|
 |
|
200909 Lubic-Q ABK3 3G(Generation) Rev.2
Fusion Block System の着いた、
MAXIMUS FORMULA に換装を行い、
CPU を Core 2 Quad に変更しパワーアップ。
電源ユニットもケース下部に移動した第3世代。
Rev.1 は、製作途中で電飾被害に遭い解体・・・
SB の発熱がひどく、Rev.2 も稼動 5日目にして解体・・・
第3世代は不遇の世代となりました。 |
 |
200810 Lubic-Q ABK3 2.5G(Generation)
第2世代の不満を解消した 2.5G
高発熱だった GPU を初の水冷化、
冷却水の泡立ち対策の為、ポンプ/リザーバーを
一体型から別タンク式へ。
前面パネルを特注製作により 5インチベイの拡大、
ラジエター/ファンのレイアウトも微調整
4ヶ月程で電源故障によりシステムダウン・・・
以降、半年間の眠りにつく・・・(涙 |
 |
|
戻る |
|
|