我が家の猫日記 Part3
更新日:2008/7/24
ベランダに出て、たたずむ「ナッツ」です。首輪の鈴が「ココ」と同じ為、
歩いて来る時の区別が付かないので、首輪を変えました。少し高音を奏でる鈴です。
「この赤い首輪、可愛いでしょう!!」
撮影日:2008/7/12
番外編 その1
愛車の「HONDA AIRWAVE」が無様な姿に。
右前フェンダーを擦りました。いや、私じゃありませんよ。娘です。
「何処で擦ったのか分からない」との事。
翌日、擦った場所が判明。隣の家の石垣に、塗装が残ってました。
しかも、その家の「おばあちゃん」が目撃してました。娘は「真っ黒」です。
撮影日:2008/7/12
番外編 その2
これが、擦った石垣の石です。
しっかりと、塗装が付いてます。(+。+)アチャー
板金修理/塗装代で、¥88,000-なり〜!!
撮影日:2008/7/13
初めての「シャンプー」
生まれて23日目。見違えるほど大きくなり、
顔が段々「子猫」になって来ました。
まだ、一度もシャンプーをしてないし臭くなって来たので、
みんなで仲良く入浴です。
体が小さいから、洗面器に3匹入ってしまいます。
お湯が汚れているのが分かりますね。
「いや〜ん、恥ずかしいから見ないで〜」
撮影日:2008/7/13
この日の夜、「ナッツ」が4回目の脱走を決行。
夕方の6時半頃から行方不明。そして、夜の8時頃ご帰宅しました。
「ご主人様のお帰りだ〜い!!」
出窓で居眠りをしている「ナッツ」
前日に脱走をしたので、首輪に鈴を3個も付けて音が遠くまで聞える様しました。
そして名札もつけて、名前と電話番号をかきました。
オリジナル首輪の完成です。
子猫は夜になると元気になり、あっちこっちに俳諧を始めます。やっぱり夜行性動物です。
一番上の左は♀「ミルク」。気が強いが臆病で、部屋から出ようとしません。
1番上の右から一番下の左は♂の「アーモンド」。
自分の部屋から、私の居る部屋まで冒険して来ました。
その様子を、観察している「ココ」は興味深々です。(一番下の右)
撮影日:2008/7/14
「ココ」がベランダの植木(洋ラン)を悪戯するので、
100円ショップで買ってきた、直射日光除けの網を張った所です。
そしたら、何と「月下美人」が2鉢、蕾を持ってました。
今年は、見忘れない様に毎日チェックしなければ…
「ナッツ」は寝る時は一緒に寝ます。
起きると、布団の上で遊んだり、布団の中に隠れたりします。
下の右側は、畳んだ布団の隙間に入って出られなくなった画です。
撮影日:2008/7/16
猫は1日の内、2/3は寝ていると言われてますが、全くその通り。
午前10時15分で、「ナッツ」は既に寝てます。何をされても目を覚ましません。
左下の写真は、避妊手術の部分です。綺麗に直って跡が分かりません。
撮影日:2008/7/18
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子供が生まれてから、余り食欲の無い「ココ」が、
「ナッツ」の居ない時に、ナッツの餌場をあさって食べ始めました。
「ココ」はウェットフードとドライフードのMIXしか食べないのに、
安いドライフードを食べてます。。。
段々、調子が戻ってきたのかな〜?
撮影日:2008/7/22