程の泡盛を飲んだので撃沈。
ホテルに着くなり、ベットへ直行。
うめきながら寝ていました。(笑)
国際通り
最終日は国際通りのいつものステーキ屋で
ステーキ食べて、国際通りでお土産を買って
帰ってきました。このパターンも定番。
飛行機
そんなわけで沖縄を離れたくない気分で
いっぱいでしたが、帰ってきました。
6度目となった今回の沖縄旅行は、沖縄本島へ行きました。
沖縄本島初上陸のハナちゃんの為に観光の王道コースである
ひめゆりの塔、平和祈念公園、万座毛、美ら海水族館を回りつつ
自分も初となる世界遺産の『今帰仁城跡』や通行無料の橋では日本最長の
『古宇利大橋』を通って、沼津の沖縄料理屋
『南来流』のねーねー出身地である古宇利島に初上陸しました。
夜は2DAYSでカラハーイへ行き、オリオンビールと泡盛呑んで大はしゃぎしました。
考えてみればとてもハードなスケジュールでしたが、その分充実した3日間を
過ごすことができました。帰りの飛行機の中では、今すぐにでも
沖縄へ引き返したいという気持ちでいっぱいでした。
ん〜やっぱり沖縄はいいなぁ〜
出発前の天気予報では2日目から雨でしたが、結局梅雨入りしたにも関わらず
1度も雨に降られない奇跡も起きたし、飛行機乗り遅れて
沖縄へ行けるのかと心配したら、1時間遅れで無事着けたし
今回の旅はラフティーズの勝ちといった感じでした。(笑)
また来年、間違いなく沖縄へ行きますが、今からすでに待ち遠しいです。
参加されたラフティーズメンバーの皆さん、お疲れさまでした!!

Page 12345