ボーイスカウト焼津第1団 カブ隊・ビーバー隊ホームページ 本文へジャンプ

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、M.Nakajima<jza00716@nifty.ne.jp>の責任のもとに掲載しています。

 
Last update

2019.2.6
「カブビーバーデー」
「陶芸教室」
神尾副長作品


2019.1.1
「元旦式


2018.12.24
「クリスマスパーティー」神尾副長作品

「電車でGo!2018」神尾副長・平形DL作品

Counter

カブ隊・ビーバー隊活動記録


   写真を見るためのパスワードを知りたい人はメールしてください

NEW
H31.1.20「陶芸教室」  
 2年ぶりの陶芸教室です。講師の説明を聞いた後、みな陶芸家になった気分で作品制作に取り組みました。うまくいかないスカウトは講師のアドバイスをもらいながら、自由な発想で、様々な作品が完成しました。1.5ヶ月後には焼き上げるそうなので、完成が楽しみです。神尾副長作品です。
NEW
H31.1.14「カブビーバーデー」  
 今回は、志太地区のビーバー隊、カブ隊が集まって活動するカブ・ビーバーデイです。藤枝総合運動公園に集合し、各隊混合チームでオリエンテーリングを行いました。はじめは初対面で話もできなかったけれど、広い公園のポイントをみなで回るうちに打ち解けていきました。他の団と交流ができる貴重な活動です。今後も続けていけると良いですね。神尾副長作品です。
あけましておめでとうございます
H31.1.1「元旦式」  
 平成最後の年の元旦は風もなく穏やかな「けあらし」(蒸気霧)がただよう浜当目海岸で元旦式を行いました。ボーイ隊は前日からSファクトリーに越年キャンプを行っています。団委員長からは「時間や物、人の心を大切にしよう」とお話がありました。今年の活動も楽しくできるようにお汁粉をみんなでいただきました。

H30.12.9「クリスマスパーティー」  本日の活動は、団のみんなでクリスマスパーティーです。カブ隊とボーイ隊は午前中から会場の飾り付けとお菓子作りです。カブ隊はカナッペ、クラッカーの上にチーズやハム、プチトマト、チョコバナナなど様々な食材をのせて作りました。午後からはビーバー隊が加わりパーティーのスタートです。美味しいお菓子を食べ、ボーイ隊が考えてくれたゲームをみんなでやって楽しみました。参加者みんなが笑顔あふれる活動となりました。神尾副長の作品です

H30.11.25「電車でGo!2018」  今回の電車でGo!2018は、JRと岳南鉄道に乗って富士山の湧水めぐりです。JR吉原駅から1両編成の岳南鉄道クリスマス号?に乗って岳南原田駅に。そこからは富士山の湧水を巡ってハイキングです。途中、湧水を触ったり、かぐや姫伝説の竹取公園で昼食を食べたりしました。天気が良く、透き通った湧水と雄大な富士山を見ることができ、充実した活動となりました。写真は神尾副長と平形DLの合作です。

H30.11.11「早朝座禅と黒はんぺん作り」  7月に台風で延期になりました焼津警察署主催の早朝座禅と黒はんぺん作りを行いました。林叟院さんで早朝座禅。夏と違って少しヒンヤリしたお堂でみな真剣に取り組みました。座禅の後、温かいお粥とお味噌汁をいただきました。その後場所を東益津公民館に変えて黒はんぺん作りです。職人さんに教わりながら、初めはおっかなびっくりでしたが、最後には美味しい黒はんぺんができました。そして、ビーバー隊に仲間がひとり増えました。嬉しいことですね。神尾副長の作品です。

H30.11.4「団運動会」  本日は年に一度の団運動会です。ボーイ隊がこの日のために企画し会の運営をします。ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊の混合チームで戦いました。種目は、障害物競走、インベーダーゲーム、鬼ごっこ、パン食い競争、ドッジボール、全員リレーの6つ。みな小さいスカウトに気遣いながら、楽しく協力してゲームを行いました。パン食い競争では、団委員さんや保護者の方も参加。大人も子供も笑顔あふれる活動となりました。団が一丸となって取り組める活動は今後も続けられるといいですね。神尾副長の作品です。

H30.10.28「秋の味覚」 本日は秋の味覚と「子ども体験 遊びリンピック」です。競技はビーバー・カブの両隊長が考えたお宝運搬、碁石キムス、フリスビーdeダーツの3つです。個人戦と団体戦があり、自分でがんばることとみんなで協力して勝利を得るものがあり、スカウトたちはとても楽しく活動することができました。お昼はボーイ隊が作ってくれた「さつまいもときのこ汁」を美味しくいただいて心も体も秋を満喫!笑顔溢れる活動となりました。神尾副長の作品です。

H30.9.29「ナイトハイク」  台風の接近で危ぶまれましたが何とか開催することができました。特別ゲストに藤枝第1団さんを迎え、ディスカバリーパーク焼津をスタート!ビーバー隊は駅北公園まで、カブ隊は藤枝生涯学習センターまで夜の町を歩きました。途中、大村公民館で保護者の方が作ってくれた美味しい豚汁をいただき、エネルギーを補給してゴールまで!時々雨が降ったりしましたが参加者全員が完歩することができました。ご協力いただいた保護者の方、団委員さんありがとうございました。神尾副長の作品です。

H30.9.22,23「2018秋キャンプ」  今年のカブ隊秋キャンプは、初めて浜当目海岸で行いました。波の音を聞きながらテントを建てたり夕食のカレーを作ったり、自分達だけでも色々な事が出来ました。夜は満点の星空も見られました!翌日はビーバー隊も合流。カブ隊は虚空蔵山へハイキング。ビーバー隊は皆んなで協力して秘密基地を作りました。カブ隊もビーバー隊も仲間と友情を深められる楽しい活動となりました。池田隊長の作品です。

H30.9.2「旗揚げ交代式&スカウトの日」  本日は、旗揚げ交代式です。ボーイ隊の中学3年スカウトから2年スカウトに祝日の旗揚げ当番を交代しました。その後はスカウト全員で焼津神社周辺のゴミ拾い、また、カブ隊は国旗儀礼を行いました。練習を重ねることで、ボーイ隊のようにみんなの前で堂々と国旗を揚げることができるようになるといいですね。ビーバー隊は見学者を含め公園遊具で仲良く遊びました。平形DL、神尾副長の作品です。

H30.8.18,19「夏季舎営訓練」  今年の夏キャンプはビーバー隊、カブ隊だけの舎営訓練です。いつもお世話になっている光心寺さんの境内と庫裏の一部をお借りしました。青峰プールでの水泳を楽しんだ後組ごとにスタンツの練習。夕食は保護者の方々が作ってくれた豚丼です。サラダに冷や奴ヨーグルトもついて豪華な食事をおいしくいただきました。その後スタンツの発表です。練習では心配もありましたが、本番は各組とも上手にでき、みんな笑顔になれたスタンツでした。最後に墓地での肝試しをやって1日目は終了です。2日目は早朝jからお勤め、お数珠作りなど充実した夏季舎営訓練となりました。神尾副長の作品です。

H30.7.22「キャンププロジェクト2」
  本日の活動は、キャンププロジェクト2です。活動の前にビーバー隊の入隊式を行いました。新しい仲間が増えることは嬉しいことです。さて、来月に迫った夏季舎営訓練でのスタンツの準備を行いました。全員でソングを練習して、各組ごと話し合って内容を決めました。全て決まった訳ではありませんが、本番は楽しいスタンツになりそうです。神尾副長の作品です。

H30.7.15「カヌー体験」
  本日の活動は、年に1度の瀬戸川河口でのカヌー体験です。その前にビーバー隊に新しい仲間が2名入隊してくれました。また、見学者も1名来てくれました。仲間が増えることは嬉しいですね。カヌー体験は、始めはぎこちないオールさばきでしたが、終わる頃にはスイスイ自由に進むことができました。カヌーの間に河原のゴミ拾いを行いました短時間でしたが、たくさんのゴミが集まりました。川にゴミをしてないで欲しいですね。神尾副長の作品です。

H30.6.24「キャンププロジェクト1」
  本日の活動は、8月の夏季舎営訓練に向けた準備です。はじめにカブ・ビーバー隊合同でソングの練習をしました。大先輩の鈴木団委員が指導に来てくださり、スカウト、指導者、保護者ともにとても良い経験になりました。その後は、カブ隊は組みごとに舎営訓練でのスタンツの内容を話し合いました。平形DLの作品です。

H30.5.20「航空祭」   本日の活動は活動見学会3回目、航空自衛隊静浜基地の60周年記念航空祭に行きました。最近は高草山から航空ショーを観ていましたが、今年は基地の中へ。自衛隊が使っている器具を触ったり、自衛隊車両に乗せてもらったりと貴重な体験ができました。最後は航空ショー!ジェット機の爆音や連隊を組んで飛んでいる姿を間近で見ることができ、大人もスカウトも大興奮でした。平形DLの作品です。

H30.5.13「ポイントラリー」本日の活動は活動見学会2回目、ポイントラリーと信号塔です。多くの見学者が来てくれました。天気が怪しいのでボーイ隊は信号塔ではなく立ちカマドを作って見学者に見てもらいました。ビーバー、カブ、見学者は隊長達が考えた5つのポイントを組ごとに体験しました。牛乳パックでブーメラン作り、ロープ結びでペットボトルを持ち上げたり、ハシを使って豆をサラに移し替えなど。どのポイントもスカウトの歓声が上がっていました。途中から雨が降り出して中止となり残念ですが次の機会までお楽しみに。平形DLの作品です。

H30.5.6「防災ご飯」  本日の活動は活動見学会を兼ねて防災ごはんです。大覚寺公園で防災用炊飯袋を使ってごはんを炊いてみました。炊飯袋にお米1合と水200ccを入れて輪ゴムで口を縛って大鍋で20分茹でると出来上がり。災害の時は茹でる水は川の水などでもOKです。ご飯を茹でている間はみんなでゲームをしたり、ボーイ隊が作った立ちカマドを見学しました。ご飯ができたら保護者の方が作ってくれたカレーをかけて美味しくいただきました。神尾副長の作品です。

H30.4.8「緑の募金」  今回の活動は、焼津みなとまつりの会場で緑の募金です。まずは船玉浦神社に集合し、新しいスカウト2人の入隊式を行いました。まつり会場に移動して、たくさんのお客さんがいる中で、スカウトみんなで声を合わせて募金のお願いをしました。お陰様で多くの善意をお預かりすることができました。また、交代で会場を見学しました。駿河丸に乗船したり、かつお一本釣りの仕掛けの説明を受けたりと楽しい活動となりました。神尾副長の作品です。

H30.4.1「進級式と七草がゆ」  今年度はじめての活動は、天気にも恵まれ絶好の活動びより。新たに2名のスカウトを迎え、新メンバーでスタート!まずは、近くの小川へ春の七草さがしに!桜満開、ぽかぽか陽気のなか野草を探しました。摘んだ野草はボーイ隊が七草がゆに調理してくれました。調理中、カブ隊、ビーバー隊はスカウトの基本動作やソング、ゲームなどを行いました。最後はみんなで七草がゆを美味しくいただきました。神尾副長の作品です。
(平成30年度-2018-)



(平成29年度-2017-)
H30.3.25「上進式」
 ベンチャー隊企画による、「上進式」を大村公民館で行いました。菊章・宗教章授与式の後、BVS隊からCS隊に3名が上進。CS隊からBS隊に4名が上進。BS隊からVS隊に6名が上進。VS隊からRS隊に2名が上進し
ました。各隊指導者の紹介も行われ、青木団委員の弥栄により皆でお祝いをしました。来年度の活動乞うご期待!神尾副長の作品を追加しました。こちらから。

H30.3.18「お別れハイキング」
 今年度最後の活動は高草山へのお別れハイキングです。天候に恵まれ笛吹段公園まで1年間の活動を振り返りながら登りました。笛吹段公園では隊ごとに活動し地元の高草山保存会の皆さんが作ってくれた「シシ汁」を美味しくいただきながらスカ弁を食べました。最後は皆んなで記念撮影をして今年度の活動を終了しました。来年度もスカウトの笑顔あふれる活動ができるといいですね。神尾副長の作品です。

