OKINAWA 2006

きしもと食堂
昼飯はもちろん沖縄そばです。
今回はラフティーズ沖縄支部かめしまさん
からの情報で『山原そば』へ行くつもりでしたが
激混みの為、こちらの『きしもと食堂』へ。
こちらも有名店で美味しかったのですが
かめしまさん曰く「まだまだ」だそうです。
今帰仁城跡
昼食後、今帰仁城跡(なきじんぐすく)へ
行きました。こちらは世界遺産です。
今帰仁城跡
今帰仁城跡は規模でいうと首里城に
匹敵するそうです。確かに広かった。
今帰仁城跡
城跡は何カ所も行きましたが、どれも
その土地の王がいた所だけあって
上からの景色は最高です。
今帰仁城跡
かつては難攻不落といわれていた城だった
そうです。山間に作られているため
ここに攻め入るのは確かに難攻だった
だろうと思いました。
古宇利大橋
古宇利島と屋我地島を結ぶ橋。
通行が無料の橋の中で日本最長です。
全長は1960mです。
古宇利大橋
古宇利島からの古宇利大橋。
古宇利島は車で1周しましたが
のどかで綺麗な島でした。
アメリカンビレッジ
帰りは高速で帰ってきました。
そして再びアメリカンビレッジ到着。
サンセットビーチ
この日は何とかサンセットを見ることが
出来ました。さて、これから向かうのは・・・
南ぬ天
カラハーイ隣の南ぬ天(ふぇーぬてん)という
沖縄料理屋で腹ごしらえです。

Page 12345