電話でのお問い合わせはTEL.054-628-3870
〒425-oo22 静岡県焼津市本町5−7−8
焼津に昔から根付いている『あまじょっぱい』おまんじゅうです。
焼津の港らしいごつごつしいて、荒々しい気質と船をイメージしています。
みそまんの『荒々しさ』とは反対に、こちらは焼津の『素朴さ』を表しています。薄皮なのでつぶあんがダイレクトにホクホクと伝わります。「が入ります。
粉末の玄米を使い、もっちり感がアップし、体にやさしくなりました!北海道産の小豆をじっくり煮たつぶあんを、ふんわりしたどら焼きの生地ではさみました。長年地元に愛されている商品です。
みんな大好きコーヒーの味のあんこを、きんつばにしてみました!懐かしいのに新しいきんつばをぜひご賞味ください。
香ばしいはったい粉(麦こがし)を使い、サクサクしっとりという食感をつくりました!刻み栗入りのあんこが生地や粉糖と絶妙なハーモニーを演出します。
栗のあんこを乳化の生地で包み、焼き上げました。
生地を改良し、口どけがよくなりました。
日持ちもするので、ちょっとした贈り物などにおすすめです。
こしあんを乳化で包み、けしの実をまぶした食べやすいミニ菓子です。
30年以上前からある角屋の定番商品です!
生クリームをこしあんでかぶせ、もちもちの求肥で包みました。
この他にもカフェオーレ味のあんこ&求肥を使ったカフェオーレ大福や季節商品などの種類もございます。
白(酒まんじゅう)緑(抹茶)茶(醤油)の3種類のおまんじゅうがいっぺんに楽しめるセットです。
季節によっては『さくら』味など他の味も楽しめます。
〒425-oo22
静岡県焼津市本町5−7−8
TEL.054-628-3870
FAX.054-628-3870
newpage2.htmlへのリンク