H30.2.25「ケーキコンテスト」
 今回の活動はケーキコンテストです。ビーバー隊、カブ隊とも共通の材料を使って、イチゴ・バナナ・スペシャルのスポンジに飾り付けを行いました。スカウト達が協力してクリームを泡立てたり、チョコレートを溶かしたりして、各隊・各組ともオリジナリティー溢れる作品が完成しました。参加した指導者・保護者で採点を行い優秀作品を決めました。その後は美味しくケーキをいただきました。神尾副長の作品です。

H30.2.4「茶道体験」
 今回の活動は茶道体験です。講師の先生から掛け軸やお花、茶器や道具の説明受け、その後、各隊ごと季節のお菓子を味わいお茶をいただきました。ビーバー・カブ・ボーイ隊、指導者、保護者まで心を落ち着かせ茶道を体験することができました。なお、お茶はボーイ隊とデンリーダーさんたちが点ててくれました。日本文化に触れる貴重な活動ですので、今後も続けて行きたいです。神尾副長の作品です。

H30.1.21「マジック教室」
 今回の活動は、2年に1度のマジック教室です。マジシャンの那須野団委員長からとっておきのマジックを伝授されました。まずはマジックの心得を教わり、カブスカウトは1つ、ビーバースカウトは2つのマジックを作って練習し、それぞれみんなの前で披露しました。観客のリアクションもなかなかで、楽しい活動になりました。神尾副長の作品です。

H30.1.13~14「スケート教室」
 焼津第1団恒例の冬のスポーツ体験。今回は朝霧野外活動センターで1泊2日のスケート教室を行いました。初日はスケート教室とプラネタリウム。はじめは壁につかまっていたスカウトも最後にはリンクをまわれるようになりました。2日目はミニオリエンテーリングで、組ごとに分かれセンターの敷地内を駆け回りました。また、上進するくまスカウトは、ボーイ隊と一緒に月の輪集会を行いました。基本動作や国旗儀礼などボーイ隊の基礎を習いました。2日間でしたが、充実した活動が出来ました。神尾副長の作品です。

あけましておめでとうございます

H30.1.1「元旦式・初日の出集会」
 2018年、初めの活動として焼津第1団が集まって浜当目で元旦式を行いました。昨年に比べ寒さも緩み天気にも恵まれ、無事に初日の出を見ることができました。その後はあったかいお汁粉をいただいて、皆んなで新年をお祝いしました。今年もよろしくお願いいたします。神尾副長の作品です。

H29.12.17「クリスマスパーティー」
 今回の活動はクリスマスパーティーです。ボーイ隊とカブ隊は午前中からお菓子作りと会場の飾り付けを行いました。カブ隊はたこ焼き型ミニパンケーキを作りました。はじめはうまく丸くなりませんでしたが、最後にはまん丸のたこ焼き型になりました。午後からはビーバー隊が加わりパーティーの始まりです。手作りのお菓子をいただいたり、ビーバー隊のクイズ、カブ隊の歌、ボーイ隊のゲームなど、みんなで楽しいひとときを過ごしました。神尾副長の作品です。

H29.11.26「ビーチクリーン作戦」
 今回の活動は「小さな親切」運動の一環でディスカバリーパーク焼津前の海岸クリーン作戦です。晴天の中、いつもより早い8時に集合して田尻海岸をみんなでゴミ拾いしました。大きなものから小さなものまで一生懸命拾いました。海岸がきれいになって、みんな笑顔で富士山をバックに記念撮影をして終了しました。平形DLの作品です。

H29.11.12「電車でGo!2017」 今年の電車でGo!2017は、JRと静岡鉄道を乗り継いで清水マリンパークへ。桜橋駅で下車しショートハイキング。途中清水次郎長生家と次郎長の船宿末廣に立ち寄って次郎長について学んだり、昔の暮らしを知ることができました。目的地の清水マリンパークでは「静岡・子ども体験フェスティバル」に参加し、火起こしやスーパー土だんご作りなど様々な体験をすることができました。スカウト達の電車内でのマナーはとても良かったです。神尾副長の作品です。11/5平形DLの作品を追加しました。こちらです。

H29.11.3「オリエンテーリング大会」
 晴天の中、藤枝総合運動公園のオリエンテーリング大会に参加しました。スカウトと保護者が協力して、公園内のポイントを地図とコンパスを使って探しました。制限時間60分と短い時間でしたが、広い公園内の山や林の中などを駆け巡り、気持ちのいい汗がかけたと思います。ボーイスカウトらしい活動でした。神尾副長の作品です。

H29.10.28「団運動会」1年に1度の団運動会です。ボーイ隊が企画・運営し、ビーバー・カブ・ボーイ・ベンチャー隊が混合チームで玉当てインベーダー・パン食い競争・全員リレーに挑みました。パン食い競争では、保護者の方や指導者も参加して楽しい運動会となりました。どの競技も各隊協力して取り組めて笑顔あふれる運動会となりました。運動会の後は、ボーイスカウト×ユニクロ難民支援衣料回収プロジェクトに参加しました。みんなが着なくなった服を集めてユニクロ焼津店に届けました。みんなの服はUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を通じて難民キャンプなどに寄贈されます。神尾副長の作品です。

H29.10.8「スカウトフェスティバル」 今年のカブ・ビーバーディ「スカウトフェスティバル」は藤枝市トイ川公園で行われました。志太地区の各指導者が楽しめるように考えた活動です。カブ隊は団混成チームで4つのブースを回るチャレンジラリーです。チームスポーツ選手、写真家、マジシャン、救急博士のチャレンジ章の取得を目指しました。ビーバー隊はベンチャースカウトが考えた防災に関するゲームを体験しました。その後、昼食に合わせてボーイ隊が調理してくれたB級グルメ「B1グランプリ」に参加しました。4種類の料理をいただき、どの料理もとても美味しくてスカウト達は大満足でした。神尾副長の作品です。

H29.9.30「ナイトハイク」 毎年恒例のナイトハイクです。焼津・藤枝の夜の町をみんなで歩きました。星空、真っ暗な道、夜の神社、虫の声など、日中の活動では味わえない活動でした。スカウト達は暗い中を一生懸命歩きました。ゴールでは保護者の方が、温かい豚汁を作って待っていてくれました。みんな美味しい豚汁に心も体も暖かくなることができ来ました。神尾副長の作品です。

H29.9.24「自然教室」 カブ隊は秋キャンプ2日目、9:30からはビーバー隊と合流して、自然教室「体験の風をおこそう 子ども体験遊びリンピック」を行いました。隊長が考えた5種目をスカウト達は、一生懸命楽しみながら取り組みました。がんばった結果は、表彰式でスカウト達に金・銀・銅メダル、賞状を授与しました。ビーバー隊もカブ隊も一緒に楽しい活動ができました。神尾副長の作品です。

H29.9.3「旗揚げ交代式」 本日の活動は元焼津公園で毎年恒例の旗揚げ交代式です。中学3年スカウトから中学2年スカウトに祝日の旗揚げ当番を交代しました。その後はスカウト全員で焼津神社周辺のゴミ拾い、また、カブ隊は国旗儀礼を行いました。練習を重ねることで、みんなの前で堂々と国旗を揚げることが出来るようになると思います。平形DLの作品です。

H29.8.10~14「夏季野営訓練」 今年の団夏季野営訓練は、初めての地「清水和田島自然の家」で行いました。ボーイ隊は3泊4日、カブ・ビーバー隊は2泊3日。キャンプ場の前の興津川での川遊び、沢登りとハイキング、大雨で始まったキャンプファイヤーなど、夏の思い出になる良い体験ができました。神尾副長の作品です。10/2平形DLの作品を追加しました。

H29.7.9「カヌー体験」 今日は年に1度のカヌー体験です。天気にも恵まれ、絶好のカヌー日和でした。まずは、ビーバースカウト5名、カブスカウト3名、計8名の入隊式を行いました。各隊長の前でやくそくを誓い、握手をして新メンバーとなりました。8名ものスカウトが入隊してくれて嬉しいですね。カヌー体験はプロのインストラクターさんが乗り方を教えてくれました。初めは不安そうに乗っていたスカウト達もすぐに慣れて、スイスイと水の上でカヌーを楽しんでいました。平形DLの作品です。

H29.6.10「スカウトスキル&防災」 リニューアルしたばかりの焼津市消防防災センター防災学習室に伺って防災体験をしました。現在県内で唯一体験できる起震台に乗って東日本大震災の揺れを体験したり、風水害体験では3D眼鏡をかけてスクリーンの前で風を浴びながら迫力ある映像を体験しました。屋外では救急車やはしご車の説明を受け、スカウトや保護者が多くの質問をしました。最後に市職員のご厚意で、ドローンを見せてもらいました。最新鋭の機器にみな驚いていました。とても良い体験ができました。神尾副長の作品です。

H29.5.21「高草山ハイキング」 活動見学会3回目。今日も天気に恵まれ絶好のハイキング日和です。高草山笛吹段公園まで、ボーイ隊が作ってくれた追跡サインを探したり、ネーチャービンゴをやりながら登りました。公園では、ビーバー隊、カブ隊でゲームをして楽しみました。木陰でスカ弁(おにぎり)を食べて帰ってきました。見学者もスカウト達と楽しく活動ができたと思います。神尾副長の作品です。

H29.5.14「ポイントラリー」 活動見学会2回目。今回は10人のお友だちが参加してくれました。天気にも恵まれ清見田公園でポイントラリーを行いました。木の幹の太さを指などを使って測ったり、手旗など5つのポイントを回って、楽しみながらボーイスカウトの活動を体験しました。ボーイ隊がロープワークで丸太を組み立てて作った信号塔に登って終了でした。神尾副長の作品です。

H29.5.6「防災ご飯」 活動見学会初回、本日の活動は大覚寺公園で防災ご飯です。防災用炊飯袋を使ってご飯を炊きました。炊飯袋にコメ1合と200ccの水を入れてあとは大鍋で20分茹でるだけ。袋の縛り方でご飯が固まってしまったものもありましたが、災害の時はそんなことを言ってはいられません。保護者の方が作ってくれたカレーをかけて美味しくいただきました。最終的に10人の友達が参加してくれました。平形DLの作品はこちらです

H29.4.2「七草がゆ」 今回の活動は進級式と七草がゆです。七草がゆは昨年、一昨年と雨で中止の3年ぶりです。新たに3人のスカウトが加わりメンバーで平成29年度の活動がスタートしました。ボーイ隊が七草がゆを作ってくれている間に、ビーバー・カブ隊は各々隊の活動を行いました。七草がゆはとても美味しく、あっという間に大鍋は空っぽに!平形DLの作品です。
(平成29年度-2017-)



(平成28年度-2016-)

H29.3.26「上進式」
 大村公民館で平成28年度の上進式を行いました。ビーバー隊からカブ隊に4名が、カブ隊からボーイ隊に3名が、そしてボーイ隊からベンチャー隊に4名が上進しました。併せて平成29年度指導者の紹介も行われました。そして、隼章受賞者の表彰も行われました。最後にビーバー隊旗のY1オリジナル旗が数十年ぶりに披露されました。

H29.3.19「お別れハイキング」  今回は、お別れハイキングです。天気に恵まれ、全隊で高草山笛吹段公園までいつもの道を1年間の活動を振り返りながら歩きました。ゴールの笛吹段公園では、地元の高草山保存会のみなさんが作ってくれた「しし汁」をいただきました。獣臭はなく美味しくいただけました。来年度もスカウトの笑顔が見られる活動をやっていきます。平形DLの作品はこちらから。

H29.2.11「スキーツアー」  
 隔年で行われているスキーツアー今年は藤枝1団と合同で行いました。大雪のため遠回りを余儀なくされ、到着時間こそ遅れましたが、風もなく上々の天気の中総勢67人が富士山の裾野「スノータウンイエティ」でスキーを楽しみました。3/7神野さんの作品を追加しました。

H29.1.22「茶道体験」  
 年明け恒例の茶道体験です。日本伝統を体験する活動になります。スカウトたちは、だいぶ慣れてきたのか心を落ち着かせて体験していました。講師からお花、釜、茶わんなど説明をしていただき、各隊ごと季節のお菓子「椿」とボーイ隊が立ててくれたお茶をいただきました。脚はしびれたけれど貴重な体験ですので、毎年続けていただきたいです。平形DLの作品です。

H29.1.15「陶芸教室」 
 大村公民館で陶芸教室を行いました。たくさんのスカウト・保護者が参加していただき大会議室は満員御礼でした。講師の方の説明を聞き、その後は各自工夫を凝らして作品を作り上げていました。どのような作品ができたかは、焼き上がってからのお楽しみです。3月には焼けるかな?平形DLの作品です。

あけましておめでとうございます

H29.1.1「元旦式・初日の出集会」 
齊藤隊長の「Sファクトリー」でボーイ隊・ベンチャー隊が年越しキャンプを行い、カブ・ビーバー隊が初日の出集会を行いました。場所は浜当目海岸です。来年もここかもしれません。風もなく、穏やかな元旦をお汁粉をいただきながら皆で祝いました。今年も安全で楽しい活動をするぞ!!

