 |
ギャラリー・写真館 |
Poohの家から見える富士山
この日は、すっきり晴れた真冬の青空でした。 |
 |
夜の庭です。
陶器のテラコッタ製のガーデンスカープチャーです。
庭に★の光が広がります。
とっても、綺麗ですよ!!
手前には、ミッキーのソーラーガーデンライトがゆらゆらと揺らめいています。 |
 |
3/2川津町にて撮影
濃いピンクの桜に、メジロがたくさんいました。
大勢の人が、望遠の一眼レフカメラで撮影していました。
この写真は、近距離から広角のレンズで撮影。
曇り空の為、色彩がイマイチ。 メジロの鮮やかな抹茶みたいな色も再現できず
残念でした。 |
 |
2008.3.26 TDLにて
プーさんのハニーハント内の庭です。
春だったのでチューリップがメインですが、庭造りのヒントがいっぱいです。
TDLの造園は、とてもヒントになるものばかりです。
ハンギングバスケット・トピアリー・コンテナ植え等・・・。
|
 |
2008.4.6 御殿場高原ビールにて
日曜日の朝8時半位に、御殿場高原ビールに行ってきました。
桜満開でしたが、この時期なら桜と菜の花の組み合わせが多いですが、
御殿場高原ビールではクリスマスローズがあり得ないくらい植えられていました。
ここ最近のクリスマスローズ人気で、1株数千円するものをあるくらい高価高価な植物です。
 |
 |
2008.5月
現在の庭の様子です。
倉庫を5/12に建てました。 庭と調和しないのが悩みの種です。 |
 |
2008.6月
6月の庭づくり!!
睡蓮鉢を購入しました。 睡蓮だと立体感がないのでハスと花菖蒲を植えました。
ラベンダーも咲き、額紫陽花も咲きました。庭も花盛りになってきました。
  |
 |
2008.7月
芳香性の強いプルメリアです。
冬は室内で、育てています。
肥料を与えると、次々と咲き続けます。
|
 |
|
|
|