H.18.07.16
今年から7月15,16,17日にシャトルバスが水ヶ塚駐車場から新5合目まで運行するということで、AM4:00自宅を出発する。すでに雨がぽつぽつして、あまり良いお天気ではない。水ヶ塚で車を止め、AM.6;00バスに乗り換える。30分ほどでバスは新5合目に着いた。雨がぽつぽつする中、合羽の上だけはおり歩き始めた。 7月連休ということで、たくさんの登山者で登山道は人ばかり。6合目くらいから、雨が激しくなり、ズボンもはく。歩きにくくなるがしかたがない。雨と風の中若い人たちに追い抜かれながらゆっくり歩いていく。家族連れや若いグループなど今まで見られなかった人たちが多い。8合目を過ぎると風がひどくなり、立っているのがやっとという瞬間もあるほどだった。やっとのことで9合目に到着する。少し飲んだり食べたりして、出発しかかったが、風がひどく、戦意喪失。この風ではまさかお鉢めぐりはしないだろうとここで待つことにした。1時間ほどして、やっと下りてきた。まさか、お鉢めぐりをしたんではないでしょうね。行きかけたが3分の1ほど行って稜線にでると、風が吹き荒れ引き返したようです。行った人も皆途中で引き返したようで、もう少し先には何人かの若者が座り込んでいる。と聞いたそうだが、動けなくなっているのか、少し風の勢いが収まるのを待っているのか。私のような年寄りは、リタイアが正解です。いつになったら頂上まで行けるのだろう。もう1泊しないとだめかもしれない。
浅間大社のお守り
5合目のイワウメ
6合目付近
下りてくるブルに会った。コーナーで向きを変えるとき前と後ろが逆になるのには驚いた。後ろを見ながら運転するのだそうです。(中日新聞) 新田次郎の「富士山頂」によると、ブル道は山頂レーダー建設のために整備されたそうです。
8合目のイワツメグサ
8合目のオンタデ
7合目のオトコヨモギ
5合目のフジハタザオ
水ヶ塚からの富士山
大勢の登山者