「おやつ」


午後2時から3時ごろに仕事の手を休めてとる休憩時に軽食をとる習慣が江戸時代から始まりましたが、この時間がおおよそ昼8(午後1時から午後3)、つまり、「八つ時(やつどき)」であったことから、午後3時ごろに食べる間食を指す「おやつ」という言葉が生まれました。

有名な落語の演題である「時そば」では、「今何時(なんどき)だい?」の問いに「九つ(おおよそ午前11時から午後1時まで))で」

の応答を期待していたところ、「四つ(おおよそ午前9時から午前11時まで)で」と答えられ、代金のごまかしに失敗するという落ちですが、「九つ」と「四つ」が隣接していて、何時頃なのかが承知されていないと、理解に苦しみます。



「コラム・エッセー」へ