 |
|
 |
|
| 令和6年度 法人 |
|
|
|
|
|
| 年月日 |
実施事項 |
場 所 |
内 容 |
| R6.5.27 |
監事監査 |
長窪保育園 |
1.令和5年度法人及び施設業務執行状況 |
| R6.5.28 |
理事会 |
長窪保育園 |
1.令和5年度計算書類及び附属明細書承認 |
| |
|
|
2.定時評議員会の招集 |
| R6.6.14 |
評議員会 |
長窪保育園 |
1.令和5年度事業報告 |
| |
|
|
2.令和5年度計算書類及び附属明細書承認 |
| R6.6.17 |
登記 |
法務局 |
1.資産総額変更登記 |
| R6.8.20 |
指導監査 |
長窪保育園 |
1.令和6年度施設指導監査 |
| R6.12.17 |
監事監査 |
長窪保育園 |
1.令和6年度法人及び施設業務執行状況 |
| R6.12.17 |
理事会 |
長窪保育園 |
1.理事長の職務執行状況報告 |
|
|
|
2.監査結果に伴う是正・改善計画 |
| |
|
|
3.令和6年度第1回補正予算 |
| |
|
|
4.監事監査 |
| R7.1.23 |
指導監査 |
長窪保育園 |
1.令和6年度法人指導監査 |
| R7.3.28 |
理事会 |
長窪保育園 |
1.理事長の職務執行状況報告 |
|
|
|
2.令和7年度法人及び施設事業計画 |
|
|
|
3.令和7年度法人及び施設当初予算 |
|
|
|
4.令和6年度第2回補正予算 |
|
|
|
5.経理規程・育児休業介護休業規程改訂 |
|
|
|
|
| 令和6年度 長窪保育園 |
|
|
|
|
|
|
|
| 1.主な実施行事 |
| 月 |
保育行事 |
保健衛生 |
安全 |
母の会 |
| 4月 |
始業式(1日) |
家庭訪問(1日) |
衛生検査 |
安全指導 |
役員会(13日) |
| 入園式(6日) |
花祭り(8日) |
身体測定 |
避難訓練(日) |
|
| 保育参観(中止) |
創立記念日(25日) |
害虫駆除(13・27日) |
|
|
| 5月 |
遠足(21日) |
|
害虫駆除(1日) |
交通教室(8日) |
|
| お誕生会(30日) |
|
園児健康診断(22日) |
避難訓練(日) |
|
| 知能テスト(日) |
|
身体測定 |
|
|
| 6月 |
午睡(3日) |
絵本展(10~15日) |
歯科検診(4日) |
不審者訓練(11日) |
|
| 花火教室(14日) |
|
害虫駆除(15・29日) |
避難訓練(21日) |
|
| プール開き(26日) |
|
|
|
|
| 7月 |
七夕(5日) |
お弁当の日(18日) |
衛生検査 |
交通教室(10日) |
役員会(中止) |
| ステイ保育(21日) |
|
害虫駆除(13・27日) |
避難訓練(日) |
盆踊り大会(中止) |
| 盆踊り大会(中止) |
|
聴視力検査(日) |
|
|
| 8月 |
希望保育(13~17日) |
|
害虫駆除(10・31日) |
避難訓練(日) |
|
| お誕生会(23日) |
|
身体測定 |
防災訓練(30日) |
|
| 防災訓練(30日) |
|
衛生検査 |
|
|
| 9月 |
運動会総練習(18日) |
|
害虫駆除(14・20日) |
避難訓練(日) |
運動会(28日) |
| 運動会(28日) |
|
身体測定 |
|
|
|
|
衛生検査 |
|
|
| 10月 |
敬老会(中止) |
|
衛生検査 身体測定 |
交通教室(3日) |
|
| 秋の遠足(22日) |
|
健康診断(9日) |
避難訓練(日) |
|
| 面接(29日) |
|
害虫駆除(12・26日) |
|
|
| 11月 |
七五三(15日) |
お弁当の日(15日) |
衛生検査 |
避難訓練(1日) |
役員会(9日) |
| お遊戯会総練習(20日) |
|
身体測定 |
|
お遊戯会(30日) |
| お遊戯会(30日) |
|
害虫駆除(9・30日) |
|
|
| 12月 |
焼き芋大会(6日) |
お誕生会(13日) |
衛生検査 |
避難訓練(日) |
餅つき大会(27日) |
| お楽しみ会(20日) |
大掃除(26日) |
身体測定 |
|
|
| 餅つき大会(27日) |
冬休み(29~1月3日) |
害虫駆除(28日) |
|
|
| 1月 |
希望保育(4日) |
保育始め(6日) |
衛生検査 |
避難訓練(日) |
|
| どんどん焼き(15日) |
|
身体測定 |
|
|
| 園児作品展(25・26日) |
|
害虫駆除(18日) |
|
|
| 2月 |
豆まき(3日) |
お誕生会(4日) |
衛生検査 |
避難訓練(日) |
|
| 一日入園(14日) |
新学期用品販売(20日) |
身体測定 |
|
|
| 苺狩り(21日) |
|
害虫駆除(1・22日) |
|
|
| 3月 |
ひな祭り(3日) |
お別れ会(12日) |
衛生検査 |
避難訓練(11日) |
役員会(1日) |
| お別れ遠足(14日) |
卒園式(25日) |
身体測定 |
|
|