H28.12.18「クリスマスパーティー」  今回の活動はクリスマスパーティーです。カブ隊・ボーイ隊は午前中からお菓子作りや部屋の飾り付けをして、午後から全体でパーティを行いました。ボーイ隊がゲームの進行をしてくれて、スカウト達は美味しいお菓子を食べたり、ビンゴゲームをしたりと楽しい時間を過ごしました。ボーイさんが下のスカウトの面倒をよく見てくれました。神尾隊長の作品です。

H28.12.11「餅つき大会」  毎年恒例の焼津第1団の餅つき大会です。晴天に恵まれましたが冬らしい寒さの中、餅つきの準備ができるまでビーバー隊は落ち葉や木の実を調べたり、鈴木隊長が「森のなかま」を読み聞かせ、落ち葉を使ったクリスマス飾り作りなど。カブは集合の仕方や国旗の扱い方、落ち葉を集めて寝転んだり。その後、つきたてのお餅とあつあつの豚汁で体も心もホットしました。準備をしてくれた保護者の方、ボーイさん、指導者の皆さん、ありがとうございました。神尾隊長の作品です。

H28.11.13「電車でGo!2016」 
 今年は、焼津駅から静岡駅まで行き、静鉄に乗り換え県総合運動場駅から歩いて日本平動物園に行きました。カブ隊は園内散策とスケッチを、ボーイ隊はポイントラリーをしました。帰りは東静岡駅まで歩き、電車で焼津まで帰ってきました。公共交通機関を利用する際のマナーを学びました。BS隊佐藤隊長の作品です。神尾隊長の作品はこちらです。

H28.11.3「団運動会」 
 毎年恒例の団運動会。ボーイ隊の企画・運営でビーバースカウト、カブスカウト、ボーイスカウト混合チームで協力して協議に挑みました。昨年度より参加者は少し少なかったような気がしますが、みんな笑顔があふれる楽しい運動会になりました。運動会に参加していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。平形DLの作品です。

H28.10.16「収穫祭」 体験の風をおこそう推進月間事業~収穫祭~秋を感じよう!例年と違った収穫祭。「子ども体験遊びリンピック」の登録を受け、秋晴れの中、3種目+秋の味覚体験を行いました。さつまいも1kgのせ、どんぐり飛ばし、輪くぐりリレー、秋の味覚当て。さつまいも1kgのせでは、なんとピッタリ賞も。上位3組には「子ども体験遊びリンピック」からいただいた松本零士さんの賞状と金銀銅メダルを授与、スカウト達は喜んでくれました。競技のあとは、ボーイ隊が焼いてくれた焼き芋を美味しくいただきました。神尾隊長の作品です。BS隊佐藤隊長の作品はこちらです。

H28.10.15「CS隊秋キャンプ」 今回は西ノ谷公園でカブ隊のみの秋キャンプを実施しました。まず3組に分かれテントの設営、スカウト達は協力してできました。火起こし体験では、火起こし器を使ってみましたが、先端が壊れてしまい失敗。マッチの体験では、日頃マッチを使うことがないスカウト達も説明をよく聞いて、3本くらいで着けることができました。その火で焚き火をして、秋の肌寒い夜の暖を取りました。焚き火を囲んで日常と違った薄暗く、静けさが漂う空間でのゲームや歓談を楽しみました。神尾隊長の作品です。 BS隊佐藤隊長の作品はこちらです。

H28.10.1_2「ナイトハイク」 夜の焼津の町を歩きました。ディスカバリーパーク焼津を午後6時頃出発。途中僅かばかりの雨がありましたが、カッパを着るほどではなく、高草山からの夜景もきれいに見えました。ビーバー隊は花沢の里観光駐車場まで約12km、カブ隊は西ノ谷公園まで約16km、ボーイ隊は光心寺まで約23kmを全員が完歩しました。ボーイ隊のゴールは01時過ぎでした。お疲れ様でした。平形DLの作品はこちらから。

H28.9.25「自然教室」
 西ノ谷公園で、自然に親しむ自然教室を行いました。木と木の間にテープを貼って綱渡りをするスラックライン、目隠しして手の感触で樹木を当てたり、落ちている自然の葉っぱや実で作った森のレストランなど、いつもの公園でも少しの工夫で自然と楽しく親しむことができました。平形DLの作品です。

H28.9.11「ビーバーカブラリー」
 今年の志太地区ビーバーカブラリーは、藤枝総合運動公園で開催されました。テーマは「防災運動会」。スカウトたちはヘルメットをかぶって、障害物競争をしたり、ペットボトルでバケツリレー、即席担架でスカウトを運んだり、軽トラックをみんなで引っ張ったりと楽しく汗を流しながら頑張りました。各団混成チームだったので、他の団との交流も図れたと思います。参加賞は隊長たちが集まって作成した勲章でした。平形DLの作品です。

H28.9.4「旗揚げ交代式&スカウトの日」
 元焼津公園で、旗揚げ交代式を行いました。中学3年生スカウトから中学2年生スカウトに祝日の旗揚げ当番が交代します。その後はスカウト全員で焼津神社周辺の清掃活動を実施しました。みんな一生懸命ゴミを探して、たくさんのゴミを回収することができました。神尾隊長の作品です。
佐藤隊長の作品はこちらから。

H28.8.20_21「夏季舎営訓練」 今年は光心寺さんをお借りしてビーバー・カブ隊の夏季舎営訓練を行いました。1日目は光心寺さんの周辺で街探検し、夜はスタンツの発表。各隊・組とも仲間と考えたスタンツを一生懸命発表していました。2日目は早朝5時からお念仏、その後、数珠作り。お寺ならではの探検ができて、夏のいい思い出になったと思います。20日は平形DL、21日の写真は神尾隊長の作品です。

H28.8.7「2TCカブビーバーデイ」
 焼津第1団からスカウト指導者父兄18名が日和田高原を訪ねました。志太212隊のキャンプサイトも見学し、焼津第1団から参加のスカウト・指導者の元気な顔を見て、「カブビーバーデイ」を楽しみました。森の中でのキャンプ生活は、不便なところもありますが、スカウトの目は輝いていました。

H28.8.5「2TC出発」
 第2回東海4県連盟合同野営大会(2TC)、テーマ:日和田から発信!「スカウトの絆(きずな)」、会期:8月5日(金)から10日(水)、主会場:岐阜県高山市日和田高原ロッジ・キャンプ場周辺、参加予定者数:スカウト3300名 指導者800名、志太地区からは志太212隊として、スカウト33名、指導者9名が参加します。5日午前6時焼津新港をバスで出発しました。

H28.7.31「早朝座禅&黒はんぺん作り」
今回は直前に予定が変更になり、林叟院さんで早朝座禅をし、その後東益津公民館で黒はんぺん作りを行いました。座禅ではスカウトたちは真剣に取り組んでいました。黒はんぺん作りは職人さんに教えてもらいながら、最後には上手く形になっていました。帰りには出来たての黒はんぺんをもらって帰りました。スカウトたちは家に帰って家族に今日の体験を話しながら黒はんぺんを食べたのでしょう。平形DLの作品です。

H28.7.17「カヌー体験」
瀬戸川でカヌーを体験しました。藤枝1団、藤枝団の仲間も一緒にカヌーに乗りました。。やっぱり人数が多いとそれだけで楽しいです。ボーイ隊がカブ・ビーバースカウトの面倒を見てくれました。代表者の意見はみな「楽しかった」でした。水量も少なかったですが、安全に終わって良かったです。7/20平形DLの作品を追加しました。こちらです。

H28.7.3「家族親睦会」
西ノ谷公園で育成会主催の親睦会が行われました。1年に1回行われますが、今年も和気あいあいと楽しい時間を過ごし親睦を深めました。平形DLの作品です。

H28.6.30~7.2「焼津東小・南小学校通学合宿」
 平成28年度の通学合宿が、焼津公民館で行われました。20人の参加者が「チェリー」「777(トリプルセブン)」「ダリア」「ローズ7(セブン)」の4班に分かれて、初めて会う子も仲よく2泊3日の合宿生活を送りました。ゲームをしたり、お風呂に入りに行ったり、ご飯を作ったり、色々なことがあっという間に過ぎ去り、寝不足でも、楽しい思い出になりました。
 7/4写真を追加しました。

H28.6.26「キャンププロジェクト1」 
本日、カブ隊で1名の入隊がありました。カブ隊の合計が18名に!仲間が増えることは嬉しいことです。さて、キャンププロジェクト1として、夏季舎営訓練の概要に説明、ソングの練習を行い、その後、各隊・各組ごとスタンツの内容を決めました。今回のテーマは「笑い」、見てる人たちが笑顔になるようなスタンツを相談して決めてもらいました。スカウトたちは楽しそうに相談して決めていました。次回に続く・・・平形DLの作品です。

H28.6.11「スカウトスキル&防災」 晴天の中、静岡県地震防災センターへ防災を学びに行ってきました。電車に乗って、静岡駅からは徒歩で防災センターに行きました。防災センターでは、地震や津波の恐ろしさや消火体験、災害を防ぐため家具固定の大事さ、地震に関する講話も受けました。スカウトたちや大人たちも最後まで真剣に話を聞いていました。帰りは、駒形商店街を通って静岡駅へ。指導者や保護者は商店街の風景で昔を思い出しながら盛り上がっていました。平形DLの作品です。

H28.5.21「高草山ハイキング」2
 活動見学会最終回。今回も天候に恵まれ絶好のハイキング日和でした。組ごとに自然観察フォトラリーを行いながら高草山笛吹段公園を目指し、全員元気よくゴールできました。カブ・ビーバー隊は笛吹段公園でスカウト同士交流を深めるゲームを行いました。体を動かした後、焼津市内を眺めながらスカ弁を食べて帰路につきました。神尾隊長作品です。

H28.5.21「高草山ハイキング」
 西ノ谷公園に集合して、笛吹段公園までハイキングをしました。天気も良く、笛吹段からの眺望はとてもきれいでした。海を走る船の白い航跡も見えました。お弁当を食べ、ゲームをして高草山を下りてきました。気持ちの良い汗をかきました。BS隊は西ノ谷公園で明日まで1泊キャンプです。

H28.5.15「サバイバルライス」
 活動見学会2回目。今回は6人のお友達が参加してくれました。昨年度と違って防災用炊飯袋を使ってご飯を炊きました。袋の結び方がきつかったこともあり、固まったご飯になってしまいました。晴天の大覚寺公園でゲーム等の活動で体をたくさん動かした後のカレーライスはとてもおいしかった。カレーを作ってくれたデンリーダー・補助者・保護者の方々、ご飯を作ってくれたボーイ隊のみなさんありがとうございました。神尾隊長の作品です。

H28.5.8「ポイントラリー」
 活動見学会1回目。清見田公園でポイントラリーを行いました。熊本地震災害の義援金募金も行いました。ボーイ隊が作った信号塔にも登って見ました。平形デンリーダーの作品です。

