What's going on here?  

ヘルペス  


2009年02月07日(土)晩
右手親指側面に触れた際 小さなトゲが刺さっているようなチクチクとした痛みを感じる。
患部に触れなければその痛みはほとんど感じられないが場所が場所だけにしばしば いろいろな物がそこに触れ 非常に不愉快な状態。
よく見てもトゲどころか それらしい物すら見当たらない。
2009年02月09日(月)早朝
患部にいくつかの黒っぽい班点が目につくようになり そして右腕の脇の下に痛みを感じるようになる。
この日 総合病院の皮膚科で診てもらったところ ”ヘルペス” と診断され、抗生物質の飲み薬(5日分)と抗ウィルス剤(塗り薬)を処方してもらい
この日から服用することになる。






No. 01   ヘルペス HERPES  /  2009年02月10日


自覚症状が出てから 3日後の状態。

患部のチクチクした痛みと右腕脇の下の痛みが増して来た。
それと比例して患部の黒っぽい班点も色濃くなる。



No. 02   ヘルペス HERPES  /  2009年02月17日


自覚症状から 10日後の状態。

いくつかの黒っぽい班点がだんだん黒味を増し一つの大きな班点に見えるようになる。

脇の下の痛みはほとんど治まったが 患部の黒い部分は触れるとまだ痛い。



No. 03   ヘルペス  HERPES  /  2009年02月21日


自覚症状から 14日後(2週間後)の状態。

黒かった部分がペロリと剥ける。

剥けて気持ちはいいが 見たらゲロゲロ・・・。



No. 04   ヘルペス  HERPES  /  2009年02月22日


自覚症状から 15日後の状態。

新しく出来た皮膚の表面に黒い班点の痕跡はまだ残っているが幹部の痛み そして脇の下の
痛みはスッカリ無くなる。
これで一安心かな・・・?



P.S.
ほとんどの疾病がそうだと思いますがヘルペスも体の免疫力が低下した時 感染、発症する
そうです。

"Take care of yourself."