小さいころの疑問
’04/08/29

小さいころ,そう,小学校に入るか,入らないかのころ,
疑問があった。
そして,いつも考えていた。
列車のレールと,ジェット機と,プロペラ機のこと。

列車の車輪は中側の引っかかりでレールに,
はめ込まれていることは知っていた。
だからこそ,わからなかった。
レールの分かれ目,すなわち,レールのポイント。
画用紙に駅の構内のレールの枝分かれしていく様子を絵を描いてみても
どうしてもこの車輪の中側の引っかかりが邪魔をして
列車は好きな方向に分かれていけないはずである。
わからなかった。
どうしても脱線しなければ,列車は好きな方向に分かれて行かない。

ジェット噴射は知っていた。
でもなぜ後ろにガスを噴射して機体が前に進むのか,わからなかった。
じつはこう思っていた。
噴射されたガスが,どこか、そう、壁みたいなものにぶつかって,
かえってきて、
それで機体を押すのかと考えていた。
真剣にそう思っていた。
でも、広い空に壁はない。
どうしても
わからなかった。

プロペラ機にいたってはまるでわからなかった。
なぜプロペラを回すと前に進むのか。
扇風機がうごかないことは知っていた。
また,そのころまだ戦争が終わって,20年くらいだったから,
少年誌には,
ゼロ戦」や「グラマン」などがよく描かれていた。
なんで、飛ぶの?
なんで,前に進むの?
わからなかった。

あっ、そうそう、この点でちがう疑問があったことを思い出した。
戦闘機の機銃の弾,
なんで、プロペラのあいだから撃てるの?
プロペラ、壊れるやん。
と思っていた。

もうプロペラのあいだから撃つのなんてないだろうな。
今はミサイルだもん。
戦闘機だってプロペラ機はもうないでしょう。

今,想うと簡単に答えられることもわからなかった。
あのころは,
真剣に疑問を寝ながら考え、
いつのまにかほんとうに寝てしまっていた。

「コラム・エッセー」へ