H28.4.10「緑の募金」
 焼津内港(旧魚市場)で行われた「第62回 焼津みなとまつり」に合わせて「緑の募金」を行いました。船玉浦神社に集合し、船の神様にご挨拶してから会場に向かいました。天気もよく多くの人で賑わう祭り会場で「緑の募金にご協力くださ~い!」と声をかけ、たくさんの善意をお預かりしました。平形DLの作品です。

H28.4.3「進級式」
  平成28年度の活動が始まりました。天気が優れず七草粥は中止となってしまいましたが、ビーバー・カブ隊は大永寺さんにおじゃまして「進級式」を行いました。神尾隊長の作品です。
首相官邸にボーイスカウト「富士スカウト章」受賞代表による表敬が行われました。
(平成28年度-2016-)



(平成27年度-2015-)
H28.3.27「上進式」
  平成27年度上進式を大村公民館で行いました。ビーバースカウトからカブスカウトへ5名が、カブからボーイスカウトへ7名が面接後全員が上進しました。ベンチャースカウトへも1名上進しました。宗教章の授与式もあり、みんなの成長した姿が素晴らしかったです。佐藤隊長作品はこちらです。

H28.3.13「お別れハイキング」
  ボーイ隊が設置した追跡サインを追いながら高草山を下りました。ハイキングの後はケーキでお別れパーティーを行いました。パーティーではスカウト、指導者の表彰も併せて行い、最後はみんなで輪になってソングで終わりました。次の活動はいよいよ上進式。みんなの成長した姿が楽しみです。佐藤隊長作品です。

H28.2.13,14「スケート教室」
  朝霧野外活動センターにてスケート教室を開催しました。1日目はオリエンテーリング、夜はスケートをしました。最初こそおっかなびっくりでしたが、慣れてくると滑れるようになりました。2日目は天候が悪くBVS隊とCS隊の一部は体育館でドッチビーをしました。その間、BS隊と上進スカウトは月の輪集会でした。とっても充実した1泊2日でした。神尾隊長作品はこちら。佐藤隊長作品13日はこちら。14日作品はこちらです。

H28.2.7「パソコン教室」
  東益津公民館でパソコン教室の活動を行いました。思い思いのデザインで自分だけのカレンダー作りと、勝谷隊長によるパソコンを使った色々な星のお話を聞きました。できあがったカレンダーは家で飾ってくれるかな。活動終了後、CS隊の上進予定スカウトが月の輪集会を行いました。覚えることは一杯あるけど頑張ってね。佐藤隊長の作品です。

H28.1.24「マジック教室」
  焼津公民館でマジック教室の活動を行いました。那須野団委員長から矢印カードとBVS隊はトランプのマジックを、CS隊は3本のロープのマジックを教えてもらい、覚えたマジックをみんなの前で披露しました。
 覚えたマジックは是非誰かに披露してね。佐藤隊長の作品です。

H28.1.17「茶道体験」
  大村公民館で茶道体験を行いました。お菓子とお茶の作法のお話を聞いた後、隊毎にお茶とお菓子をいただきました。いただいたお茶とお菓子はおいしかったかな?隊活動ではビーバー隊は双六を作り、カブ隊は地震のお話や紙ブルル工作を、ボーイ隊は春の18切符旅行を計画しました。佐藤隊長・大野副長の作品です。神尾隊長の作品はこちらから。

H28.1.10「新年会」 番外編
  保護者、指導者、団委員の新年会を市内某所で行いました。イタリアンの居酒屋を貸し切りにして、30名近くで和気あいあい、笑い声の中で3時間の飲み放題があっという間に終了でした。今回残念ながら参加できなかった方は次回は是非ご参加ください。びっくりポンの楽しさです。

H28.1.1「元旦式」
 明けましておめでとうございます。平成28年の正月も穏やかにスタートしました。田尻スポーツ広場で団の元旦式を行いました。ボーイ隊は昨年までの一色キャンプ場から和田22自治会館に場所を移して越年集会を行いました。佐藤隊長の作品はこちらです。

H27年12月20日「クリスマスパーティー
 大村公民館にて「クリスマスパーティー」を行いました。BS隊が企画し、CS隊、BS隊でお菓子作りと会場設営を行い、全隊でパーティーを行いました。CS隊、BS隊が作ったケーキをおいしく食べ、色々なゲームをしました。
特に最後のビンゴゲームは大いに盛り上がりました。今年の活動はこれが最後です。次回は正月の元旦式になります。佐藤隊長作品です。

H27年12月13日「餅つき大会」
 あいにくの雨模様の中、餅つきを行いました。初めての餅つき体験のスカウトもいましたが、指導者に手伝ってもらい全員がつきました。つきたてのお餅をトン汁と一緒にいただき、帰りにお土産としていただいて帰りました。また、カブ隊に新しい仲間も加わりました。佐藤隊長の作品はこちらです。

H27年11月29日「地区ビーバー・カブラリー」
 清見田公園で、志太地区ビーバー・カブラリーが開催されました。一般からの参加者を含め約130人の子供たちが、15の野外検定プログラムを楽しみました。難しいプログラムもあったけど、みんなで頑張りました。 大野副長の作品です。

H27年11月15日「電車でGo! 2015」
 朝方まで雨が降り、天候が心配されましたが、電車で移動中に雨は上がり、最後は暑いくらいの良い天気になりました。今回は島田まで電車に乗り、蓬莱橋から大井川沿いに川越遺跡まで行き、大井川を渡って大井川鐵道のSLを見送った後、金谷の市街地、東海道石畳を通り、金谷駅まで10km強を歩ききることができました。終盤は坂が多く大丈夫かと心配しましたが、全員で歩ききることができました。佐藤隊長の作品です。

H27年11月8日「ドキドキ・ビーバー運動会、23WSJ地区報告会」
 志太地区のベンチャースカウト企画による「ドキドキ・ビーバー運動会」が開催されました。たくさんのスカウト、見学者、ご家族が集まりベンチャースカウトが考えたゲームで楽しみました。普段は顔を合わせることの少ない他団のスカウトと仲良くできました。ベンチャースカウトは一生懸命ビーバースカウトに話したり、盛り上げたりしていました。こんなベンチャーにビーバ-さんもなって欲しいなと思いました。佐藤隊長の作品です。

H27年11月1日「団運動会」
 焼津南小で団運動会を実施しました。ボーイ隊が企画したゲームを3つのチームで競い合いました。ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊がそれぞれのチームでみんな協力して楽しくゲームを行うことができました。参加いただいた保護者、ご家族の皆様、色々とご協力いただきありがとうございました。
 佐藤隊長、大野副長の作品です。

H27年10月18日「さつまいも収穫祭」
 6月14日に植え、草取りも行い、丹精込めて育てたさつまいも。秋晴れの今日収穫しました。ボーイ隊が焼き芋を作ってくれおいしくいただきました。
なお、育成記録はファイル名が撮影年月日になっています。
 佐藤隊長の作品です。

H27年10月3日~4日「オーバーナイトハイキング」
 10月3日にオーバーナイトハイクを実施しました。静岡市用宗駅をスタートして、BVS隊は宇津ノ谷峠まで8.6km、CS隊は藤枝市役所岡部支所まで13.9km、BS隊は焼津市光心寺まで23.9kmを歩きました。アップダウンの激しいコースでしたが、全員無事完歩することができました。
 佐藤隊長と大野副長の作品です。

H27年9月19日~20日「BS隊・CS隊秋キャンプ」
 西ノ谷公園で秋キャンプを実施しました。1日目はBS隊はテントの設営及び調理を、CS隊はテントの設営を行いました。どちらの隊もみんなで協力して設営、調理を行うことができました。
19日の写真はこちらから。20日の写真はこちらから見ることができます。いずれも佐藤隊長作品です。

H27年9月6日「旗揚げ交代式&スカウトの日」
 元焼津公園の国旗掲揚台は、焼津第1団が祝祭日に国旗を掲揚しています。これからも、伝統を守り続けていきます。その後、焼津神社境内付近の清掃を行いました。

H27年8月16,17,18日「夏季野営訓練」
 8/16~18に朝霧野外活動センターで団夏季野営訓練を実施しました。BVS隊・CS隊は常設テントに、BS隊は設営したテントに寝泊まりし、様々な活動を行いました。2日目は雨に祟られハイキングを中止しましたが、大きなけがもなく無事終了することができました。ご協力をいただきました保護者の皆様ありがとうございました。

H27年8月9日「座禅とキャンププロジェクト3」
 8/9に大永寺さんで座禅を行いました。ビーバー隊からボーイ隊まで時間にして約30分でしたが、みんな話をすることなく、座禅を行っていました。ビーバー隊とカブ隊はその後キャンプの打ち合わせを行いました。いよいよ次は夏キャンプ本番です。

H27年7月28日~8月8日「第23回世界スカウトジャンボリー(23WSJ)」
 140を超える国と地域から約3万4000人が集まる第23回世界スカウトジャンボリーが山口県のきらら浜(山口県山口市阿知須)で28日から開幕しました。会期は7月28日から8月8日までの12日間。志太地区スカウトが参加する705隊(静岡第4隊)は、先発隊として7月26日夜焼津を発ち、27日に現地入り8月8日に帰ってきます。前半の写真を載せています。

H27年7月24日「焼津市表敬訪問&団壮行会」
 第23回世界スカウトジャンボリー(23th WSJ)出発を前に焼津市に表敬訪問に出かけました。焼津市教育委員長から1971年第13回世界ジャンボリーの思い出話を交えて激励していただきました。また、19時から焼津第1団の壮行会が焼津公民館で行われました。佐藤隊長作品です。

H27年7月19日「キャンププロジェクト2」
 7/19に「キャンププロジェクト2」の活動を行いました。
8月の夏キャンプの為の料理のメニュー、スタンツを決めました。
夏キャンプに向けて大事なことを決める活動の為、みんな真剣に取り組んでしました。佐藤隊長作品です。

H27年7月12日「家族親睦会」
 本日、育成会主催で家族親睦会を開催しました。たくさんの保護者の方々にご参加いただき、交流を深めることができました。参加いただいた皆様ありがとうございました。佐藤隊長作品です。

H27年7月11日「カヌー体験」
 藤枝第1団と合同で瀬戸川において、カヌー体験を行いました。故曽根克之隊長への黙祷から始まり、ビーバースカウトから順番に、ボースカウトのサポートで上艇しました。昨日までの雨が嘘のような、ピーカンの夏空の下、みんな笑顔で陽に焼けました。ビーバースカウトの入隊式もありました。
 佐藤隊長作品はこちらです。

H27年7月5日「県連壮行会」
 「第23回世界スカウトジャンボリー」参加スカウトのために、静岡県連盟主催の壮行会が静岡労政会館で行われました。大会参加ネッカチーフも配布され気合いが入った壮行会でした。

H27年7月2~4日「通学合宿」
 7月2日から4日まで焼津公民館にて東小、南小合わせて26人の子供達が参加して通学合宿が行われました。
 当団も、地域の一員として奉仕させていただきました。
焼津公民館の写真を追加しました。こちらからご覧ください。

H27年6月27日「地区壮行会」
 「第23回世界スカウトジャンボリー」参加スカウトのために、志太地区の壮行会が小川公民館で行われました。焼津第1団からはスカウト5名、指導者2名、奉仕員1名が参加します。

H27年6月27日「夏キャンプ下見」
 朝霧野外活動センターでの夏キャンプのために、指導者が下見に行ってきました。
「8月に行う夏キャンプで利用する朝霧野外活動センターの下見を27日に行いました。利用する炊事棟、テント、トイレ、シャワー施設の確認をいたしました。」
万全の準備をして、安全で楽しい夏キャンプにしよう。

H27年6月21日「キャンププロジェクト1」
 本日は2名の入隊式を行いました。その後、夏キャンプの準備として、ソングの練習、スタンツ、料理のメニューを決めました。
 夏キャンプの重要事項なので、みんなまじめに相談していました。
 本日の写真は荒井佳子副長に撮影いただきました。

