小町通り で自由時間をたっぷり3時間
はんなりいなり の昼食弁当を 頼朝の墓前広場でいただき、ユニークな焼き物の小動物を発見
鶴ヶ岡八幡宮 大楠
鶴ヶ岡八幡宮をバックに記念写真
明月院他 ぶらぶらと見学 人力車 中庭を観て静かな時間を過ごす 古都鎌倉を楽しむ
○○年前は建物の中に安置されていました、その頃の建物の台座です
大仏様は男声・女性 神・仏に性別わありませんね
大仏様の大わらじ
大仏様の後姿 なぜか寂しいような気がします。
高徳寺の大仏さま やはり大仏は大きかったです!修学旅行以来○○年ぶりに訪れた鎌倉の一日は子供に帰って皆、おお騒ぎ!!
長谷寺のあじさいは 青・ピンク・白・紫等多彩な色であふれていた
長谷寺のあじさい
長谷寺の菖蒲
よく遊んだなー 梅雨のこの時期に お天気はじょうじょうです、暑い暑い 喉がかわいて、『かき氷』屋さんへ駆け込みました。
メロン・レモン・いちご・ブルーハワイ・アイスコーヒー あじさいのような いろとりどりの かき氷を食べて満足満足です。
約1名 だれかの真似をして ブルーハワイを注文してしまい、口にアイマセンでした。