スペイン・マラガ
2006年4月4日(火)〜14日(金)スペイン・マラガの上野家訪問
4月4日(火)焼津発5:45 成田着9:04 成田発11:40 NH201便 ロンドン着15:55
予定通りロンドンに着いたのに、17:15発のIB4139便に乗せてもらえなくて(オーバーブッキング、当日マラガにつくことができまくなってしまった。ANAのカウンターで交渉してロンドンのホテルに泊まり、明日BA便でマラガに行くことになった。
4月5日(水)朝6時、THISTLE HOTELSを出て、 ロンドン発7:55BA6982便 マラガ着11:45
左の写真は、朝のロンドン空港でのひと時
上野家に着いたのは午後3時、荷物は一緒に来ることができなかったので着の身着のままで過ごす。
上野家の玄関・テラス 上野家からの眺め ウルブに入る門扉前で 私の泊まった部屋
4月6日(木)6:30小鳥の鳴き声で目を覚ます。あたりは、まだ暗い。8時ごろ明るくなりだした。朝食は9時、日本から持参のお米でご飯を炊き、日本食。10時ごろ上野さんの友達の藤井さん宅を訪問。階下のスーパーで買い物をして帰宅。午後、荷物が空港に着いたとのこと、上野さん夫婦が空港までタクシーで取りに言ってきてくれた。
4月7日(金)午前中バスで、トレモリーノス方面の市場へ買い物。午後は、ゴルフ場一周の散歩に。
4月8日(土)バスでフェンヒローラの青空市へ。帰ってきてベナルマデナの海岸で白い石を拾う。
上野家のあるウルブ内を散歩。
4月9日(日)。
白壁の家のミハス観光。
ちょうど、復活祭の行列を見ることができた。
行きがけはトレモリーノスにより、
ロンドンからマラガまでお世話になったホテル・ルナブランカの鈴木さんにお礼に伺う。
帰りは、フェンヒローラ行きのバスで帰ってきた。
4月10日(月)バスで、トレモリーノスへ。商店が軒を連ね観光客で賑わうサンミゲル通を散策して海岸散歩。
4月11日(火)バスでマラガへ、アルカサパ要塞跡・ローマ劇場跡・ピカソ美術館・カテドラルを見学して、中央市場で買い物。帰宅後夕方、プールサイドにあるサウナに入ってみた。
4月12日(水)ベマルマデナ海岸散策。帰りはバスで来て、スーぺリコールで買い物して帰宅。夕方6時、鈴木さんにリコンファームしてもらったら、明日に搭乗予定のイベリア航空に私の名前が無いとのこと。日本時間は夜中の11時ころだけど、日新航空の増田さんに連絡して明朝会社で確認してもらい、こちらが夜中でも連絡をくれるとのこと。
4月13日(木)朝3時増田さんから連絡あり、全日空に連絡を取り1ランク上の席を確保してくれたとのこと。マラガに来るときに、イベリアへ乗らなかった時点で、キャンセル扱いになってしまったらしいとのこと。同じクラスの席は満席なので、一ランク上の席を予約したとのこと。最悪、差額3万円払って乗ってくるようにといわれた。11じ上野家よりタクシーでマラガ空港へ。IBカウンターでチェックイン。一ランク上の席で差額を要求されることも無くチェックインすることができた。これでやれやれと思ってのもつかの間、14:20マラガ発IB4126便を待っている時に荷物の半券を何気なく見たら、ロンドンと表示してあるだけ、成田とはどこにも書いてないのに気づいた。
16:05ロンドン空港ターミナル2に着。ターミナル3のANAのカウンターで荷物の事を聞いたらやはりロンドンで出てしまうとのこと。ターミナル2に戻りイギリス入国の手続きをして荷物を取り、荷物を持ってターミナル3に入り、ANAチェックインをしたのが17:55、約2時間かかった。ロンドンで乗り継ぎ時間が充分あったので荷物と共に日本に帰ることが出きた。(後は順調・ロンドン発19:35NH202便。成田着15:30 自宅着8時ころ)