H27年6月14日「サツマイモとスカウトスキル」
  本日、団によるサツマイモの植え付けとスカウトスキルを中心とした隊活動を実施しました。今年は紅はるか、金時、紅あずまの3種類を植えました。秋の収穫が今から楽しみです。 植え付けに先立ち4名の入隊式を行いました。新しく入隊したスカウトのみんな、おめでとう。これからいっぱい楽しもうね。
 佐藤隊長と荒井隊長の作品です。

H27年5月24日「髙草山ハイキング」
 本日、髙草山ハイキングを行いました。
 朝方までの雨も止み、見学に参加したたくさんの子供たちと一緒に追跡サインを探しながら笛吹段公園まで歩きました。
 みんなで色々お話しをしながらハイキングが出来ました。
 佐藤隊長の作品です。

H27年5月17日「活動見学会~サバイバルライス~」
 第2弾の活動見学会を行いました。10人の友達が遊びに来てくれ、アルミ缶でご飯を作りました。昨夜からキャンプをしていたボーイ隊が支度をしてくれ、カレーライスをいただきました。天気も良く、外で食べるご飯はとてもおいしいね。
 佐藤隊長の作品はこちらです。

H27年5月5日「活動見学会~ポイントラリーと信号塔~」
 清見田公園で今年度最初の活動見学会を行いました。さわやかな5月の風の中、4人の友達が遊びに来てくれました。楽しんでくれたかな?
 佐藤隊長の作品はこちらです。

H27年4月12日「緑の募金」
 焼津みなとまつりの会場でビーバー隊、カブ隊は緑の募金を、ボーイ隊、ベンチャー隊は奉仕活動を行いました。緑の募金はスカウトの元気な呼びかけもあってたくさんの募金が集まりました。みんな頑張ったね。ボーイ隊、ベンチャー隊のスカウトは一生懸命奉仕に取り組んでました。みんなご苦労様でした。
 大野副長、佐藤隊長の作品です。

H27年4月5日「進級式」
 大永寺さんをおかりして、新年度「進級式」を行いました。
佐藤隊長の作品です。
(平成27年度-2015-)



(平成26年度-2014-)
H27年3月29日「静岡4隊結隊式」
第23回WSJに参加する静岡第4隊(0705隊)の結隊式が静岡県連盟主催で東益津公民館において行われました。焼津第1団からはボーイ隊から4名、ベンチャー隊から1名が参加します。なお、副長として齊藤隊長と中嶋が前後半別れて奉仕します。また、ISTにもローバー隊から1名が奉仕します。 佐藤隊長の作品です

H27年3月29日「上進式」
  大村公民館で上進式を行いました。
 佐藤隊長の作品です。

H27年3月15日「ケーキdeパーティー」
  次回の活動は上進式。そのため、このメンバーでの活動は、これが最後になりました。みんなでケーキを作りお別れのパーティーをしました。
 佐藤隊長の作品はこちらです。

H27年2月14,15日「スキー合宿」
 いつものスキーツアーはスノータウンイエティへの日帰りでしたが、今年は国立中央青少年交流の家に宿泊し、ハイキングも行いました。夜はとても寒かったけどとても楽しめました。佐藤隊長の作品はこちらです。

H27年2月8日「パソコン教室」
 東益津公民館で「パソコン教室」を行いました。最初、Mitakaソフトで、地球から宇宙の果てまでの最新の宇宙像を見てみました。その後、各自カレンダーを作りました。佐藤隊長の作品はこちらです。

H27年1月25日「陶芸教室」
 豊田公民館で「陶芸教室」を行いました。出来上がりは3月になります。とても楽しみです。佐藤隊長の作品です。

H27年1月18日「茶道体験」
 大村公民館で「茶道体験」を行いました。その後はゲームも行いました。佐藤隊長の作品です。

H27年1月1日「初日の出集会」
 一色海岸で、ボーイ隊は越年キャンプを行い、元旦には志太地区の元旦式を行いました。佐藤隊長の作品はこちらからです。

H26年12月21日「クリスマス会」
 大村公民館で、クリスマス会を行いました。佐藤隊長の作品です。

H26年12月14日「餅つき大会」
 嘉茂さん宅で、餅つきを行いました。佐藤隊長の作品です。

H26年11月30日「地区カブ・ビーバーデイ」
 藤枝 蓮華寺池公園に志太地区のカブ・ビーバースカウトが集合して、ウォークラリーを楽しみました。昨日の雨で洗い流されて、紅葉がとってもきれいでした。富士山も雲の上から白い頭をのぞかせていました。 佐藤隊長の作品はこちらからです。

H26年11月16日「電車でGo!2014」
 JRで焼津駅から静岡駅まで、しずてつジャストラインで新静岡駅から桜橋駅まで行き、その後清水マリンパークまで歩きました。途中次郎長の生家も寄りました。清水マリンパークでは「子ども体験フェスティバルに参加しました。最後に動画も入れました。 佐藤隊長の作品はこちらからです。

H26年11月3日「団運動会」
 団員全員での運動会です。今年で3年目になりますが、だんだん盛況になってきました。動画も入れました。
 佐藤隊長の作品はこちらからです。

H26年10月19日「さつまいも収穫祭」
 6月15日にみんなで植えたさつまいもを収穫しました。焼き芋にして食べました。秋晴れのすがすがしい天気の中で楽しい活動ができました。BVS佐藤隊長の作品です。

H26年10月4日「オーバーナイトハイキング」
 今年はディスカバリーパーク焼津を出発点に、夜の焼津市内をハイキングしました。台風18号を心配しましたが、大きな影響を受けることなく、全員無事に完歩することができました。VS荒井隊長、BVS佐藤隊長の作品です。

H26年9月28日「23WSJカウントダウンイベント」
 静岡県連盟主催の「第23回WSJカウントダウンイベント」に参加しました。静岡市の森下公園から駿府城公園までウォークラリーをしました。各ポイントで国旗のシールをもらいました。葵小学校で式典に参加し、交流ゲームなどで楽しみました。
佐藤隊長の作品はこちらです。

H26年9月21日「サツマイモの草取り」
 6月に植えたサツマイモ畑の草取りをしました。大きく育っているかな?収穫が楽しみです。

H26年9月20~21日「BS隊秋キャンプ」
 嘉茂邸でボーイ隊が秋キャンプを行いました。

H26年9月14日「緑の募金(秋)」
 八楠公園から組別に出かけ、焼津さかなセンターで募金を行いました。3連休の中日、たくさんの方々にご協力をいただきました。さかなセンターを訪れた、県外のスカウト関係者何人にも声をかけて頂きました。
動画を6本載せました。こちらからどうぞ。
2014.9.14

H26年8月31日「上進式&旗揚げ交代式&スカウトの日」
 カブスカウトからボーイスカウトに10名が、ボーイスカウトからベンチャースカウトに2名が上進しました。ボーイ隊で引き継がれている旗揚げの交代式が行われました。そして、スカウトの日活動として、清掃奉仕を行いました。
佐藤隊長作品

H26年8月24日「くまスカウトお別れ会」
 くまスカウトにとっては、カブ隊最後の活動でした。カヌー体験の予定でしたが、川の状態を見て、急遽変更して、光心寺で活動を行いました。
2014.8.24

H26年8月13~16日「夏季野営訓練」
 梅ヶ島キャンプ場で夏キャンプを行いました。BS・VS隊は13~16日、CS隊は14~16日、そしてBVS隊は15~16日に行いました。雨が多い天気でしたが、元気一杯に楽しみました。15日の動画はこちらから見ることができます。
各隊長作品(CS神尾副長、CS飯塚副長)
佐藤隊長作品1  佐藤隊長作品2
2014.8.13.14.15

H26年8月3日「座禅&キャンププロジェクト3」
 大永寺さんで「座禅」体験をしました。短い時間でしたが、心の中に涼しい風が流れたように感じました。夏キャンプ前、最後の打合せでスタンツ、調理の確認をしました。キャンプが楽しみです。
2017.8.3

H26年7月13日「夏キャンプ下見」
 今年の団キャンプは梅ヶ島キャンプ場で行います。指導者で下見に行った時の写真です。飯塚副長が撮ってくれました。
2014.7.13

H26年7月21日「家族親睦会」
 西ノ谷公園にスカウトとその家族、団関係者が集まり、バーベキューをして親睦をはかりました。普段の活動と違う和気あいあいとした雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができました。ヤギのメイちゃんも元気でした。
2014.7.21

H26年7月20日「キャンププロジェクト2」
 大村公民館でキャンププロジェクトの第2回目です。ソング(花はかおるよ(連盟歌)、チャレンジ(焼津第1団オリジナルキャンプソング))の練習の後、KYT(危険予知トレーニング)を行いました。楽しい活動のためには、まず安全です。
2014.7.20

H26年7月3~5日「通学合宿」
 焼津東小・南小通学合宿を焼津公民館で行いました。東小から7人、南小から9人の参加者が2泊3日の合宿を行いながら通学もしました。楽しくてあっという間にお別れになってしまったけど、事故もなく、仲良く楽しくできました。 活動写真アルバムは次の3本立てです。
その1  その2  その3(佐藤隊長作品)

H26年6月29日「キャンププロジェクト1」
 新しい仲間も加わって、大村公民館でキャンププロジェクトの第1回目です。花はかおるよ(連盟歌)、チャレンジ(焼津第1団オリジナルキャンプソング)の練習の後、スタンツの打合せもしました。今年のキャンプは「梅ヶ島」です。
2014.6.29

H26年6月15日「さつまいも&スカウトスキル」
 嘉茂さんの畑をお借りして、さつまいもを植えました。今から、収穫が楽しみです。佐藤隊長の作品です。
2014.6.15

H26年5月25日「髙草山ハイキング」
 活動見学会も兼ねて髙草山にハイキングに行きました。西ノ谷公園にヤギがいて、恐る恐る近寄って見ました。前日に隊長達が設置してくれた追跡サインを探しながら笛吹段公園まで歩きました。公園は新しくトイレも整備されていて、焼津の街を一望でき、眺めも抜群です。佐藤隊長の作品はこちらです。
2014.5.25

H26年5月11日「サバイバルライス」
 活動見学会第2回目「サバイバルライス」を行いました。ボーイ隊が昨日からキャンプを行っていた嘉茂さん宅でアルミ缶でご飯を炊き、カレーライスをいただきました。
 ボーイ隊春キャンプは佐藤隊長作品にあります。
2014.5.11

H26年5月6日「ポイントラリー」
 心配した昨夜の雨も上がり、五月晴れの中、清見田公園でポイントラリーを行いました。ボーイ隊が作った三脚信号塔(見張り台)に昇ってポーズを決めたよ。活動見学会ということで、14名もの友達が参加してくれました。
佐藤隊長の作品はこちらです。
2014.5.6

H26年4月13日「緑の募金」
 焼津港まつりの会場で、「緑の募金」を呼びかけました。初夏を思わせる暖かな風の中、たくさんの人が募金に協力してくれました。”ご協力をありがとうございました。”佐藤隊長、大野副長の作品です。
2014.4.13

H26年4月6日「進級式と七草がゆ」 
 西ノ谷公園に集合、春の七草を採りに満開の桜を見ながら探しました。ボーイ隊が七草がゆを作ってくれて、みんなでいただきました。佐藤隊長の作品です。
その1
その2
(平成26年度-2014)



(平成25年度-2013-)

H26年3月30日「上進式」
大村公民館で上進式を行いました。ビーバー隊からカブ隊に6名が上進しました。また、富士章受章スカウトの表彰も行われました。
2014.3.30

H26年3月16日「ケーキDEパーティ」 
 大村公民館の実習室を使ってケーキ作りをしました。甘~い、おいしい香りのケーキを頂きました。佐藤隊長の作品
その1
その2です。

H26年2月9日「パソコン教室」
 東益津公民館で勝谷先生の指導のもとパソコン教室を行いました。カブ・ビーバースカウトはカレンダー作り、ボーイスカウトは活動「青春18切符」の計画、資料集めをネットを使って行いました。
2014.2.9

