紅花山しゃくやく
アサギマダラ 蝶

第108回 南アルプス林道 シャトル バス&上諏訪温泉 1泊 楓観光バスハイク 19名参加

戻る
お花畑
駒ヶ岳ロープゥエイ駅行き バスに乗る。シャトルバス 3台乗継 シャトルバスで移動 カメラの準備は良いですか  北沢峠に到着 記念写真
カモシカ 発見 カメラ目線で はい ポーズ 萱野(かやの)高原 雲の合間から太陽の光が差し込み 幻想的な風景 マウスを置くと 写真が変わる 鋸山 シャトルバス 団体貸切でしたから運転手さんが 峠でバスを止めて下さり、しばし 風景を楽しむ
伊那みのわ温泉 ながた荘に到着 手筒花火 伊那の朝焼け 旅館の窓からの風景 Sさんは数秒前の風景をカメラにおさめていました。もっと幻想的でした、私はカメラの準備をしていて、シャッターチャンスを逃しました。sさん写真送ってください いよいよ駒ヶ岳へ到着
霧が濃く 風景が見えません 一瞬 霧が晴れました 記念写真 カッパ 身支度は良いですか
霧が晴れ 駒ヶ岳 千畳敷 からロープウェイ で下界へ
登りのロープウェイ到着 霧が晴れて 風景が見えますね 霧がなく風景が良く見えました
下界に到着 しらび平  苔寺
光る 苔 を見つけて パチリ 石の重なった 隙間に 光る 苔 が見えました 光る 苔 
北沢峠苔
日本で第2位の標高を誇る北岳(きただけ、3192m)、赤石山脈の名のもととなった赤石岳(あかいしだけ、3120m)などが代表的。その他、"深田久弥の百名山"として、甲斐駒ケ岳(かいこまがたけ)・仙丈岳(せんじょうだけ)・鳳凰山(ほうおうざん)・間ノ岳(あいのだけ)・塩見岳(しおみだけ)・悪沢岳(わるさわだけ)・聖岳(ひじりだけ)・光岳(てかりだけ)など、多くの有名な山々が並ぶ。
南/中央アルプスバスハイクで出会った生物達を図鑑で復習しました。

れんげしょうま(きんぽうげ科)   しなのきんばい(きんぽうげ科)
ちんぐるま              むかごとらのお
えぞしおがま             よつばしおがま
しおがまぎく             あきのきりんそう
たかねぐんないふうろ       ひめしゃじん
とりかぶと              ふしぐろせんのう
おとぎりそう             うさぎきく
うらじろななかまど         みやまししうど
よつばひよどり           まるばだけぶき
こばぎぼうし            (じゃんぼ)ふじあざみ
のはらあざみ            こおにゆり
たかねすいば       
かもしか   さる
戻る
20日(水) 南アルプス林道バスで山梨県芦安→北沢峠(標高〜2000m)→長野県伊那戸台口             伊那みのわ温泉ながた荘で一泊

21日(木) バスとロープウエイで中央アルプス千畳敷カールへ(標高〜2500m)お花畑〜1hr散策