| 指導者委員会からのお知らせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 準指導者養成講座講習会が開講!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 平成16年度の準指導者養成講座講習会が1月29日より開催されます。昨年より国体出場チームは各地域の | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 予選大会より公認指導者有資格者の登録が義務付けられます。この機を逃さずに受講しましょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 講習会実施要領 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1、期 日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第1回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 平成17年1月29日(土) 受付 午前8時30分 開校式 午前9時00分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎理論(3H) 9:00〜12:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実 技(4H) 13:00〜17:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 指導実技(3H) 18:00〜21:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第2回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 平成17年1月30日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実 技(7,5H) 8:30〜12:00 13:00〜15:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎理論(2,5H) 15:00〜19:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第3回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 平成17年2月5日(土) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎理論(3H) 9:00〜12:00 13:00〜16:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実 技(4H) 13:00〜17:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 指導実技(3H) 18:00〜21:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第4回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 平成17年2月6日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実 技(6,5H) 8:30〜12:00 13:00〜16:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 指導実技(2H) 16:00〜18:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎理論・資格認定試験(1,5H) 閉校式 18:00〜19:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2会 場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 静岡県スポーツ研修センター 静岡市国吉田5−1−1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3受講・受験資格 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (1)検定試験当日満18歳以上で、静岡県に居住または勤務している者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (2)講習・検定試験全てを受検・受講できる者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (3)文部大臣認定事業「地域スポーツ指導者(C級スポーツ指導者)養成講習会の共通科目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (NHK学園:通信講座)」を受講・受験する意志のある者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4受講申込方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 受講希望者は、別紙申込書(各支部理事長宛に郵送)に必要事項を記入の上、下記宛に提出すること。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (申込先) 〒427−0053 島田市御仮屋9547−4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 静岡県ソフトボール協会・指導者委員長 松浦恵千 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| TEL/FAX 0547−37−2520 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (申し込み締め切り) 平成17年1月21日(金)必着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (申し込みの際に必要なもの) 平成17年1月21日(金)必着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 信用封筒(定型大)に80円切手を貼り、自分の郵便番号・住所・氏名○○○○様と記入してください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5受講者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 募集人員は30名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6講習内容 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (1)基礎理論 (8時間) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (2)実 技 (24時間) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (3)指導実技 (8時間) 計 40時間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 7受講者が持参するもの。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (1)受講・受験票 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (2)実技に必要な用具一色(グローブ、はさみ、スポーツウエアー、スポーツシューズ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (3)筆記用具 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (4)保健証 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (5)その他必要と思われるもの。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 8諸費用 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (1)受験料・受講料 7,500円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| テキスト代 2,500円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| テーピング代 3,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 計 13,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (2)合格時の認定・登録料 3,800円(日ソ協へ納入) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (3)宿泊料 13,200円(2泊4日、昼食代4食分含む) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 合計 30,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 9登録手続き | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 検定合格者は静岡県ソフトボール協会を窓口として、財団法人日本ソフトボール協会へ、所定の事務手続き | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (判定結果報告書、認定合格者申請書・登録申請書等)を完了した者(併せて人体料・登録料を納入した者) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| を準指導者とし、併せて文部大臣事業認定「地域スポーツ指導者(C級スポーツ指導員)」専門科目修了者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| として認定され「認定書」「準指導員証」および「ワッペン」を交付する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| なお、登録による資格の有効期限は1年間とし、資格更新者は毎年4月末日までに静岡県ソフトボール協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| を経て更新申請書に年度登録料を添えて登録更新をすること。ただし、登録更新のためには年度内に1回以上 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| の研修会を受講しなければならない。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 細部についての問合せ先 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 静岡県ソフトボール協会・指導者委員長 松浦恵千 TEL 0547−37−252 | |||||||||||||||||||||||||||||||||