エンボス紙緩衝材(エンパック)
エンボス
紙に凹凸加工(エンボス加工)を施すことにより、クッション性に富み、自由に折り曲げることが出来るリサイクル可能な緩衝・包装材です。
エンパック エンパック(1枚もの)
1枚の紙に凹凸加工(エンボス加工)を施します。 方向性がないのでどんな形の包装にも適しています。  合紙としても高い緩衝性が有ります。

●用途・使用例
機械・鉄鋼の合紙、ガラス・陶器の合紙や包装、機械部品の包装
ユニットバス・トイレの包装、ひよこのマットなど。

木材梱包 エンパック (貼り合せもの)
凹凸加工(エンボス加工)を施した紙に、もう1枚紙を貼り合せ、2枚で構成しています。 あらゆる紙の組合せにより、やわらかい仕上げ、硬い仕上げなど、お客様のニーズに合せて製造することが可能です。

●用途・使用例
木材・建具・家具の梱包、引越し用の包装材、書籍の包装
ガラス・陶器の包装、フェンス・サッシの合紙、箱内の蓋
重量物の合紙・梱包、電線ドラムの包装、製紙巻取りなど

紙に半円球状の凹凸加工(エンボス加工)を施した 紙単一素材の緩衝材です。 クッション性に富み、従来の片面段ボールの様に段目方向にのみ折曲がることが無く、縦・横・斜めに自由に折り曲げることが出来る柔軟性を持っています。 柔らかく・軽く・丈夫で取扱が容易です。 また、お客様のニーズに合せてあらゆる紙にエンボスの加工及び貼り合せが可能です。 地球環境と人に優しい、リサイクル可能な紙の緩衝・包装材です。
[閉じる]