| 全体会議(27日) |
希望保育(26~31日) |
害虫駆除(1・27日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 2.クラス懇談会及び個人面談 |
| クラス |
歳児別 |
クラス懇談会 |
個人面談 |
| ゆり |
5歳児 |
中止 |
個別 |
| さくら |
4歳児 |
中止 |
個別 |
| たんぽぽ |
3歳児 |
中止 |
個別 |
| ちゅうりっぷ |
2歳児 |
中止 |
個別 |
| つぼみ |
1歳児 |
中止 |
個別 |
| つくし |
0歳児 |
中止 |
個別 |
|
|
|
| 3.主な研修会 |
|
|
|
|
| 参加者 |
研修名 |
主催 |
年月日 |
会場 |
人数 |
| 保育士 |
東部睦会総会研修会 |
東部睦会 |
5.18 |
プラザヴェルデ |
8 |
| 県保育士会総会研修会 |
県保育士会 |
5.28 |
静岡清水文化会館 |
3 |
| やまなみ保育士会研修会 |
やまなみ保育士会 |
6.4 |
小山町総合文化会館 |
2 |
| 東部子どもの心勉強会 |
子どもの心勉強会 |
6.7 |
静岡県健康福祉交流プラザ |
3 |
| 東部子どもの心勉強会 |
子どもの心勉強会 |
7.12 |
静岡県健康福祉交流プラザ |
2 |
| 親子ワークショップ |
子どもの心勉強会 |
7.13 |
静岡県健康福祉交流プラザ |
2 |
| 乳児保育研修会 |
県保育連合会 |
7.16~18 |
グランシップ |
2 |
| 幼児教育研修会 |
県保育連合会 |
7.31~8.2 |
プラザヴェルデ |
2 |
| 東部子どもの心勉強会 |
子どもの心勉強会 |
10.4 |
静岡県健康福祉交流プラザ |
2 |
| 保育の日研修会 |
県保育連合会 |
10.19 |
富士ロゼシアター |
3 |
| 東部子どもの心勉強会 |
子どもの心勉強会 |
11.8 |
静岡県健康福祉交流プラザ |
2 |
| 食育・アレルギー対応研修会 |
県保育連合会 |
10.30~11.2 |
グランシップ |
2 |
| やまなみ保育士会研修会 |
やまなみ保育士会 |
2.20 |
裾野市生涯学習センター |
2 |
| 幼児教育研修会 |
ウェルフェアサービス |
3. |
リモート |
1 |
| 看護師 |
感染症予防対策研修会 |
東部健康福祉センター |
2.14 |
静岡県東部総合庁舎 |
1 |
| 給 食 |
給食施設衛生栄養管理講習会 |
県東部保健所 |
6.11 |
静岡県健康福祉交流プラザ |
1 |
|
|
|
|
 |
|
| 令和6年度 |
|
|
|
|
|
|
単位:円 |
|
|
|
|
|
|
|
| 貸借対照表 |
|
資金収支計算書 |
| 流動資産 |
46,964,243 |
|
事業活動収入計 |
155,389,797 |
| 固定資産 |
123,864,070 |
|
事業活動支出計 |
157,422,414 |
| 基本財産 |
18,439,309 |
|
施設整備等収入計 |
75,000 |
| その他の固定資産 |
105,424,761 |
|
施設整備等支出計 |
7,438,860 |
| 資産の部合計 |
170,828,313 |
|
その他の活動収入計 |
9,766,320 |
| 流動負債 |
15,680,152 |
|
その他の活動支出計 |
345,000 |
| 固定負債 |
4,212,523 |
|
当期資金収支差額計 |
24,843 |
| 負債の部合計 |
19,892,675 |
|
前期末支払資金残高 |
34,691,548 |
| 基本金 |
24,108,148 |
|
当期末支払資金残高 |
34,716,391 |
| 国庫補助金特別積立金 |
13,636,456 |
|
|
|
|
| その他の積立金 |
73,900,000 |
|
|
|
|
| 次期繰越活動増減差額 |
39,291,034 |
|
事業活動計算書 |
| (うち当期活動増減差額) |
△6,484,811 |
|
サービス活動収益計 |
154,732,400 |
| 純資産の部合計 |
150,935,638 |
|
サービス活動費用計 |
161,310,303 |
|
|
|
|
サービス活動外収益計 |
657,397 |
|
|
|
|
サービス活動外費用計 |
564,300 |
|
|
|
|
特別収益計 |
75,000 |
|
|
|
|
特別費用計 |
75,005 |
|
|
|
|
当期活動増減差額 |
△6,484,811 |
|
|
|
|
前期繰越活動増減差額 |
36,775,845 |
|
|
|
|
当期末繰越活動増減差額 |
30,291,034 |
| |
|
|
|
その他の積立金取崩額 |
9,000,000 |
|
|
|
|
その他の積立金積立額 |
0 |
|
|
|
|
次期繰越活動増減差額 |
39,291,034 |
6年度決算書詳細
現況報告書
財産目録
定款
役員報酬規程
役員名簿
安全計画
|
|
 |