H26年1月26日「マジック教室」
 焼津公民館でマジッシャンNasuno氏から、手ほどきを受け。みんなの前で披露しました。家に帰ってからお父さんやお母さんに自慢しました。
2014.1.26

H26年1月18,19日「スケート教室」 
 朝霧野外活動センターに一泊二日で行きました。大井川3団と合同です。
スケートをしたり、プラネタリウムを観たり、オリエンテーリングもしました。とっても楽しかったです。
佐藤隊長の作品3本立てです。
        

H26年1月1日「元旦式」 あけましておめでとうございます。
 一色キャンプ場で市内各団、地区有志スカウトが集まり元旦式が行われました。ボーイ・ベンチャースカウトは大晦日から越年キャンプを行いました。同行の佐藤隊長の作品です。
2014.1.1

H25年12月15日「餅つき大会」
 西ノ谷公園で餅つきを行いました。風が強く、寒かったけど、つきたての餅と豚汁ををいただいたので身も心も暖かくなりました。
 ビーバー隊に2人の仲間が加わりました。
2013.12.15

H25年12月8日「スカウトスキルトレーニング」
 スカウトとして当然知っているべき整列の仕方、身振り信号などの確認をしました。スカウトソングも練習しました。ボーイ隊が行っていた水消化器の訓練にも参加させてもらいました。
2013.12.8

H25年11月17日「電車でGo!2013」
 電車に乗って、世界遺産に登録された「三保の松原」に行きました。帰りには水上バスにも乗ってみました。清水マリンパークでは「静岡子ども体験フェスティバル」にも参加しました。ハイキングコースは距離があり、ビーバースカウトには少し大変でしたが、秋晴れの中元気に歩きました。三保の海岸から見る富士山はとってもきれいでした。佐藤隊長の作品はこちらをご覧ください。

H25年11月3日「団運動会」
 焼津南小学校体育館をお借りして、ビーバー隊からベンチャー隊までのスカウトによる、焼津第1団運動会を行いました。枚数が多いので下記4本立てです。
団運動会1
団運動会2
佐藤隊長1
佐藤隊長2

H25年10月20日「緑の募金」
 秋の「緑の募金」を焼津さかなセンターで行いました。あいにくの雨模様でしたが、たくさんの人に募金をしていただきました。ありがとうございました。
2013.10.20

H25年10月5日「オーバーナイトハイキング」
 西ノ谷公園からビーバー隊は城南ふれあい広場まで約7kmを、カブ隊は栃山川自然公園まで約13kmを夜の藤枝・焼津市内をハイキングしました。疲れた体に豚汁はおいしかった。ボーイ隊はさらに光心寺まで約23kmを歩き、全員が完歩したのは午前2時頃でした。佐藤隊長の作品はこちらです。
2013.10.5

H25年9月21日「さつまいも収穫祭」
 5月25日に植えた「さつまいも」を収穫しました。ボーイ隊が調理をしてくれて取り立ての「さつまいも」をいただきました。甘くてとてもおいしかったです。たくさん獲れたので、おみやげに持って帰りました。また、スカウトの日の清掃奉仕もしました。佐藤隊長の作品はこちらです。
2013.9.21

H25年9月8日「上進式」
 光心寺さんをお借りして、雨の中カブ隊からボーイ隊への上進式を行い、9名のスカウトが晴れてボーイスカウトになりました。また、この日チャレンジ章40種類全てを取得したI君に隊長から表彰状が授与されました。
2013.9.21

H25年8月25日「くまスカウト送別会」
 くまスカウトとの最後の活動です。大村公民館でアクションソングなどを行いました。
2013.8.25

H25年8月10~12日「夏季野営訓練」
 小布杉分校で夏キャンプを行いました。アルバムは次の3本立てです。
夏季野営訓練1
夏季野営訓練2
夏季野営訓練佐藤隊長

H25年7月21日「キャンププロジェクト2」
 大永寺さんで座禅を行いました。その後キャンプの打合せ第2回目を行いました。キャンプでの食事、スタンツ、KYT(危険、予知、トレーニング)などを行いました。新しい仲間も増えました。
2013.7.21

H25年7月14日「カヌー体験」
 瀬戸川でカヌーに乗りました。まだ、夏休み前だというのに、夏の太陽は全開です。1年に1回のカヌーですが、スカウトは毎年とても楽しみにしています。水辺の活動は暑い夏には最高です。
7/21佐藤隊長作品を追加しました。新しい仲間も増えました。
2013.7.14

H25年6月27~29日「通学合宿」
 東小、南小の3年生から6年生17名が焼津公民館に泊まり、ここから学校に通う「通学合宿」を行いました。よその学校の友達もできました。
2013.6.27

H25年6月23日「キャンププロジェクト1」
 夏キャンプに向けてのプロジェクト開始です。大村公民館でソング、スタンツの打合せなどを行いました。また、新しい仲間も増えました。
佐藤隊長作品です。
2013.6.23

H25年6月9日「志太地区カブ・ビーバーデイ」
 小川公園に志太地区の仲間が集合して、ゲームで楽しみ、親睦を深めました。とっても良い天気でした。
2013.6.9カブ・ビーバーデイ

H25年5月25日「さつまいもハイキング」
 清見田公園からさつまいも畑まで地図記号を探しながらのハイキングをしました。畑ではみんなでさつまいもの苗を植えました。たくさんなると嬉しいな。
2013.5.25さつまいもハイキング

H25年5月12日「サバイバルライス」
 活動見学会第2回目。今日も7人の友達が参加してくれました。アルミ缶でご飯を作りました。さわやかな風の中、戸外で食べるカレーライスはとってもおいしかった。
2013.5.12サバイバルライス

H25年5月6日「ポイントラリー」
 活動見学会第1回目。清見田公園で活動見学者と一緒にポイントラリーを行いました。その後、ボーイ隊ベンチャー隊が作った三脚信号塔(見張り台)に上ってみました。
佐藤隊長作品もあります。
2013.5.6ポイントラリー

H25年4月14日「緑の募金」
 焼津みなとまつり会場において、「緑の募金」を呼びかけました。まつりで賑わう中たくさんの人が募金に協力してくれました。ありがとうございました。
佐藤隊長作品もあります。
2013.4.14緑の募金

H25年4月7日「進級式」
 あいにくの天候不良のため、大永寺さんをお借りして平成25年度「進級式」を行いました。佐藤隊長作品もあります。
2013.4.7shinkyusiki
(平成25年度-2013-)




(平成24年度-2012-)
H25年3月31日「上進式」
 ビーバー隊からカブ隊に9名の上進者がありました。団のみんなで祝声を送りボーイ隊からは楽器演奏のプレゼントもありました。
 4月からの新指導者の紹介もあり、新年度への期待感は十分です。佐藤隊長作品もあります。
2013.3.31上進式

H25年3月17日「ステップアップパーティー」
 このメンバーでは今年度最後ということで、いろんな物をトッピングしたパンケーキを作り、口の周りをクリームだらけにして食べました。新しいメンバーになったら、また、新しいステップの始まりだ。
 1月22日に作った陶芸が出来上がりました。みんな、素晴らしいできばえで、「すごーいっ!」の声ばかりでした。   3/20佐藤隊長作品を追加しました。
2013.3.17ステップアップパーティー

H25年2月17日「スキーツアー」
 イエティでスキー体験です。初めて滑ったのにコツをすぐにつかみ、ボーゲンをマスターしてしまったスカウトもいました。未来のオリンピック選手が出るかな?
20130217

H25年2月10日「パソコン教室」
 東益津公民館でカレンダーを作りました。写真や絵を持ち寄り自分だけのカレンダーが出来ました。
20130210

H25年1月22日「陶芸教室」
 豊田公民館で陶芸を楽しみました。お皿や湯飲みを作りました焼き上がりがとっても楽しみです。
 
20130222

H25年1月13日「伝統正月遊び」
 大村公民館で伝統的な正月遊びをしました。双六や福笑いで楽しみました。 BVS佐藤隊長の作品です。
20130113

H24年12月16日「BS隊上進式&餅つき大会」
 西ヶ谷公園でカブ隊からボーイ隊に8人のスカウトが上進しました。その後みんなで餅をついて食べました。
 BVS佐藤隊長の作品です。
24.12.16

H24年12月9日「スカウトスキルトレーニング」
 大村公民館でボーイ隊にスカウトスキルを教えてもらいました。
 BVS佐藤隊長の作品です。
2012.12.9

H24年11月11日「茶道体験」
 大村公民館で茶道を体験しました。BVS佐藤隊長の作品です。
24.11.11

H24年11月3~4日「秋季宿泊訓練」
 焼津青少年の家で宿泊訓練をしました。4日にはボーイ隊も加わって団運動会を行いました。秋晴れの中、元気に走り回ったスカウトから“またやりたい!”と声がかかりました。
その1     その2     佐藤隊長の作品    ハンドブック

H24年10月21日「緑の募金」
 八楠公園でゲームをしながら、組ごとに交代で緑の募金を行いました。たくさんの観光客で賑わう「焼津さかなセンター」で声かけをしました。
 多くの人に声をかけていただき、募金をしていただきました。ご協力をありがとうございました。11月5日佐藤隊長の作品を追加しました。
2012.10.21緑の募金

H24年10月13日「ナイトハイク」
 用宗駅からナイトハイクをしました。ビーバー隊は宇津ノ谷峠道の駅まで約9km、カブ隊は藤枝市役所岡部庁舎まで約14km、ボーイ隊は光心寺まで約24kmを歩きました。18時30分スタートでボーイ隊の到着は14日2時ころでした。みんな疲れたけどよくがんばりました。
2012.10.13ナイトハイク

H24年9月23日「いざというときに、役立てよう」
 焼津市防災センターにおじゃまして、心臓マッサージ・三角巾の使い方を教えてもらいました。また、救急車や消防車を見せてもらい、装備品の説明もしてくれました。みなさんいざという時に頼りになる人たちでかっこ良かった。ありがとうございました。企画の竹本副長ありがとうございました。10月、BVS隊佐藤補助者作品を追加しました。
2012.9.23いざというときに、役立てよう

H24年9月159日「星空観賞会」
 ディスカバリーパーク焼津に集合。プラネタリウムを見た後、一色キャンプ場に移動しました。キャンプをしているボーイ隊と一緒に本物の星を鈴木先生の天体望遠鏡で見ました。
2012.9.15星空観賞会

H24年9月9日「カヌー体験」
  7月15日に予定していたのに雨のために延期されていたカヌー体験をしました。ボーイスカウトにはカヌーが似合います。ピーカンの天気のものと、カヌーと水遊びを楽しみました。また、付近のゴミ拾いも行いました。3人の見学者があり、新しい仲間が増えそうです。
2012.9.9カヌー体験

H24年9月2日「平成24年度旗揚げ交代式&スカウトの日」
 焼津第1団伝統の旗揚げ交代式を行いました。先輩達から受け取ったたすきをしっかりと後輩につないでいきます。スカウトの日行事清掃奉仕を焼津神社境内及び付近で行いました。新しい仲間も加わりました。
2012.9.2旗揚げ交代式&スカウトの日

H24年8月14,15,16日「平成24年度夏季野営訓練」
 朝霧野外活動センターで団キャンプを行いました。土砂降りの雨の中で始まったキャンプも夏の日差しの中で終わることができ思い出に残るものでした。
   8月14日(火)
   8月15日(水)
   8月16日(木)

   BVS隊(9月1日追加佐藤隊長プレゼンツ)

H24年8月12日「県キャンポリー見学」
 朝霧高原「ふもとっぱら」で行われている県キャンポリーを有志で見学に行きました。焼津第1団からはVS荒井さんとVS荒井隊長が参加しています。
2012.8.12県キャンポリー見学

H24年8月5日「キャンププロジェクト3」
 西ノ谷公園で夏キャンプに向けての最後の準備をしました。
新しい仲間も増えました。。
2012.8.5キャンププロ3

H24年7月29日「早朝座禅&黒はんぺん作り」
 6時から林叟院で座禅をしました。いつもは賑やかなビーバースカウトカブスカウトもおとなしく座禅体験をしました。お粥をいただきました。最後は茶碗に漬け物を一切れ残してお茶を入れ、漬け物でクルッと一回ししてごちそうさまをしました。昔の食卓ではみんなやっていたけど最近はどうなのかなぁ。
2012.7.29早朝座禅&黒はんぺん作り

