H.19.07.16
オトコヨモギ。上のほうはまだ蕾。
オンタデ 秋には紅葉が綺麗です。
新緑の唐松。5合目付近は風で横にはっている。
小屋の横の残雪。多いところは3mくらいありそうだ
毎年、夏休みに入ると、5合目まで遊びに来る観光客が増えて、新5合目の駐車場が満杯になり、道路が渋滞する。最近はお盆の時期に車は水ヶ塚に置いて、シャトルバスを運行するようになっていた。今年はそれを7月14,15,16日にもするので、16日にでかけた。14,15日は台風で運休したようだ。あいにくの空模様だったが、車を水ヶ塚に止めて、6時始発のバスに乗り込んだ。富士山は6月2日に来て以来で歩けるかどうか心配だった。6時45分5合目を出発する。霧がかかり雲も厚かったが、カンカン照りや強風より歩きやすい。まず8合目を目指して歩いた。皆に追い抜かれながらゆっくり登った。9合目まで歩いてこられた。疲労で座ったら、立ち上がれない。今日はここで夫を待つことにする。今日は外国人が多い。韓国人がやたらにいる。彼らは大騒ぎで登っていくので直ぐ分かる。結局時々霧が晴れたくらいで終日お天気は良くなかった。
帰りに、富士から東名にはいった。夫がお腹がすいて家まで我慢できないというので、富士川のサービスエリアに寄った。富士宮やきそばを食べたがあまり美味しくなかった。「藤のおばさん」のお店がなつかしい。帰りにETCの方はこちらの看板をみてついそちらに向かって市内ゲートをくぐると150円です。と出てサービスエリアどころか東名からでてしまった。考えすぎで本線に出ればよかったのです。おかげで、蒲原の市街をはじめて走りいつもと同じバイパスで清水まで出て、清水から東名に入り直しました。サービスエリアから直接一般道にでられるなんて初めて知りました。また東京方面にはサービスエリアから入れるようです。 藤というお好み焼きやがあって以前は富士山のかえり毎回のようによってやきそばを食べていた。ボリュームがあっておいしかった。しばらくするといつ寄っても、開いてていないのが1年くらい続いて心配していた。ある日開いているので早速寄って見た。おばさんが脳梗塞で入院していたのだ。まだお金の計算が心配なので夫について来てもらって、はじめたと元気にしていた。それから、やったりやら無かったりしていたが、日曜日は休みにすると言って日曜日に開けなくなってしまったのだ。昨日は月曜日だったが、開いていなかった。、
ウラジロタデ 下のほうが群落が大きい。
今の富士山には、オンタデ、ウラジロタデ、フジハタザオ、オトコヨモギなどが、生えていて、花をつけている。8合目が限界のようだ。年々増えているようで、小さな苗を見つけるとがんばれ!!と声を掛けたくなる。
相変わらず、観光客がそのまま上がってきてしまったような格好の登山者が目に付いたが、キャーキャー言いながら、8合目や9合目まで登ってしまう若いエネルギーには降参です。
小屋の横の残雪。例年より多いようだ。
9合目の小屋が見えた。
9合目の小屋。
フジハタザオ 富士山だけにある。咲き終わると長い線型の実を付ける。