実戦布石次の一手
1型 白番 白はA、Bどちらからカカったら良いでしょうか。石の強弱に敏感でありたいものです。 解答 |
2型 黒番 定石がいつも正しいとは限りません。局面に応じた着手が求められます。黒の次の一手はA、Bのどちらでしょうか。 解答 |
3型 白番 白10のカケから、上辺に白模様が形成されています。白Aと模様を強化するか、それとも白Bと大場に先行か・・・。 解答 |
4型 黒番 黒5のカカリに、白は受けずに6のカカリ。忙しい布石になりました。白24の二間高ボウシに、黒はAと上辺の大場に先行しますか? それとも黒Bと受けますか? 解答 |
5型 白番 左上隅は定石です。 |
5型 続き 白32とノビたので、黒33とシマリは省けません。白の次の一手はA、Bのどちらのシマリでしょうか。 解答 |
6型 黒番 黒白ともに大きな模様があります。黒Aとハサんで白を攻めるか、黒Bとハネて黒模様をさらに盛り上げるか、悩むところですね。 解答 |
7型 黒番 黒19~23まで、大胆な模様作戦に出ました。白24のハサミに、黒はA、Bどちらを選びますか。 解答 |
8型 黒番 黒の次の一手はAのカカリ、Bのノビ、どちらでしょうか。相手の石に響いているのか、いないのかを考えましょう。 解答 |
9型 黒番 「定石覚えて弱くなり」という格言がありますが、局面に応じた定石選択が重要です。黒の次の一手は、A、Bのどちらでしょうか。 解答 |
10型 白番 先手を取った白は、右上隅に向かいたい。次の一手は白Aとカケるか、Bとハサむか、どちらが良いでしょう。 解答 |
11型 白番 左下は最近の型です。 |
11型 白番 白30のカカリに黒31の鉄柱ですが、白の次の一手はA、Bのどちらでしょうか。 解答 |
12型 黒番 黒の次の一手は、攻撃目的のAハサミか、右辺の模様拡大目的のB大ゲイマか、どちらでしょうか。碁盤全体を見て判断してください。 解答 |
13型 黒番 布石は広い場所から打つのが原則。さて、残る大場は上辺と左辺です。黒の次の一手はAヒラキ、Bのワリウチ、どちらでしょうか。 解答 |
14型 黒番 黒7,9の両辺ヒラキには、白10の三々入りが大きい。 |
14型 黒番 白30とヒラいたところ。黒はAとトンで下辺を盛り上げるか、Bと三々に入り地を稼ぐか、どちらでしょうか。 解答 |
15型 黒番 黒1,3,5は「中国流」といわれる布石で、白16~32までは中国流でよく現れる定石。黒の次の一手はA、Bのどちらでしょうか。 解答 |
16型 黒番 次の一手に迷ったときには、相手の立場に立って考えると次の手が見つかります。さて、黒の次の一手はA、Bどちらでしょうか。 解答 |
17型 黒番 白10は、白2を軽く捨てて左辺に展開する作戦。白14まで定型です。さて、黒の次の一手はA、Bのどちらでしょうか。 解答 |
18型 黒番 定石も日進月歩。各国の棋士がいろいろ研究しています。 |
18型 黒番 白42とヒラいたところ。黒の次の一手はA、Bのどちらでしょうか。 解答 |
19型 黒番 黒21では32が定石ですが、場合によっては21とハサむ手もあります。さて、黒の次の一手はA、Bどちらでしょうか。 解答 |
20型 黒番 黒17のスベリに、白は隅を受けずに上辺へ。黒の次の一手はA、Bどちらでしょうか。 解答 |
21型 白番 互いに骨格が決まってきました。黒25とヒラいたところですが、白の次の一手はA、Bどちらでしょうか。隅も、下辺もどちらも気になりますね。 解答 |
22型 黒番 堅実な立ち上がり。黒21のマガリに白22は省けません。さて、黒の次の一手はA、Bどちらでしょうか。 解答 |
23型 黒番 面白い立ち上がりですが、右下と左下のフリカワリです。さて、黒の次の一手はAとBどちらのヒラキでしょうか。 解答 |
24型 黒番 黒1,5,7は「ミニ中国流」といわれる布石。白20の打ち込みに黒は21とツケてサバキました。さて、黒の次の一手はA割り打ち、Bカカリ、どちらでしょうか。 解答 |
25型 白番 タスキ型の布石。黒1・5、黒3・7のように小目からシマった場合には、白6や白8のように黒の勢力展開を制限するのが大きい。さて、白の次の一手はA、Bどちらでしょうか。 解答 |
26型 白番 黒7の両ガカリから黒11とツケる定石は、近年よく見かけます。黒19までで一段落。さて、白の次の一手はA、Bどちらでしょうか。 解答 |
27型 白番 黒11とツメて忙しく打ちます。さて、白の次の一手はA、Bどちらからツメますか。 解答 |
28型 白番 白16とハッたのは趣向。いま黒21とオサエたところですが、白の次の一手はA、Bどちらのヒラキでしょうか。 解答 |
29型 黒番 黒11まで、ゆっくりした布石。白12からの進行を考えると次の一手が見えるはず。上辺にAとツメるか、右辺にBとヒラくか、どちらでしょうか。 解答 |
30型 黒番 黒15の三々入りに白16と手を抜くのは軽い打ち方。白18も、こう打ちたいところ。さて、黒の次の一手はA、Bどちらでしょうか。 解答 |
31型 黒番 タスキ型の布石。白14まで穏やかな進行です。黒の次の一手はAひらきづめ、Bスベリのどちらでしょうか。 解答 |
32型 黒番 黒は三連星、白は二連星の布石。黒は7,9,21と一貫して大模様作戦です。さて、黒の次の一手はA、Bのどちらでしょうか。 解答 |
33型 黒番 布石は広い所から、が基本です。残る大場は上辺。しかし、黒の次の一手はAとコスんで隅を守るか、Bと上辺をヒラくか迷うところ。さて、どちらでしょう。 解答 |
34型 白番 根拠がまだはっきりしない場合は、早々と切り上げるわけにはいきません。さて、白の次の一手はAとBどちらでしょうか。 解答 |
35型 白番 黒1、3、5は秀策流。いま、白20とノゾキと黒21を利かしたところです。さて、白の次の一手はAの割り打ち、Bの大ゲイマカカリ、どちらでしょうか。 解答 |
36型 白番 相手の地は大きく見えてしまうもの。しかし、ヤキモチは禁物です。さて、黒31とシマったらところですが、白の次の一手はA、Bどちらでしょうか。 解答 |