H24年7月22日「キャンププロジェクト2」
 夏キャンプの食事とキャンプファイヤ演し物について2回目の会議です。1回目よりもより詳細に内容が煮詰まってきました。
2012.7.21キャンププロジェクト2

H24年7月1日「じゃがいも収穫祭」
 2月19日に植えたじゃがいもを掘り起こしました。予想以上の収穫にみんな大喜びです。ボーイ隊がゆでてくれたじゃがいもをおいしくいただき、食べきれないじゃがいもはお土産に家に持ち帰りました。小雨の中だったけど楽しかった~!
2012.7.1じゃがいも収穫祭

H24年6月24日「キャンププロジェクト1」
 夏キャンプに向けての準備が始まりました。カブ隊は組ごとに食事やスタンツの打合せをしました。7月5日佐藤BVS補助者の作品を追加しました。
2012.6.24キャンププロジェクト1

H24年6月10日「志太地区カブ・ビーバーデイ」
 瀬戸川緑地公園に志太地区のカブスカウト、ビーバースカウトが集まり、ポイントラリーを行いました。「世界について知ろう」をテーマに各団指導者が用意したポイントを回りスカウトの親睦を深めました。カブ隊に3人、ビーバー隊に3人、新しい仲間のための入隊式も行われました。
2012.6.10カブ・ビーバーデイ

H24年5月27日「髙草山ハイキング」
 西ノ谷公園から笛吹段公園まで追跡サインを追いながらハイキングをしました。見学に来てくれた友達と一緒に気持ちの良い汗をかきました。
 ビーーバー隊佐藤補助者の作品も載せています。
2012.5.27髙草山ハイキング

H24年5月13日「サバイバルライス」
 活動見学会第2弾 アルミ缶でご飯を炊き、カレーライスを食べました。とってもおいしかった。初夏の日差しの中、ゲームもやって楽しみました。見学に来てくれた友達がまた来てくれると良いのにね。
 6月2日ビーバー隊佐藤補助者の作品を追加しました。
2012.5.13サバイバルライス

H24年5月6日「ポイントラリー」
 清見田公園でポイントラリーを行いました。活動見学会を兼ねたので、新しい友達が遊びに来てくれました。ピラミッド塔に登ったり楽しい1日でした。これからも一緒に活動ができると楽しいな!
2012.5.6ポイントラリー

H24年4月8日「緑の募金」
 焼津みなとまつり会場で緑の募金をしました。マラソン参加者やおまつりに来たたくさんの人が募金をしてくれました。ご協力をありがとうございました。
2012.4.8緑の募金

H24年4月1日「進級式と七草かゆ」
 西ノ谷公園にから歩いて春の七草を探しました。採ってきた七草でボーイ隊ベンチャー隊が七草かゆを作ってくれました。春の日差しの中で食べた七草かゆはとってもおいしかった。
2012.4.1進級式と七草かゆ
(平成24年度-2012-)



(平成23年度-2011-)
H24年3月25日「上進式」
 大村公民館をお借りして上進式を行いました。ビーバー隊からカブ隊に4名が、カブ隊からボーイ隊に3名が、ベンチャー隊からローバー隊に1名の上進者がありました。みんな新しい制服になると立派に見えます。かっこい~!
2012.3.25上進式

H24年3月11日「ステップアップパーティー」
 東日本大震災から1年が過ぎました。被災された方々にお見舞い申し上げます。
カブ隊ビーバー隊では、1年間をともに楽しんだ仲間とお互いの成長を称え合うために、そして、上進、退団するスカウトにエールと感謝を込めてお別れのパーティをしました。ホットケーキを焼いて、生クリームにいろんなトッピングをして食べました。とお~ってもおいしかった。
2012.3.11ステップアップパーティー

H24年3月3日「スケート教室」
 朝霧野外活動センターにスケートに行きました。
焼津第1団では、ウインタースポーツとしてスキーとスケートを隔年で行っています。今年はスケートの年です。初めてのスカウトも2年ぶりのスカウトも楽しく滑りました。外には雪も残っていて、雪だるまを作ったりして遊びました。
2012.3.3スケート教室

H24年2月19日「じゃがいも栽培ー植え付け」
 みんなでじゃがいもを植えました。
豊田公民館で、勝谷隊長からじゃがいもについてのお話を聞き、実験もやりました。その後、じゃがいも畑に移動して、増田隊長の注意事項を聞いて、じゃがいもを植えました。大きく育ってくれるのが、とても楽しみです。
ビーバー隊佐藤補助者の作品です。
2012.2.19じゃがいも栽培ー植え付け

H24年2月5日「パソコン教室」
 東益津公民館でパソコン教室を行いました。カブ・ビーバースカウトは自分で持ってきた写真を使ったりしてカレンダーを作りました。作り終わったらプリインストールソフトを使ったり、ネットサーフィンで楽しみました。
2012.2.5パソコン教室

H24年1月22日「茶道体験」
 大村公民館で合同隊集会「茶道体験」をしました。いつもはやんちゃなカブ・ビーバースカウトも神妙な顔つきでお茶をいただきました。
ビーバー隊佐藤隊長の作品です。
2012.1.22茶道体験

 あけましておめでとうございます。
H24年1月1日「初日の出集会」
 一色海岸に焼津5個団そして志太地区のスカウトが集合しました。ボーイ・ベンチャー隊は12月31日から年越しキャンプです。今は時代の変革期、人々の意識も大きく変わってきます。初日の出を拝み、あらためて「ちかいとおきて」の実践を、皆で誓い合いました。
2012.1.1初日の出集会

H23年12月18日「餅つき大会」
 西ノ谷公園で餅をつきました。団員がみんな集まり、餅をついていただきました。きょうついた餅は、初日の出集会で出席者にふるまわれるお汁粉用にも使われます。ビーバー隊佐藤隊長の作品です。
2011.12.18餅つき大会

H23年12月11日「旗揚げ交代式」
 元焼津公園国旗掲揚台前でVS隊進行による「平成23年度旗揚げ交代式」を行いました。H23 担当BSスカウト「この旗を引き渡します。これからも、この名誉ある旗揚げを引き継いでいって下さい。」、H24 担当BSスカウト「引き受けました。これからも、この旗を大事にし、伝統を引き継いでいきます。」
ビーバー隊佐藤隊長の作品です。
2011.12.11旗揚げ交代式

H23年11月27日「電車でGo!2011」
 今年は天竜浜名湖鉄道に乗りました。JRで焼津駅から掛川駅まで行き、天浜線に乗り換え戸錦駅で下車。城ヶ平公園までハイキングをして昼食を食べました。ビーバー隊佐藤隊長の作品です。
2011.11.27電車でGo!2011

H23年11月13日「アドベンチャースキルトレーニング」
 西ノ谷公園でテントを張りました。ボーイ隊デンコーチから冒険に役立つスキルと楽しいゲームも教えてもらいました。
 ビーバー隊佐藤隊長の作品です。
2011.11.13アドベンチャースキルトレーニング

H23年10月29日「星空観賞会」
 ディスカバリーパーク焼津でプラネタリウムを観ました。その後お月見団子の代わりにお菓子をいただきました。おいしかった。
 鈴木先生に星空の解説などを伺ったあと、望遠鏡で星空を観察しました。
いつも、きらめいているだけだと思っていた星も、望遠鏡で観るといろんな形や色をしていてびっくりしました。ビーバー隊佐藤隊長の作品です。
2011.10.29

H23年10月1日「オーバーナイトハイキング」
 暗闇に包まれた焼津の街を元気に歩き、その広さを体験しました。大村公民館を出発し、ビーバー隊は栃山川自然公園まで、8.2km。カブ隊はディスカバリーパークまで12.7kmを歩きました。ボーイ隊は光心寺まで約20km。
 ゴールした時は、もう歩かないぞ!と思ったけど。豚汁うどんを食べたら1年後だったら良いかな!と思いました。疲れたけど全員無事完歩しました。
2011.10.1 ONH

H23年9月25日「綠の日募金」
 イオン焼津ショッピングセンタにお邪魔して「綠の募金」をしました。
たくさんの人の善意をお預かりしました。
 
2011.9.25緑の募金

H23年9月18日「地区カブ・ビーバーデイ」
 一色海岸で志太地区「カブ・ビーバーデイ」に参加しました。スカウトの日行事として杉林のゴミ拾いを行いました。その後各団の用意したポイントでゲームなどをして地区の仲間と友情を暖めました。
2011.9.18地区カブ・ビーバーデイ

H23年8月13日~15日「夏季野営訓練」
 カブ隊は8月13日~15日まで、2泊3日。ビーバー隊は14日~15日1泊2日の夏キャンプを昨年と同様「中藁科小学校小布杉分校」をお借りして行いました。
 川遊びやスイカの種飛ばし、肝試しやキャンプファイヤーなど、思い出一杯の夏キャンプでした。
2011Summer Camp

H23年7月24日「60周年記念式典」
 焼津団1団は、昭和26年に発団以来60年を迎えました。
焼津市福祉会館(ウエルシップ)に於いて、
来賓、OB、友団を迎え盛大に記念式典を行いました。還暦を迎え新たなる歴史が始まります。
2011.7.24

H23年7月18日「カヌー体験」
 瀬戸川の土手を、みんなでゴミ拾いをしました。その後、カヌーに乗って見ました。カヌーは人気の活動で、初めてのスカウトもすぐに漕ぎ出します。「自分のカヌーは自分で漕げ!」
2011.7.17カヌー体験

H23年7月3日「キャンププロジェクト2」
 夏キャンプの準備企画第2回。今日はKYT(危険予知トレーニング)を中心に活動しました。
2011.7.3キャンププロ2

H23年6月19日「キャンププロジェクト1」
 夏キャンプに向けてソング、スタンツ、献立の相談をしました。新しい仲間の入隊式も行いました。。
2011.6.19キャンププロ1

H23年6月9~11日「通学合宿」
 小柳津公会堂を宿泊場所にお借りして、豊田小通学合宿を行いました。
スカウト以外の子も一緒に合宿を行い、小学校に通学しました。夜はみんなで宿題をやったり、お風呂に入りに行きました。あっという間の2泊3日でした。

7月19日佐藤補助者作品を追加しました。
2011.6.9通学合宿

H23年6月5日「防災センター見学」
 路線バスに乗っての移動、そして「焼津市消防防災センター」を見学し、防災についての知識を学びました。新しい仲間も入りました。
佐藤補助者作品です。
2011.6.5防災センター見学

H23年5月15日「志太地区カブビーバーデイ」
 志太地区10個団のカブ隊ビーバー隊スカウトが蓮華寺池公園に集合し、「防災」をテーマにした5つのポイントをラリーしました。さわやかな初夏の日差しはとても気持ちが良かったです。
7/3佐藤補助者作品を追加しました。
2011.5.15地区CSBVSデイ

H23年5月8日「サバイバルライス」
 活動見学会2回目です。大村公民館臨時駐車場でアルミ缶ご飯を炊きました。見学者は14名でしたが、このうち何人が入団してくれるのか楽しみです。
7/3佐藤補助者作品を追加しました。
2011.5.8サバイバルライス

H23年5月5日「ポイントラリー」
 清見田公園でポイントラリーをしました。活動見学会としたので、新しい友達が遊びに来てくれました。ゲームをし、信号塔(ピラミッド塔)にも登ってみました。
7/3佐藤補助者作品を追加しました。
2011.5.5ポイントラリー

H23年4月10日「進級式と七草かゆ」
 坂本の田んぼで春の七草を探しました。そして、西ノ谷公園で七草かゆを作りみんなで食べました。
2011.4.10Nanakusa

H23年4月3日「東北地方太平洋沖地震募金」
 焼津駅前で地震の募金をしました。志太地区のボーイスカウトが力を合わせました。焼津第1団は焼津第5団と一緒に募金を呼びかけました。
2011.4.3地震募金
(平成23年度-2011-)



