top > エクササイズ教室【シニア・チビッコ教室】
少人数でゆったりトレーニングしたい方におすすめです。
※年齢は問いません。
日 程 | 毎週水曜日 |
---|---|
9:00 〜 10:00 | |
受 講 料 | 1回 1,000円 |
3才から12才までの身体作りのクラスです。
正しい筋肉の使い方を自然に身につけます。
日 程 | 毎週木曜日 |
---|---|
幼児・小学生 17:15 ~ 18:15 | |
受 講 料 | 1回 1,000円 ※初回のみ「からだチェックシート」作成料1,000円を別途頂戴致します。 |
昨年度から、新型コロナの影響でさらに外で遊ぶ機会が減少し、身体機能を高めるための運動経験の減少が深刻化しています。学校生活内での怪我が増加していると保健の先生からもお話を聞いております。
数年前から、子どもロコモが気にされてる中、そこにコロナでの生活習慣が加わったことにより体力不足となっている状況、子どもたちの成長をますます気にかけてあげる必要がありそうですね!
というわけでポポラっ子の皆さんがより効率よく機能的に体が使えるようになるためのサポートを考えてみました。
◆◆◆理学療法士による姿勢・体のチェックを実施◆◆◆
【年間スケジュール】
5月~7月:上半身機能Check&UP
8月~10月:下半身機能Check&UP
11月~1月:体幹機能Check&UP
2月・3月:技マスターチャレンジ💪
評価は
5月・7月、8月・10月、11月・1月
の指定日に1回ずつ行いますので是非ご参加ください!
効果をねらい厳選したメニューを毎回繰り返し行いますので、1年間通して全身の力を付ける流れにチャレンジしてみて下さい!
現代っ子の悩ましい問題を一緒に撃退していきましょう!
詳しくは下記の資料・動画をご確認下さい(^^)/
全部ご参加頂いたポポラっ子には、年度末にレーダーチャートの姿勢評価シートを作成し、お渡しの予定です☘️
この機会に弱点発見・弱点克服、怪我をしない健康な体を身につけましょう(^^)/
~障害予防、パフォーマンスアップ目的に~
筋肉や関節に負担なくスムーズに効率よく動作を行えているかという運動の質にこだわったクラスです。肩甲帯、脊柱、股関節の正しい使い方を習得し体幹力アップするプログラムです。
日 程 | 第2、4月曜日 18:30~19:30(小原智永担当) |
---|---|
毎週水曜日 18:00~19:00(相馬綾子担当) |
|
対 象 | 小・中学生 |
受 講 料 | 1回 1,000円 |