(平成22年度-2010-
H23年3月27日「上進式」
 東益津公民館で「上進式」を行いました。カブ隊に8名が、ボーイ隊に4名、ベンチャー隊に2名、ローバー隊に2名がそれぞれ上進しました。
2011.3.27上進式

H23年3月20日「お寺の境内で遊ぼう」
 豊田の「大永寺」にお邪魔して急遽変更しての活動となりました。
2011.3.20お寺の境内で遊ぼう

H23年2月20日「スキーツアー」
 大村公民館に集合して、バスを借り切り、スノータウン「イエティー」に行きました。
天候にも恵まれ、2年ぶり2回目のスカウトも上手に滑りました。
2011.2.20スキーツアー

H23年1月23日「陶芸教室」
 大村公民館で陶芸教室をしました。
丸い粘土からお茶碗やお皿を作りました。先生に焼いてもらって
完成は3月になります。
陶芸教室

H23年1月1日「元旦式」
 あけましておめでとうございます。
今年も一色海岸に焼津5個団が越年キャンプをしました。
初日の出を拝み新年のちかいも新たに「元旦式」を行いました。
1月29日佐藤補助者作品を追加しました。
元旦式

H22年12月「番外編-パラオ」
 一ヶ月あまり留守をしました。
南の島にも寄ってきました。
パラオ

H22年12月19日「餅つき大会」
 西ノ谷公園で餅をつきました。
佐藤BVS副長作品です。
餅つき大会

H22年12月19日「旗揚げ交代式」
 元焼津公園で焼津第一団伝統の旗揚げ交代式を行いました。
佐藤BVS副長作品です。
旗揚げ交代式

H22年11月14「電車でGo!2010」
 岳南鉄道に乗って富士の湧水を見に行きました。
佐藤BVS副長作品です。
電車go

H22年11月7「茶道教室」
 大村公民館で「茶道」体験をしました。
カブ隊に新しい仲間も加わりました。

茶道教室

H22年10月2「ナイトハイキング」
 ディスカバリーパークから夜の焼津市内をハイキングしました。
秋の夜風は少し涼しかったけど、途中豚汁をいただいてがんばりました。
2010.10.2ナイトハイキング

H22年9月26「ビーバー・カブデー」
志太地区「ビーバー・カブデー」を吉田港海岸で行いました。
砂の造形を作り楽しみました。
2010.9.26ビーバー・カブデー

H22年9月18~19日「お月見キャンプ」
カブ隊ボーイ隊合同のキャンプを一色海岸で行いました。ビーバー隊は日帰りでしたが、天体望遠鏡で木星と月を見ました。
2010.9.18お月見キャンプ

H22年9月12日「スカウトの日」
「スカウトの日」を実施しました。秋晴れの浜当目海岸を清掃奉仕しました。
2010.9.12スカウトの日

H22年8月14~15日「夏季野営訓練」
小布杉分校で夏キャンプをしました。カブ・ビーバー隊中心の1泊キャンプでしたが、心配した雨もなくとても楽しかったです。
2010.8.1415夏季野営訓練

H22年8月7日「15NJ見学隊」
第15回日本ジャンボリーにカブ・ビーバー隊を中心に総勢43名で見学に行って来ました。
2010.8.7 15NJ見学隊

H22年8月1日「早朝座禅&黒はんぺん作り」
座禅体験そして黒はんぺん作りの体験をしました。BVS佐藤副長の写真です。
2010.8.1早朝座禅&黒はんぺん作り

H22年7月17日「カヌー体験」
瀬戸川でカヌーに乗りました。暑かったけどとても楽しかったです。BVS佐藤副長の写真です。
2010.7.17カヌー体験

H22年7月11日「キャンププロジェクト2」
前回に続き夏キャンプに向けての準備をしました。新しい友達の入隊式もありました。BVS佐藤副長の写真です。
2010.7.11キャンププロジェクト2

H22年6月13日「キャンププロジェクト1」
夏キャンプに向けてソングやスタンツの打合せをしました。新しい友達の入隊式もありました。
20106.13キャンププロジェクト1

H22年6月6日「田植えdeどろんこ」
鈴木隊長のたんぼで田植えをしました。田んぼの水はちょっと冷たかったけどとても楽しかったです。
今年度も稲の生長記録写真を撮るつもりです。
6/20佐藤補助者作品を追加しました。
2010.6.6田植えdeどろんこ

H22年5月30日「高草山ハイキング」
高草山の笛吹段公園まで追跡サインを追ってハイキングをしました。さわやかな風の中気持ちの良い汗をかきました。笛吹段から見た新幹線はおもちゃのようでした。
6/6佐藤補助者作品を追加しました。
2010.5.29高草山ハイキング

H22年5月9日「サバイバルライス」
組織拡大プロジェクト第2回目(活動見学会)を大村公民館隣接地で行いました。アルミ缶でご飯を炊いてカレーライスをいただきました。
5/15佐藤補助者作品を追加しました。
2010.5.9サバイバルライス

H22年5月5日「ポイントラリー」
組織拡大プロジェクト第1回目(活動見学会)を清見田公園を舞台に繰り広げました。新しい友達も参加してくれて楽しい1日でした。
BVS隊佐藤補助者の作品です。
2010.5.5ポイントラリー

H22年4月11日「緑の募金」
やいづみなとまつり会場で緑の募金をしました。
4/12佐藤補助者の作品を加えました。
2010.4.11midorinobokin

H22年4月4日「進級式&七草がゆ」
西ノ谷公園で進級式そして春の七草をさがして七草がゆをいただきました。
4/12佐藤補助者の作品を加えました。
2010.4.4nanakusa
(平成22年度-2010-



(平成21年度-2009-
H22年3月28日「上進式」
東益津公民館をお借りして上進式を行いました。
2010.3.28上進式

H22年3月21日「ミニポイントラリー」
地区のポイントラリーが雨で中止になってしまったので、焼津公民館でミニポイントラリーを行いました。
4月11日佐藤補助者の作品を加えました。
2010.3.21miniPR

H22年2月13日「スケート体験」
総勢49名で静岡県立朝霧野外活動センターにアイススケート体験に行きました。センターの外には雪もあり楽しい一日を過ごすことができました。バンクーバー冬期オリンピックも始まりました。この中から未来のオリンピック選手がでるかな?!
2010.2.13Skate

H22年2月7日「パソコン教室」
東益津公民館をお借りして荒井隊長にパソコンを教えていただきました。カブ隊ビーバー隊はカレンダー作り、ボーイ隊は青春18切符の計画作り、ベンチャー隊はエクセルの使い方、プロジェクトのまとめを行いました。
2010.2.7pasokon

H22年1月24日「マジック教室」
大村公民館にマジシャンNasunoさんを迎え、3種類のカードマジックを教えていただきました。将来本物のマジシャンが出てくれたら楽しいのにね。
2010.1.24マジック教室

平成22年(2010)
H22年1月1日「初日の出集会」
地区元旦式に合わせカブ隊・ビーバー隊も「初日の出集会」として参加しました。風があって寒かったけど初日の出を拝むことができました。きりりと晴れた一色海岸で新年の誓いをしました。
2010.1.1 初日の出集会

H21年12月20日「旗揚げ交代式&餅つき」
ボーイ隊伝統の祭日国旗掲揚担当の交代式そして餅つきをしました。豚汁とつきたてのやわらかいお餅はおいしかった~。その他ベンチャースカウトにアワードの授与がありました。また、団行事に協力していただいた保護者、指導者に団から褒賞がありました。第1回のエコキャップ回収がありました。引き続き御協力をお願いします。
12.20旗揚げ交代式&餅つき

H21年12月13日「焼き芋体験」
西ノ谷公園で焼き芋を作りました。あったかくて甘くてとてもおいしかったです。
12/18 佐藤補助者の作品15枚を追加しました。
12.13焼き芋体験

H21年11月15日「電車でGO!2009」
今年の「電車でGO!」は掛川に行きました。季節は秋から冬へ。風はあったけど暖かな掛川路をハイキングしました。
11.15電車でGO!2009

H21年11月8日「茶道教室」
大村公民館茶室(和室)で茶道体験をしました。秋の七草(お・す・き・な・ふ・く・は)も教えていただきました。慣れない正座はちょっと痛かった。
茶道教室
H21年10月25日「国文祭奉仕」
焼津港で行われた国民文化祭の奉仕をしました。風が強く長い時間の奉仕ですが、たくさんの人たちとふれあえて楽しかったです。
写真は佐藤補助者の作品です。
10.25国文祭奉仕

H21年10月10日「ナイトハイキング」
焼津市内を中心にナイトハイクを実施しました。カブスカウトもビーバースカウトも元気に歩き(15km、8km)、眠気と疲労に打ち勝ち全員目標コースを完歩しました。
ベンチャースカウトからエコキャップ運動への協力依頼がありました。
ナイトハイキング

H21年9月13日「カントリー作戦」
今年度からスカウトの日のテーマが「カントリー大作戦」から「地球大好き!I love the Earth」に変更になりました。スカウト一人ひとりが地球の環境についてより深く考え、身近にできる活動を展開し、広く社会へアピールしていくことを期待してこのテーマを設定しています。また、今回からは、世界のスカウト運動でも取り組んでいる「クリーン・アップ・ザ・ワールド」に登録して活動する予定です。9/19佐藤補助者作品追加しました。
9.13カントリー作戦

H21年8月22~23日「カブ隊ビーバー隊夏季野営訓練」

焼津市東小川の「光心寺」さんにおじゃましてカブ隊とビーバー隊の夏キャンプを行いました。
S.camp

H21年8月14日「朝霧キャンポリー2009見学隊」

あさぎり高原「ふもとっぱら」で行われた県キャンポリーに志太地区合同のバスで見学に行って来ました。雨が降ったり止んだりの天気でしたが、たくさんのテントを見てびっくり。ゲームをして楽しみました。来年のジャンボリーも楽しみです。
見学隊


H21年8月2日「早朝座禅&黒はんぺん作り」

林叟院で座禅を体験しました。こころ静かに雨の音を聞きました。東益津公民館に移動して黒はんぺん作りも体験しました。
早朝座禅&黒はんぺん作り


H21年7月19日「カヌー体験」

瀬戸川河川敷のゴミ拾いとカヌー体験をしました。いやー暑かった。
7/22に佐藤補助者の写真10枚を追加しました。
カヌー体験


H21年7月5日「キャンププロジェクト2」

焼津公民館で夏キャンプに向けの準備第2回目です。見学者が1名ありました。
キャンププロジェクト2


H21年6月20,21日「BVS CS DAY」

志太地区合同ビーバー・カブデイを焼津青少年の家に集合し、一泊舎営キャンプを行いました。ビーバー隊佐藤補助者の作品もご覧ください。
BVS.CSDAY


H21年6月14日「キャンププロジェクト1」

ビーバー隊で4名の入隊式を行いました。キャンプに向けてスタンツの練習をしました。
キャンププロジェクト1


H21年6月7日「田植えdeどろんこ」

ビーバー隊で入隊式を行いました。新しいメンバーと鈴木隊長の田んぼで田植えをしました。
田植えdeどろんこ


H21年5月23日「高草山ハイキング」

新しくメンバーに加わったスカウト達と一緒に高草山にハイキングに行きました。佐藤補助者の写真です。
高草山ハイキング


H21年5月10日「サバイバルライス」

「活動見学会」として10名ほどの見学者と一緒にアルミ缶でご飯を炊き、カレーライスをいただきました。信号塔に上ってばんざーい!と叫んでみました。
サバイバルライス


H21年4月12日「緑の募金」

「焼津みなとまつり」会場で「緑の募金」をしました。
緑の募金


H21年4月5日「進級式」

ビーバー・カブスカウトはそれぞれ進級し新しい課程を履修します。新年度のリーダーの紹介もありました。進級式に先立ち入隊式も行われビーバー隊に1名が入りました。
進級式
(平成21年度-2009-
   

スマートフォン版